News

2008年11月3日

キャメロットなどのカラーマグ、マクドナルドなどのアドマグをアップ!

1103_11103_2







今日は、アドマグ、カラーマグをご紹介いたします。

■NUTRICIA hotcemel
ニュートリシア(オランダの食品メーカー)のチョコレートドリンクの広告マグ。アメリカで製造されたファイヤーキングがヨーロッパにわたり、当時カフェなどで使われていたものです。ロゴや色使いも欧州的な雰囲気で、デザイン雑貨好きの方にはたまらないアイテムのひとつです。
今回の入荷は、シリーズの中でもめずらしいバージョンのもの。
■エッソタイガー ショート
ガソリン会社エッソのアドマグ。Dハンドルのものがポピュラーですが、こちらはショートマグのものです。朝食のスープなどにも合いそうですね♪
■ERA
「ERA」は重大な出来事を発端にして区切られる新しい時代という意味。新しい時代を切り開こうというメッセージとともに、お花のようにかわいいアスタリスクマークがちりばめられています。
■キンバリーアンバー
モチーフはダイヤの原石。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。ゴツゴツしたワイルドな雰囲気もありますが、女性にもとても人気のあるシリーズです。また、たっぷりとはいるキャパシティも魅力で、氷を入れてアイスコーヒーなどにもオススメです♪
■キャメロット各色
表面のエンボスがとても味を出しているキャメロットマグ。製造された数は少なめで、コンディションの良い
ものはなかなかみつかりません。ちなみに「キャメロット」とは「牧歌的で幸福な」という意味。
■その他、人気の高いカラーDハンドルや、アドマグとカラーマグがいくつか入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
一覧を見る