News

2011年9月9日

グラスベイクのマクドナルド、フェデラルオープンハウスなどをアップ!

top-&-blo
blo
今日はフェデラルとグラスベイクのプリントマグをたくさんアップしています。

■フレンチマスタード/ フェデラル
ホットドッグやハンバーガーに欠かせない「Frensh’s / フレンチマスタード」のアドマグ。
世界中で家庭用、業務用としても愛用されるおなじみのブランドです。

■Rike’s/ フェデラル
アメリカのオハイオ州で50年代に生まれたデパート「RIKE’S(Rike Kumler Co)」のアドマグ。
残念ながら今はなくなってしまったようです。両面に天使のかわいい絵が描かれています。

■PONY EXPRESS/ フェデラル
今から約150年前。1860年から1861年まで運行されたミズーリ州セントジョゼフからカリフォルニア州サクラメントまでの馬を使った郵便速達サービス
「ポニー・エクスプレス」が描かれたマグ。

■フェデラル オープンハウス/ フェデラル
今はなきフェデラルグラス社が1966年の11月に行った「オープンハウス」(工場見学会)の記念マグ。
前面にはフェデラルのロゴマークがプリントされていてインパクト抜群です。
自社のオーロラ・スタッキングマグを使用しためずらしいアイテム

■ラガディ アン & アンディ / フェデラル
アメリカンアンティークの世界ではトップクラスの人気を誇るキャラクター、ラガディアン。アンとアンディが両面に描かれたフェデラルの人気マグです。
フェデラルのものは入手もなかなか困難。カントリーテイストがお好きな方に特にオススメです。

■PRUDHOE BAY / グラスベイク
アメリカのアラスカ州北部の北極海の沿岸にある油田「プルドーベイ」のスーベニア(お土産)マグ。
石油企業30社ほどが石油採掘用に作った町です。石油基地とシロクマが描かれています。

■マクドナルド / グラスベイク
赤で描かれたマクドナルドのロゴがインパクト抜群。グラスベイク製のレアなアドマグです。
マクドナルドコレクターの方はぜひ!

■その他、フェデラルのクリスマス、PURE TRUCK STOP、AAMCO、
グラスベイクのスモーキーベア、クッキーズなどが入荷しています。ぜひご覧ください。

最新入荷のページはこちらです。

9/12まで、全品10%セール開催中です。(カゴに入れると、自動的に割引価格になります)

★フェイスブックのファンページもはじめました。こちらもよろしくおねがいします。
一覧を見る