News 最新情報!
2011年11月23日
レッドバロンなどキャラクターマグとグラスベイクのマグをアップ!


今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、グラスベイクのカラー&プリントマグをアップしています。
■スヌーピー・レッドバロン / ファイヤーキング
1950年代から始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」のスヌーピーを中心とした可愛らしいキャラクターたち。
主人公はチャーリー・ブラウンですが、作られているグッズなどはほとんどがスヌーピーのものです。
数々のコスプレをこなすスヌーピーですが、こちらの第一次世界大戦の撃墜王(the world war 1 flying ace/英雄フライングエース)
のものは、ファンに特に人気があるバージョン。ゴーグル付き飛行帽・マフラー姿で犬小屋にまたがって
「Curse you! RED BARON!(くたばれ宿敵レッドバロン!)」と意気込んでいるスヌーピーがかわいすぎます。
ちなみに、レッドバロンとは第一次大戦下のドイツの有名なパイロットのニックネームです。
スヌーピーマグの中でも、特に人気が高く、製造数も少ないため入手困難なアイテムです。
■ジギー・クリーム&シュガー / ファイヤーキング
1970年代後半に生まれた、トム・ウィルソン作のアメリカの新聞漫画のキャラクター「Ziggy/ジギー」。
当時は、日本でもさまざまなグッズが作られ、なかなかの人気を誇りました。ぬぼーっとした表情に癒されてしまいますね。
ブラック、シュガー、クリーム、クリーム&シュガーの4種類がありますので、
コーヒーのお好みの飲み方によって選ぶことができます。
■バスケットウィーブ / グラスベイク
網目模様のエンボス デザインがかわいいグラスベイクのバスケットウィーブマグ。
サイズは11cm以上あり、容量もたっぷり。ホットドリンクはもちろん、ビールや、氷を入れたコールドドリンクにもピッタリです。
■ミッキー&ミニー/ グラスベイク
ミッキーとミニーがひとつのマグで共演。パラソルの下には2つのマグも仲良く並んでいます。
このモチーフのマグはファイヤーキング製のものが有名ですが、
フェデラル製のものや、グラスベイク製(当製品)のものも作られていました。
グラスベイクのものは、特に製造数が少なく、なかなか見つかりません。
■キンブスアイランド/ヨギ・ベアー / グラスベイク
アメリカではトップ10に入るオハイオ州の遊園地「パラマウンツ キングス アイランド」のマグ。
マグのキャラクターは日本での放映時に「クマゴロー」の名前が付けられて親しまれた「YOGI BEAR/ヨギ・ベアー」。
「トムとジェリー」や「チキチキマシーン猛レース」の原作者、ハンナ・バーベラが手がけたキャラクターです。
■その他、ファイヤーキングのデイジー(ディズニー)、ジョイ、フレントトースト(スヌーピー)、
グラスベイクのキャットなどが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。