News 最新情報!
2011年11月25日
キンバリーアンバー、アドマグ、キャラクターマグなどをアップ!


今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグ、フェデラルのプリントマグをたくさんアップしています。
■スタッキーズ/ ファイヤーキング
1930年代に生まれ、現在でもアメリカの各地で運営されているチェーン店「Stuckey’s/スタッキーズ」のアドマグ。
ロードサイドにあるイートイン付きのコンビニのようなショップで、フード、ドリンク、オリジナルのキャンディなどのお菓子、ギフトなど
様々な商品を販売しています。(テキサコなどのガソリンスタンドとの併設も多いです。)
スローガンは「Any trip’s a pleasure trip when you stop at Stuckey’s」で、車での旅行者にターゲットを絞っています。
マグのデザインは、さわやかな水色ストライプに真っ赤なロゴ。人気、デザインともにファイヤーキングのアドマグの代表格です。
■ボスコ・スノーボール / ファイヤーキング
1928年に創業し、現在でも製造され続けているチョコレートシロップ「Bosco/ボスコ」のアドマグ。
マスコットキャラクターの「ボスコベアー」の表情や動きがなんともかわいらしいシリーズです。
ホットチョコ、ココアが似合いそうなこのマグは、陶器のような質感のガラス「VITROCK(ヴィットロック)」製のめずらしいタイプ。
マグのフォルムは「フィルビーマグ」にそっくりで、ボトムは真平で刻印もありません。
シリーズは、「スノーボール」、「スケート」、「スキー」の全3種ですが、どれも入手困難なアイテムです。
■ラスベガス・ホテル / フェデラル
ラスベガスの様々なホテルが共同販促で作ったとおもわれるアドマグ。 ヒルトンなどの有名ホテルのロゴもあります。
10oz(約300cc)のキャパシティが魅力のフッテッドマグ。
■ニューヨーク / フェデラル
数あるスーベニア(お土産)マグの中でも特に人気が高いのがニューヨークマグ。
「自由の女神」「国連ビル」「エンパイアステートビル」「ワールドトレードセンター」 などNYを代表する観光名所がずらりと並んでいます。
中央部に飛行機とマンハッタンの全景が描かれているバージョン。
■テキサス/ フェデラル
リアルに観光名所が描かれたスーベニア(お土産)マグのシリーズ。
カラフルで楽しいプリントなので、好きな州のものを集めて並べたくなりますね。
ファイヤーキング製のものが有名ですが、フェデラル製のものもあります。こちらはテキサス州のもの。
■ミニーマウス / フェデラル
ディズニーの公式ショップで販売されていた「ウォルト・ディスニー・プロダクションズ」のディズニーマグの多くは、
「フェデラル・グラス社」の様々な形のマグで製造されていました。
いつもとちょっぴり印象の異なるピンクパープルのお洋服をきたミニーマウス。水玉のスカートとお花の髪かざりがポイントみたいです。
フォルムは、持ちやすいハンドルの形がユニークな「9oz・フッテッドマグ」です。
ホットドリンクだけでなく、アイスドリンクにもオススメ。
■フェデラルのミッキーマウス、プルート、ファイヤーキングのキンバリー・アンバーマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。