News

2011年12月3日

モパーやチャイルドマグなど、ヘーゼルアトラスをアップしました!

blo
blo2
今日はヘーゼルアトラスのカラーマグ、プリントマグをたくさんアップしています。

【ヘーゼルアトラスとは・・】
1902年に誕生した耐熱ガラスブランド「ヘーゼルアトラス」。 当初はデプレッショングラスを得意としていたが、後にミルクガラスのアイテムも多数プロデュース。
キッチンウェア、ディナーウェア、チルドレンウェアなど、様々なシリーズがヒットし一般家庭で使われていました。
50年代に世界最大手の食品容器会社であるCCC社に買収された後にも70年代くらいまで製造がつづきました。

■モパー/mopar / ヘーゼルアトラス
モパー(MOPAR)は、クライスラーの総合パーツ部門の名前ですが、
マニアの間ではクライスラー系列の車(ダッジやプリマス等)を同時に意味します。
ロゴも絵柄デザインも最高にかっこいいので、アメ車ファンの方にはぜひオススメです♪
今回は、貴重な未使用デッドストック品のご紹介です。

■ペプシ / ヘーゼルアトラス
1898年に生まれたアメリカを代表するドリンク「PEPSI/ペプシ」のレアなアドマグ。
1973年~90年代までつかわれたおなじみのロゴマークがプリントされています。

■チャイルドマグ/パステルカラー4色 / ヘーゼルアトラス
子供用につくられた小ぶりな「チャイルドマグ」ですが、容量は約180cc(6oz)と十分。ジュースにもコーヒーにもピッタリです。
比較的めずらしいパステルブラウン、パステルピンク、パステルブルー、パステルイエローの4色が箱入りデッドストックで入荷してきました!

■その他、CLASS OF 1942 REUNION、デイジー黄、緑、ドット緑、クリスマスツリー、ホリー、チャイルドマグ青緑、赤茶
などが入荷しています。ぜひごらんください。

最新入荷のページはこちらです。
一覧を見る