News

2011年12月15日

スヌーピーやディズニー、マクドナルドなど、フェデラルのマグをアップ!

blo
今日はフェデラルのプリントマグを中心にたくさんアップしています。

「フェデラル・グラス」社とは・・・
1900年にオハイオ州で創業したフェデラル社によるミルクガラスブランド。ディズニーやワーナーなどのおなじみのキャラクタープリントマグや有名企業のアドマグ(企業の広告プリント)が多数つくられました。

■ネスレ・テイスターズチョイス / フェデラル
「ネスレ/Nestle」のインスタントコーヒーブランド「Taster’s Choice/テイスターズ・チョイス」のアドマグ。
日本では輸入食品店でないと手に入りませんが、アメリカでは現役のブランドです。
コーヒー好きにはたまらないプリントデザインですね。

■ハンプティ・ダンプティ / フェデラル
ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』にも登場した卵のキャラクター、ハンプティダンプティのマグ。 裏面の「ハンプティ・ダンプティが塀の上 ハンプティ・ダンプティがおっこちた 王様の馬みんなと 王様の家来みんなでも ハンプティを元には 戻せない」の詩は英語圏の子供たちにはおなじみの詩。

■マクドナルド・スーパーチーム / フェデラル
日本でもおなじみのマクドナルドは、販売促進でたくさんのノベルティマグを配っていました。
こちらは「SUPER TEAM」とプリントされためずらしいコラボアイテム。マクドナルドグッズコレクターの方に。

■キャンディ・ステッキ / フェデラル
サンタが子供にプレゼントするキャンディ・ステッキ。
ステッキの形の由来は、イエス・キリスト(Jesus/ジーザス)の「J」です。

■スヌーピー / フェデラル
フェデラルのマグでダントツの一番人気はやっぱりスヌーピー!それもそのはず、主要なキャラクターであるスヌーピー、チャーリー、ルーシー、ライナスが揃うマグはこれだけ!ファイヤーキングのマグでもこんなに豪華なキャスティングのマグは無いのです。それにしても、ダイスキな友達に囲まれてるスヌーピー、とってもうれしそうですね!

■インディ500 / フェデラル
F1モナコGP、ルマン24時間レースと並んで世界三大レースと称される「インディ500」(正式名称はインディアナポリス500)のノベルティマグ。
アメリカンモータースポーツの最高峰とも言うべきビッグイベントです。車好きにはたまらないレアアイテムです。

■ジギー / フェデラル
1970年代後半に生まれた、トム・ウィルソン作のアメリカの新聞漫画のキャラクター「Ziggy/ジギー」。
当時は、日本でもさまざまなグッズが作られ、なかなかの人気を誇りました。ぬぼーっとした表情に癒されてしまいますね。
様々な絵柄がつくられていますので、コレクションする楽しみも。

■その他、エレクトロ、ノヴァ・スコシア州、ミッキー、ミニー、スタッキングマグ・ピンク、JANTZEN LANES、
ワイオミング州などが入荷しています。ぜひご覧ください。

最新入荷のページはこちらです。
一覧を見る