News 最新情報!
2012年1月18日
リプトンスープマグやファイヤーキングのアドマグをアップしました!


今日はファイヤーキングのアドマグ、グラスベイクのリプトン・スープマグをたくさんアップしています。
■CAPALBO / ファイヤーキング
1906年に創業し、100年以上の歴史を誇るフルーツカンパニー「CAPALBO’S」のアドマグ。
ギフトバスケット事業が有名で、フルーツやお菓子、ワインなどがバスケットに詰め合わせになって販売されています。
フルーツが山盛りデザインのこちらのアドマグは人気が高く入手困難なアイテム。
■スタッキーズ/ ファイヤーキング
1930年代に生まれ、現在でもアメリカの各地で運営されているチェーン店「Stuckey’s/スタッキーズ」のアドマグ。 ロードサイドにあるイートイン付きのコンビニのようなショップで、フード、ドリンク、オリジナルのキャンディなどのお菓子、ギフトなど 様々な商品を販売しています。(テキサコなどのガソリンスタンドとの併設も多いです。) スローガンは「Any trip’s a pleasure trip when you stop at Stuckey’s」で、車での旅行者にターゲットを絞っています。
マグのデザインは、さわやかな水色ストライプに真っ赤なロゴ。人気、デザインともにファイヤーキングのアドマグの代表格です。
■3M / ファイヤーキング
ミネソタ州に本拠地を置く世界的に有名な化学・電気素材メーカー3Mのロゴがプリントされたレアなアドマグ。日本では文具、事務製品でおなじみですね。
こちらは、インディアナ州にあるハートフォードシティ工場/HARTFORD CITY Plant がつくったもの。
ちなみに、社名は2002年までMinnesota Mining & Manufacturing Co.だったのですが、
現在ではその後略称の3Mを使用した「3M Company」と改名されています。
■ルイビル動物園 / ファイヤーキング
ケンタッキー州の中心地ルイビルにある「ルイビル動物園/The Louisville Zoo」のマグ。
ゾウ、キリン、ヘビ、サイなどが鮮やかに描かれています。最高レベルのかわいさ♪
■リプトン・スープマグ / グラスベイク
紅茶で世界的に有名なリプトン社ですが、欧米ではスープのメーカーとしても有名です。こちらは1960年代にリプトン社が行なった懸賞の商品、
グラスベイク製のスープマグ。やさしい色合いのパステルカラーを中心に全6色。徐々に集めていっても楽しいですね♪ 少し大きめのデザインで、容量もたっぷりの約300cc。
スープにはもちろんアメリカンコーヒーや、カフェオレ用のマグカップとしてもオススメです♪
今回はピンク、グリーン、ブルー、イエロー、の4色が入荷です。どれもピカピカですよ♪
■その他、ファイヤーキングのアイオワ州、フォード 、バーガークイーン、ノースウエスタンバンク赤、グッドモーニングカナダなどのかわいいアドマグがたくさん入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。