News 最新情報!
2012年2月11日
カラーマグ、ホワイトDハンドルマグなどをアップしました!


今日はファイヤーキングのミルクホワイトDハンドルマグ、カラーマグ各種をアップしています。
■ミルクホワイト Dハンドルマグ / ファイヤーキング
50年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」のDハンドルマグ。
当時のアメリカでも定番的人気を誇り、ミルクガラスの製造が終わる直前まで製造が続いていた唯一のDハンドルマグです。
ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。 約240mlと容量も十分です。
「ミルクホワイト」は、ファイヤーキングの一番の魅力でもある、中身の透け具合が一番楽しめるカラー。
生産数が多くお値段もお手ごろなため、「はじめてのファイヤーキング」にもオススメです。
※今回は、未使用デッドストック品1点のご紹介です。ラベルが元よりついていないタイプです。
■キンバリーマグ・アンバー / ファイヤーキング
カラーマグの中でも一番人気なのが、キンバリーマグのこのお色。
透明の琥珀色なので、お酒などのコールドドリンクにもピッタリなのです。
■バスケットウィーブマグ・ピンク / グラスベイク
網目模様のエンボス デザインがかわいいグラスベイクのバスケットウィーブマグ。
サイズは11cm以上あり、容量もたっぷり。ホットドリンクはもちろん、ビールや、氷を入れたコールドドリンクにもピッタリです。
■そのほか、リブドボトムマグ、スタッキングマグ各色などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。