News 最新情報!
2012年6月30日
グラスベイクやギャラクシーをアップしました


今日はグラスベイクのアドマグを中心にたくさんアップしています。
■ドンキーコング / グラスベイク
ニンテンドーアメリカがアーケードゲーム「ドンキーコング」の販促でつくったグラスベイク製ノベルティマグ。ちなみに、任天堂の代表的なゲームキャラクターのマリオ(当時は『Mr.VideoGame』と呼ばれていた)が最初に登場したゲームがこれ。マリオという名前は、続編のドンキーコングJRから使われました。絵のイメージは今のマリオとだいぶ違いますね♪ ドンキーコングファンにも、マリオファンにもたまらない一品。
■モトローラ / グラスベイク
ラジオ、半導体、携帯電話でおなじみのアメリカの電子・通信機器メーカー「MOTOROLA INC/モトローラ」のアドマグ。
2011年1月には「モトローラ・モビリティ」、「モトローラ・ソリューションズ」の二つの会社に分割されました。
■ジョンディアー / グラスベイク
200年の歴史を誇る農機の名門メーカー、ジョンディアーのロゴ入りアドマグ。 アメリカ好きだったら誰もが一度は目にしたことがある、鹿のかわいいロゴマークでおなじみですね。 販売ディーラーが製作しているものなので、さまざまな種類が存在します。
■ハーシーズ / グラスベイク
グラスベイクのアドマグの中でもトップクラスの人気をほこるハーシーズマグ。 両面にハーシー君とハーシーちゃんがおっきくえがかれていて、とってもキュートな印象♪ ロゴの配置などのデザインも秀逸!かわいいアドマグ好きの方にはたまらないマグですね♪
■ケンタッキー・フライドチキン / グラスベイク
日本でもおなじみのファーストフードチェーン「ケンタッキーフライドチキン/Kentucky Fried Chicken」のマグ。
カーネルおじさんが大きくプリントされています。裏面には「MOM’S MUG」と書かれているので、
母の日に配られたノベルティだとおもわれます。
■ウィンチェルズ・ドーナツハウス / グラスベイク
40年代にカリフォルニアで生まれ、全米で展開されているドーナツ・チェーン「ウィンチェルズ・ドーナツハウス/Winchell’s Donut House」のアドマグ。
ドーナツのほか、ハンバーガー、サンドウイッチなどのメニューも人気です。
■サンビーム・ブレッド / グラスベイク
40年代に生まれ60年以上も続くフラワーズフーズ社のパンのブランド「サンビーム・ブレッド/SUNBEAM BREAD」のアドマグ。
■マクドナルド・テキサススタイル / グラスベイク
マクドナルドのテキサスにあるお店が配っていたノベルティマグです。
テキサスの地形と牛のモチーフがロゴの「M」と合体したデザイン。
単店のマグはレアなのでマクドナルドコレクターの方はぜひ。
■その他、ダンキンドーナツ、パックマン、ヒルズブラザーズ、ワイラーズ、ブルーベリー、エッソ、フードタウンなどが
入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。