News 最新情報!
2014年2月22日
グラスベイク、フェデラルのマグを12点アップしました。

今日はフェデラル、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■ドンキーコング / グラスベイク
ニンテンドーアメリカがアーケードゲーム「ドンキーコング」の販促でつくったグラスベイク製ノベルティマグ。ちなみに、任天堂の代表的なゲームキャラクターのマリオ(当時は『Mr.VideoGame』と呼ばれていた)が最初に登場したゲームがこれ。マリオという名前は、続編のドンキーコングJRから使われました。絵のイメージは今のマリオとだいぶ違いますね♪ ドンキーコングファンにも、マリオファンにもたまらない一品。
■ミズ・パックマン / グラスベイク
1982年にミッドウェイ(ナムコと提携してパックマンをアメリカで販売していた会社)が出した「ミズパックマン」のアドマグ。 当時のアーケードのパックマン人気はすさまじく、社会現象となるまでに。ちなみにこのスピンオフ作品「ミズパックマン」はナムコの許可なく(契約違反で) ミッドウェイが勝手に続編を販売してしまい、結果としてパックマン以上に台数が売れてしまったのだとか。 (その後、「ミズパックマン」の全権利はナムコに譲渡されたので、現在ではナムコ公認のソフトとなっています。) ぜひ「パックマン」マグの隣に置いてあげたいマグです。
■クリーブランド・インディアンス / フェデラル
メジャーリーグ(MLB)アメリカンリーグのクリーブランド・インディアンスのノベルティマグ。
日本人選手では、福留孝介、多田野数人、小林雅英、大家友和選手らが在籍していたことがあります。
また、80年代に大ヒットした映画「メジャーリーグ」の主役のチームとなったことでも有名です。
本体はフェデラルの「8ozコンチネンタルカップ」。
■エル・パソ / フェデラル
テキサス州の都市「エル・パソ/EL PASO」のスーベニア(お土産)マグ。
カウボーイハットとウエスタンブーツを身に着けた太陽のキャラクターがとてもかわいいです。
AMIGOはスペイン語で友達の意味。
■その他、フェデラルのドナルド、ミッキーマウス、グラスベイクのDAD&MOM、パックマンなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。