News 最新情報!
2014年8月27日
ラスベガス、デイトナビーチ、グラスベイクのパックマンなどをアップ!

【実店舗もWEBも。全商品10%OFFセール実施中!8/31まで】
今日は、ファイヤーキングのモチーフマグとアドマグ、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■ヘミスフェア’68 / ファイヤーキング
1968年にテキサス州サン・アントニオで行われた万国博覧会(国際博覧会)「ヘミスフェア/HEMISFAIR’68」の記念マグ。
テーマは「アメリカ大陸における文化の交流」で、23ヶ国が参加しました。
中央に描かれているのは開幕日に開館した229mの「タワー・オブ・アメリカ」で、28年間アメリカで一番高い展望タワーでした。
「カッパーティント」カラーのスタッキングマグにプリントが施されためずらしいアイテム。
■ラスベガス / ファイヤーキング
カジノで有名な都市「ラスベガス/LAS VEGAS」のスーベニア(お土産)マグ。
アメリカのご当地マグのなかでも特に人気の高い都市です。
こちらは緑のスタッキングマグに、スロットマシンとダイスのモチーフが赤でプリントされた珍しいタイプ。
ラスベガスのお土産マグのなかでも最高峰のかっこよさ。
■デイトナビーチ / ファイヤーキング
アメリカでも有数のビーチ、フロリダ州「デイトナビーチ」のスーベニア(お土産)マグ。 車も走れる美しいビーチで遊ぶ若い男女、オーシャンフロントパークの他、 ロレックスの人気モデル「デイトナ」の名前の由来としても有名なレース場「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」が描かれているのもポイント高いです。
■TWA /グラスベイク
1920年代に生まれたアメリカのかつての大手航空会社「トランス・ワールド航空/TWA」のアドマグ。
2001年にアメリカン航空に吸収合併されて歴史に幕を閉じました。
■その他、ファイヤーキングのホロスコープ/キャンサー、ダッド、マム、
グラスベイクのオタワ、RCA、サンダーバード、パックマンなどが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。