News

2016年6月12日

ファイヤーキング/ホワイトDハンドルマグの未使用品など12点アップしました。

TOP&BLO

今日はグラスベイクのプリントマグ、ファイヤーキングのホワイトDハンドルマグを中心にアップしています。

■ミルクホワイトDハンドルマグ【未使用】 / ファイヤーキング
50年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」カラーのDハンドルマグの未使用品が入荷しました!
当時のアメリカでも定番的人気を誇りロングセラー商品として80年代まで製造が続きました。 ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8オンス・コーヒーマグ」。 約240mlと容量も十分です。「ミルクホワイト」は中身の透け具合が一番楽しめるカラーですので、ファイヤーキングの魅力を存分に楽しむことができます。 「はじめてのファイヤーキング」にも大変オススメです。

■RCA / グラスベイク 
日本ビクター(ビクター、JVC )のマークでおなじみのビクター犬ことニッパー君が描かれた米RCA(RCAビクター)のアドマグ。 亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの絵画は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、 彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。 それ以来この由緒あるマークはビクター商品に記されるようになり、ニッパーはビクターの犬と呼ばれています。

■ライオン / グラスベイク 
アニメタッチの動物が描かれたレアなシリーズ。 本体は大容量のトールマグ(パーティマグ)。 高さは11cmほどで、容量もたっぷり。 ビールや、氷を入れたコールドドリンクもいけます。 もちろん、たっぷり飲みたいホットドリンク派の方にも。 こちらはライオンがモチーフです。

■そのほか、グラスベイクのクリスマストレイン、タイガー、キャットなどが入荷しています。
ぜひごらんください。

最新入荷のページはこちらです。


一覧を見る