News

2016年9月19日

フェデラル、ギャラクシーのマグカップなど16点アップしました。

BLO

今日はフェデラルとギャラクシーのプリントマグ、ヴィンテージのグラスタンブラーをアップしています。

■ACスーパーク・プラグ  / フェデラル
自動車やロケット、飛行機の部品(スパークプラグ)メーカーのアドマグ。
1969年には、ニール・アームストロングを月面に送ったロケットエンジンにも採用されました。
現在、名前を変えた「ACデルコ」社はゼネラルモーターズ社の自動車用補修部品のブランドになっています。

■フリントストーン  / フェデラル
60年代のアメリカで一世を風靡した、フレッドでおなじみのTVアニメ「フリントストーン」。 90年代に映画化されたので日本でもおなじみですよね。こちらはサウスダコタ州カスターにあるテーマパーク「FLINTSTONES BEDROCK CITY」 がつくったレアなアイテム。 主人公のフレッド、親友のバーニー、ペットのディノが描かれています。

■トムズ・スナックス / フェデラル
1925年にジョージア州で生まれた食品メーカー「トムズ」のアドマグ。
ポテトチップスなどのスナック菓子の大手ブランドで、現在も多くの商品がスーパーやコンビニで展開されています。
社名はトムズ・フードを経て、現在はトムズ・スナックスになっています。

■プレシャスモーメンツ / ギャラクシー
1970年代にアメリカのクリエイター、サム・ブッチャーが始めた
ギフト・キャラクター会社「プレシャスモーメンツ」のアドマグ。
プレシャスモーメンツの特徴である、涙型の目のキャラクターが描かれています。

■ナビスコ / ギャラクシー
クラッカーやクッキーなどのビスケット類を主力とするニュージャージー州の食品メーカー「ナビスコ/NABISCO」
(ナショナル・ビスケット・カンパニー) のアドマグ。
日本ではヤマザキナビスコが1970年代からナビスコブランドの食品を発売していました。
「NABISCO BRANDS INC」の会社名は、80年代に使われていたものです。


■その他、フェデラルのミッキーマウス、ウエストコム・ハワイ、マクドナルド、CocoRibe、アルファベット・S、
セントラル・オハイオ・カウンシル、コダックなどが入荷しています。
ぜひごらんください。

最新入荷のページはこちらです。
一覧を見る