News ニュース・その他
-
2018年10月2日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど13点アップしました。

今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、アドマグをアップしています。
■スヌーピー・モーニングアレルギー / ファイヤーキング
1950年から連載が始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」。
ファイヤーキングのシリーズでは、主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬「スヌーピー」が様々な表情をみせてくれます。
「モーニング・アレルギー」はスヌーピーマグの中でも一番人気の定番柄。
いつも白昼夢をみている犬小屋の上で、だらっとしているスヌーピーが、なんともカワイイです♪
■カワサキ・ホンダ / ファイヤーキング
かつてインディアナ州にあったバイクショップのアドマグ。
アメリカでも人気の、日本のバイクメーカー「ホンダ/HONDA」と「カワサキ/KAWASAKI」が描かれためずらしいアイテムです。
■その他、ノルウェジアン・ピストル、
スヌーピー(カムホーム、ジョイ、レッドバロン、ペダルパワー、スケートボード)などが
入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年10月1日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど11点アップしました。

今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、
ヘーゼルアトラスのテーブルウェア、ビンテージ・グラスタンブラーをアップしています。
■サーカス 3コンパートメント / ヘーゼルアトラス
サーカスシリーズのお子様用3コンパートメントプレート。
ABCのアルファベットの間にピエロが描かれています。仕切りがあるので使いやすさも抜群。
■キャンプ・スヌーピー・グラスタンブラー
1983年に、マクドナルドの販促品としてつくられた「キャンプ・スヌーピーコレクション」グラスタンブラー。 ぐるりと一周描かれた絵柄は、見ているだけで楽しい気分になってしまいます。 それぞれに主役がいて、吹き出しがついています。
全5種なので、比較的コンプリートもしやすいアイテムです。
■その他、ファイヤーキングのスヌーピー・レッドバロン、カムホーム、
ヘーゼルアトラスのキャンディ・ストライプボウル黄などが入荷しています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com -
2018年9月30日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキング/ジェダイのマグ、テーブルウェアをアップしています。
■ジェダイ・レストランウェア・ヘビーマグ / ファイヤーキング
レストランウェアシリーズのヘビーマグ。当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群。大きさはエキストラヘビーマグとチョコレートマグの中間くらいで、
容量は6oz(約180cc)。重量(約340g)も重すぎず、最も使い勝手のよいレストランウェアのひとつです。
■ジェダイ・グリースジャー / ファイヤーキング
チューリップ柄の蓋がかわいいグリースジャー。 もともとは油を入れるための容器ですが、コーヒーや紅茶はもちろん様々な食材の保存容器として使えます。
■その他、Dハンドルマグ、レストランウェアのサラダプレート、チョコレートマグ、15オンスボウル、
フルーツボウル、エキストラヘビーカップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月30日
【営業時間変更のお知らせ】

日頃より当店をご利用いただき、ありがとうございます。
本日、台風接近による悪天候のためJR各線が20時以降運休となる影響で、実店舗の営業時間を18:00までとさせていただきます。
誠に勝手ではございますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 -
2018年9月29日
ファイヤーキング/アイボリーのアイテムなど14点アップしました。

今日はファイヤーキングのアイボリーのアイテムをアップしています。
■デミタス カップ&ソーサー / ファイヤーキング
エスプレッソ専用のデミタスカップ&ソーサー。
当時のアメリカでは、エスプレッソ文化が普及していなかった為、
生産数はとても少なかったようです。
入手困難なアイテム。
■そのほか、アイボリーのパイプレート、チリボウル、
シリアルボウル、カスタードカップ、ディナープレートなど。
ファイヤーキング初期のアイテムも含めて、たくさんアップしています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月28日
ヴィンテージ・マクドナルドグッズを10点アップしました。

【マクドナルドフェアは9/30まで開催】
1970年代のレムコ製ドール(ロナルド、ビックマックポリス、グリマス)の
他、プラスティックカップ、ボウル、ロナルドのレゴ製ストアディスプレー
など、オンラインショップにもたくさんアップしています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com
-
2018年9月26日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど8点アップしました。

今日はファイヤーキング、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■オーシャン・プライド / ファイヤーキング
カニのキャラクターが大きく描かれたシーフードレストランのアドマグ。 71年開業の老舗のレストランですが、現在はオンラインストアも展開中です。
■ヒルズブラザーズコーヒー / グラスベイク
日本でもレギュラーコーヒーでおなじみのヒルズコーヒーのアドマグ。1878年創業の歴史あるコーヒー専業メーカーです。 今でもロゴやキャラクターは変わりません。
■その他、グラスベイクのダンキンドーナツや、
ファイヤーキングのピッツバーグ・スティーラーズなど、
人気のプリントマグが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月25日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど15点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、スヌーピーを中心としたビンテージのグラスタンブラーをアップしています。
■マクドナルド・グッドモーニングカナダ / ファイヤーキング
大人気「マクドナルド」マグのカナダ限定バージョン。 当時、カナダのマクドナルドでブレックファーストセットなどを注文したときにもらえたノベルティマグです。 ゴールデンアーチ(M)のロゴの下にカナダを象徴するカエデのマークがちょこんとプリントされていて、とってもかわいいです。 「McDonald’s」の文字も赤色なのもポイント。
■カー・クエスト / ファイヤーキング
全米に5000店舗以上も展開する、大手のオートパーツ&サプライ(車用品)ストアのアドマグ。
■ゴーストバスターズ2
「ゴーストバスターズ2」のグラスタンブラーです。
制作はコロンビア・ピクチャーズで、裏面のプリントは全6種。
大手ガソリンスタンドのSUNOCOでガソリンを入れるともらうことができました。
こちらは、ゴースト退治用の1959年型キャデラック改造車「エクト1/ECTO-1A」がプリントされたタイプです。
貴重な紙資料付きの未使用デッドストック品。
■その他、スヌーピーのスポーツ柄タンブラーや、
ファイヤーキングヤンガー・ブラザーズ・キャプチャー、パトロールメン、
クリンガー&ステールなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月24日
アンカーホッキング/スヌーピーストレージジャーなど11点アップしました。

今日はファイヤーキングのカラーマグ、
ビンテージ・スヌーピーのグラスジョッキをアップしています。
■A&Wxスヌーピー ・ フロート・メイキング・キット
1919年にカリフォルニアで生まれたファーストフードチェーン「A&W」。
ホットドッグやハンバーガーがメニューの中心ですが、ルートビアが特に有名です。
こちらは、スヌーピーとコラボした貴重な「フロート・メイキング・キット」。
ルートビアフロートや、コーラフロートなどがご自宅で作れます。
■ルートビア・ジョッキ / アンカーホッキング
アンカーホッキング社が1980年代に製造していた「スヌーピー」のルートビア用グラスジョッキ。 ビールやジュースにもオススメです。
■その他、ファイヤーキングのキンバリーマグ(赤、緑、アンバー)、
マクドナルドのビンテージ・グラスタンブラーをアップしています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月22日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど11点アップしました。

今日はファイヤーキングのカラーマグ&テーブルウェア、
ジェダイDハンドルマグ、モチーフマグ各種(アイリッシュクローバー、ロータス、ピーチブロッサムなど)
などをアップしています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月21日
ファイヤーキングのチリボウルなど13点アップしました。

今日は、ファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。
■ターコイズブルー・チリボウル / ファイヤーキング
1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズ。
チリボウルは、毎日大活躍してくれる人気NO.1の万能ボウルです。
シリアルやサラダ、スープなどさまざまなお料理にお使いいただけます。
■そのほか、ジェダイのチリボウル、ターコイズブルーのベリーボウルをアップしています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月20日
ファイヤーキング/アズライトカラーのテーブルウェアを12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアズライトのアイテムをアップしています。
■アズライト・スワール・シリーズ / ファイヤーキング
鉱石「藍銅鉱」からつくられた美しいブルーの宝石をイメージしてつくられたカラー「Azur-ite/アズライト」。
うねりの入ったデザインのスワールシリーズのディナーウェアシリーズは毎日のお食事を特別なものにしてくれます。
今回のアップ品は、全て未使用デッドストック品です。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月19日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど13点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、フェデラルのマクドナルドマグ、スヌーピーなどのビンテージ・グラスタンブラーを
アップしています。
■カントリーガール / ファイヤーキング
PETROFF PACKING社のキャラクター「カントリーガール」が大きく描かれた入手困難なアドマグ。 女の子が振り返ってる姿がかわいくてたまりません。
■キャンプスヌーピー
1983年に、マクドナルドの販促品としてつくられた「キャンプ・スヌーピーコレクション」グラスタンブラー。
ぐるりと一周描かれた絵柄は、見ているだけで楽しい気分になってしまいます。
それぞれに主役がいて、吹き出しがついています。
全5種なので、比較的コンプリートもしやすいアイテムです。
■その他、ファイヤーキングのバズーカ、フォード、バリューキング、
フェデラルのマクドナルド、
マクドナルドのビンテージ・グラスタンブラー(グリマス、ミスピギー)などが
入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月18日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのカラーマグ、アンカーホッキングのフォレストグリーン・タンブラーをアップしています。
■パーフェクトスマイル / ファイヤーキング
60年代にアメリカでうまれたキャラクター、スマイリーフェイスが黄色のリブドボトムマグにシンプルに描かれた人気マグ。 製造数は少なく、入手困難なアイテムです。
■ポルカドット・11オンスタンブラー / アンカーホッキング
フォレストグリーンのボディにホワイトのポルカドット柄が映える大人気のタンブラー。高さは約12.1cmでジュースやアイスコーヒーを飲むのにピッタリです。
■そのほか、ファイヤーキングのオールドミッキー、ミニーマウス、
スヌーピーのスイーツ、コーヒーブレイクなどをアップしています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月17日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。


今日はアンカーホッキングのマグカップ、ファイヤーキングのカラーマグ、ミルクホワイトのテーブルウェアをアップ
しています。
■アイアンストーン・スヌーピー / アンカーホッキング
アンカーホッキング社が、1973年に老舗の陶器製造メーカー「テイラー社(The Taylor, Smith & Taylor Company)」を
買収して実現した陶器マグのシリーズです。
マグの種類は全部で5種。そのほかにプレートとボウルがラインナップされていました。
■そのほか、ファイヤーキングのDハンドルマグ・黄、キャメロットマグ・茶、コンコードマグ・スプラッシュ黄、
ミルクホワイトのDハンドルマグ、パティオマグ、レースエッジシリーズのシャーベットグラス、
スワールのミキシングボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月14日
ファイヤーキング/アドバタイジングなど18点アップしました。

今日はマクドナルドのビンテージグラスタンブラー、フィアヤーキングのアドマグ、
グラスベイクのプリントマグを中心にアップしています。
■マクドナルド・ビンテージタンブラー
マックボートシリーズのビッグマック、モノポリー、アクションシリーズのロナルドとハンバーグラー、グリマス、
マクドナルド・アドベンチャーシリーズのロナルド、
■キャット / グラスベイク
ネコちゃん好きにはたまらないキャットマグ。
本の上に乗っているバージョン、金魚と遊んでいるバージョンなど、レアなものを含めて、
全4が再入荷です。
■その他、マクドナルド/フロリダ店のグラスジョッキ、
ファイヤーキングのマクドナルド・カナダ、シーワールド、コカ・コーラ、ハーシーパーク、
ザ ペーパー、WOLF’S HEAD、カワサキ・ホンダなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月13日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、マクドナルドのビンテージタンブラーなどをアップしています。
■ヴィンテージ・マクドナルド・タンブラー各種
1975~76年ににマクドナルドがノベルティとして制作した 「マクドナルド・コレクター・シリーズ」の他、
1978年につくられたプラスティックタンブラー「CHARACTER-ZOO ANIMAL INTERACTION SERIES」
などなど。様々な種類が入荷してきています。
■その他、ファイヤーキングのレイクサイド・フローラルマグ、エアボーンマグ、ホテルバーマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月12日
ファイヤーキング/アイボリー・シェービングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、アイボリーマグをアップしています。
■エルビスプレスリー / ファイヤーキング
20世紀の音楽の中で最大のムーブメントを引き起こした「エルヴィス・プレスリー」の希少なマグ。 「キング・オブ・ロックンロール」と称され、ギネス・ワールド・レコーズでは「史上最も成功したソロ・アーティスト」として認定されています。
■マックツールズ / ファイヤーキング
1938年にオハイオ州で創業した、プロフェッショナル・メカニック整備用工具ブランド「マックツールズ/MAC TOOLS」のアドマグ。
■そのほか、ファイヤーキングのサイクロンマグ、ストラテジック・エア・コマンドマグ、NTCマグ、
リッジクレストマグ、DYN-O-MITEマグ、ロー・エンフォースメントマグ、
アイボリーのシェービングマグ(初期刻印、トールバージョン)も入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月11日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングの「ジェダイ/Jade-ite」のアイテムをアップしています。
■ジェダイ・シェービング / ファイヤーキング
1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。
底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。
もちろん使い心地は抜群です。 より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。
■その他、ジェダイのDハンドルマグ、チョコレートマグ、フラワーベースなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/index.htm -
2018年9月10日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグをアップしています。
■キンバリー・ピーチラスター / ファイヤーキング
ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」。
9oz(約270ml)とたっぷりのキャパシティも魅力で、氷を入れたアイスコーヒーなどにもオススメです♪
ピカピカのオレンジがかわいい「ピーチラスター」は当時も大ブレイクした人気カラーです。
■DRUTHER’S / ファイヤーキング
アドマグファンの方にはおなじみ、あのバーガークイーンの後継レストランチェーン(1981年~)です。
現在は家族経営の1店舗のみがケンタッキー州で営業を続けています。
■そのほか、ファイヤーキングのキンバリーマグ(赤、青)、
HINKEL’S NO.1マグ、ボードウォーク・ベースボールマグ、A&Wマグ、
ボナンザマグ、サーロインストッケードマグ、バーガークイーンマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年9月9日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグの他、マクドナルドのビンテージ・グラスタンブラーをアップしています。
■マクドナルド・メニーハッピーリターンズ / ファイヤーキング
別名「フォーシーズンズ・マグ」とも呼ばれる、春夏秋冬の四季のモチーフが描かれたマクドナルドのアドマグ。
タイトル通り多くの幸せを与えてくれます。
モーニングコーヒーをこのマグで飲めば、きっとハッピーな1日が訪れるはず?!
■マクドナルド・コレクターズシリーズ / リビー
1975~76年にマクドナルドがノベルティとして制作した 「マクドナルド・コレクター・シリーズ」。
グラス本体はリビー社製。
今回は、グリマス2種、ロナルド、ハンバーグラー、メイヤーマックチーズをアップしています。
■その他、マクドナルド・カナダのノベルティ・グラスタンブラー(バーディ、ハンバーグラー、ロナルド)、
ファイヤーキングのユナイテッド・ベイカーズ、モノジェクト・パイオニア、
SUCK, DAMNIT! DON’T BLOWなどが入荷しています。
http://www.dealer-ship.com
-
2018年9月7日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、パターンマグ、モチーフマグを中心にアップしています。
■タコタイム / ファイヤーキング
米オレゴン州発祥の人気メキシカンフードレストラン「タコタイム」のアドマグ。日本を含め世界に400店舗以上も展開しています。オレンジのバックに描かれたライムグリーンのサボテンがとってもかわいらしいです♪
■ヨット/ ファイヤーキング
色鮮やかなヨットが描かれたレアなシリーズ。 マリンスポーツが好きな方にはたまらないアイテムです。
■ブリッジ・キャリーセット / シエスタウェア&ファイヤーキング
フロリダのジャクソンビルを拠点とするベナーグラス社(BENNER GLASS CO)が1960年代より展開していた
ミルクガラスブランド「シエスタウェア/Siesta-ware」のアイテム。
トランプ柄のマグは、「ブリッジ」シリーズという名前で展開されていましたが、
ファイヤーキングのシュガー&クリーマー(ブラック)をセットに組み込んだ、コラボアイテムも展開していました。
木製に見えるハンドル部分は、樹脂製です。
中央にセットされているブラックのシュガー&クリーマーはファイヤーキングのもの。
フォルムは60年代後半までつくられていた「ブルーモザイク」シリーズのものと同じです。
刻印はDINNERWARE BY ANCHOR HOCKING。 キャリーは木製です。
■その他、ファイヤーキングのアリエス、グランマ、メドウズ、
ハート、クローバー、グルービングヘッド緑、デイジー&ダイヤ黄、
ギンガムチェック青、緑などが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月6日
台風21号並びに北海道地震の影響による配送遅延/荷受停止について
いつもDEALERSHIPをご利用いただき、まことにありがとうございます。
台風21号並びに北海道地震の影響により、
一部地域において配送遅延・荷受停止が発生しています。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180903_02.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180906.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html
当日出荷ができない場合や、お届けまでお時間かかる場合がございます。
詳細はヤマト運輸サービスセンターへお問い合わせお願いします。
固定電話:0120-01-9625 携帯電話:0570-200-000
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 -
2018年9月6日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、グラスベイク、フェデラルのプリントマグをアップしています。
■マクドナルド / フェデラル
「ゴールデン・アーチ」のロゴマークが大きく描かれたマクドナルドのアドマグ。 ホットドリンク用につくられていますが、冷たいビールやコーラなどにもオススメです。
■エッソ / グラスベイク
ガソリン会社「エッソ/ESSO」のロゴマークが入った希少なアドマグ。
代理店がつくったノベルティです。
■スモーキーベア / グラスベイク
1944年に山火事防止を訴える米農務省の啓発キャンペーンマスコットとして生まれた「スモーキーベア」。
70年たった今でも、山火事予防のマスコットとして多くのファンに愛され続けています。
■その他、グラスベイクのパンダ、ファイヤーキングのスヌーピー(カムホーム、ジョイ、グッドデイ、スイーツ、チャーリーブラウン)
などが入荷しています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月5日
ヴィンテージ・マクドナルドグッズを12点アップしました。

本日は、マクドナルドの陶器製マグカップ(未使用)や、アメリカのハイウェイに設置されていた、店舗案内用のスチール看板などをアップしました。
他にも、ハッピーミール・セットのおまけとして配られていたアイテムなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月4日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、
ビンテージの陶器マグ、ガラスジョッキなどをアップしています。
■A&W x スヌーピー / UNKNOWN
1919年にカリフォルニアで生まれたファーストフードチェーン「A&W」のビアジョッキ。 スヌーピーとコラボした貴重なアイテム。
■ユナイテッド・エアラインズ / THC
ユナイテッド航空の機内食用につくられたマグ。Soup’s On Unitedの文字が規則正しく並んだデザイン性の高いアイテムです。 同デザインのマグでパイレックス製も存在します。こちらは陶器のマグです。
■パーフェクトスマイル / ファイヤーキング
1960年代にアメリカでうまれたキャラクター、スマイリーフェイスが黄色のリブドボトムマグにシンプルに描かれた人気マグ。 製造数は少なく、入手困難なアイテムです。
■そのほか、ビンテージの陶器マグ(スマーフ、ダンキンドーナツ)、
アンカーホッキングのスヌーピー・ビアジョッキ、
ファイヤーキングのミッキー&ミニーマグ、スヌーピー・ジョイ、
スヌーピー・グッドデイ、ストロベリーショートケーキ・アプリコットなどが
入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年9月3日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのカラーマグ、ボウルをアップしています。
■キンバリー・ライトアンバー/ ファイヤーキング
人気のキンバリーマグの中でも、製造数が少なく入手困難な
ライトアンバーカラー。かなり薄めの個体です。
■キャメロット・緑 / ファイヤーキング
細かいエンボス(浮き彫り)のデザインが美しいキャメロットマグ。 単色が5色、グラデーションが4色作られましたが、どれも製造数は少ないです。
「キャメロット」とは「牧歌的で幸福な」という意味。
■そのほか、
キンバリーマグ(茶・黄、アンバー、青)、キンバリーボウル(緑、赤)、
キャメロットマグ黒・灰、ボールドカラーズマグ青、
9オンスマグ黒などが入荷中です。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月31日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど13点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグをアップしています。
■ピザハット / ファイヤーキング
テキサスに本社を構える世界最大のピザチェーン「Pizza Hut(ピザハット)」のレアなアドマグ。 もちろん日本でも展開しています。 ピザハットの「ハット」は「Hat(帽子)」ではなく、「Hut(小屋)」。 ピザ小屋という意味の店名になります。
ロゴには赤い小屋の屋根が描かれています。
■バズーカ/ ファイヤーキング
ニューヨークのトップス社(ベースボールカードでもおなじみ)が1953年より製造している人気チューイングガムブランドのバズーカ。配色、デザインともにすばらしく、とても人気の高いアドマグです。ライトブルーとダークブルーの2種がありますがこちらはダークブルーのもの。超入手困難な一品。
■その他、ファイヤーキングのボナンザ、ジーンズUSA、
ソーダマグ山吹、Dハンドルマグ(桃、白・桃、グラマライト黄)、
キンバリーマグ(ピーチラスター)、キャメロットマグ緑、スープカップ白
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月30日
ミスターピーナツ、M&M’S、スーパーマリオ、バドライトなどをアップ!

今日はオールドパイレックスのマグ、アンカーホッキングのキャニスター、その他ビアジョッキ各種が入荷しています。
■M&M’S キャニスター / アンカーホッキング
1940年代にアメリカで生まれたチョコレートブランド「M&M’S(エムアンドエムズ)」。
こちらは、1984年ロサンゼルスオリンピックの開催を記念してつくられたM&M’Sの
ガラスキャニスター(保存瓶)。製造はアンカーホッキングです。底面にアンカーマークの刻印あり。
■スーパーマリオ2 ジョッキ /リビー
NINTENDO AMERICA社が1989年にプロモーションでつくった「スーパーマリオブラザーズ2」の巨大なジョッキ。
アメリカンなサイズです。 ジョッキ本体はリビー社製。
■バド・ライト・バド犬・ジョッキ
1867年にうまれたビールブランド「バドワイザー」。「バド・ライト/BUD LIGHT」
は、
バドワイザーのライト製品として1982年に生まれたブランドです。
バド犬の愛称で親しまれるバド・ライトのマスコット犬「スパッズ・マッケンジー/Spuds Mackenzie」がパーティに参加して楽しそう。
■その他、アンカーホッキング製のミスターピーナツ・ガラスキャニスター、グーフィ・ジョッキ、
オールドパイレックスのアンバーマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月29日
ファイヤーキング/モチーフマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのモチーフマグ、カラーボウルをアップしています。
■デイジードット / ファイヤーキング
「タイニーフラワーズ」とも呼ばれている、小さなお花とドット模様がたくさん描かれた「デイジードット/DAISY DOTS」マグ。
子供が描いたようなお花畑がステキです♪
■その他、ファイヤーキングのホロスコープマグ(カプリコーン、バルゴ、アリエス)、
コロラド・スープカップ、リブドボトムマグ各白、キンバリーマグ青などが
入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月28日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・プレーンフィルビー / ファイヤーキング
Dハンドルフォルムのマグの中では最初期につくられていた希少なマグ。 直線的なボディに少し膨らんだ足元が特徴でスタイリッシュな印象です。重さは290g前後で重量感があり、刻印が無いのも特徴。 フィルビーの装飾エンボスが入ったものもありますが、こちらはエンボス無しのプレーンなタイプ。
■ジェダイ・スワール・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
優雅な雰囲気を楽しめるスワールシリーズ。うねりの入った高級感あふれるラインが特徴です。 スワールシリーズのジェダイカラーはほとんど製造されておらず、大変貴重なものです。コレクターズアイテム。
■その他、ジェダイのパイプレート、エキストラヘビーマグ、シェービングマグ、ターコイズブルーのディナープレート、
ファイヤーキング2000のミキシングボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月27日
ウィンロスのヴィンテージトラックを14点アップしました。

今日は「ウィンロス/WINROSS」社のAD・ビンテージ・トラックをアップしています。
■クラッカージャック / ウィンロス
1896年に生まれた、アメリカを代表するスナック菓子ブランド「クラッカージャック/Cracker Jack」。こちらはクラッカージャック(運営はボーデン社)の正規ノベルティとしてウィンロス社が製造した輸送用トラックトレーラーのミニチュアです 。
■フィルスバリー・ドゥボーイ / ウィンロス
1869年にミネソタ州で生まれた老舗の製粉会社「Pillsbury/フィルスバリー」社。
小麦粉の妖精マスコットキャラクター「ドゥボーイ/Doughboy」でおなじみです。
「ピピン・ホット」という製品の広告で、ドゥボーイも小さく描かれています。
■7UP / ウィンロス
1929年に生まれたアメリカを代表するソフトドリンクブランド「7UP/セブンアップ」。 レモンの風味が特徴で、モットーは「100%、自然」。現在はドクターペッパー・グループがブランドを所有しています。
■そのほか、ライフセーバーズ・バブルヤム、ケンタッキー・フライドチキン、
フルーツ・オブ・ザ・ルーム、マクドナルド、ペプシ、コンティネンタル・グループ、ボーズ、ノール
など、有名企業のレアものがズラリ!です。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月26日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグを中心にアップしています。
■フォード / ファイヤーキング
「フォード/FORD」のディーラーのアドマグ。 フォード・モーターは、1903年に創業しミシガン州に本社を置く自動社メーカーで、ビッグスリーの1つです。 アイオワ州にあるディーラーがつくったノベルティ。
■スヌーピー・ペニーバンク / アンカーホッキング
ずっしりとしたクリアガラスのスヌーピー貯金箱。アンカーホッキング社製です。 コインの入り口は幅3.3cmありますので、500円玉もOk♪
■そのほか、アンカーホッキング/レインボーシリーズのカップ&ソーサー(緑)、
ファイヤーキング/サファイヤブルー・フィルビーマグ、
アドマグ各種(TIP TOP TRUCKIN’、オーバーン大学、ラスト・プレイス・チャンプ、
THETA HAPP、ハウス・オブ・レイフォード、サイクロン、ジョージ・トランスファー)
などが入荷しています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月24日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど10点アップしました。

今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、アドマグをアップしています。
■スヌーピー・レッドバロン / ファイヤーキング
1950年から連載が始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」。ファイヤーキングのシリーズでは、
主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬「スヌーピー」が様々な表情をみせてくれます。
こちらの第一次世界大戦の撃墜王(the world war 1 flying ace/英雄フライングエース) のものは、
ファンに特に人気があるバージョン。ゴーグル付き飛行帽・マフラー姿で犬小屋にまたがって 「Curse you! RED BARON!
(くたばれ宿敵レッドバロン!)」と意気込んでいるスヌーピーがかわいすぎます。
ちなみに、レッドバロンとは第一次大戦下のドイツの有名なパイロットのニックネームです。
スヌーピーマグの中でも、特に人気が高く、製造数も少ないため入手困難なアイテムです。
■A&W / ファイヤーキング
1919年にカリフォルニアで生まれたファーストフードチェーン「A&W」のアドマグ。
ホットドッグやハンバーガーがメニューの中心ですが、ルートビアが特に有名。
ファイヤーキングのアドマグは4種つくられていましたが、当時のシンプルでかっこいいロゴデザインがかっこよいです。
ちなみに、日本では現在は沖縄のみに出店していて「エンダー」の愛称で親しまれています。こちらは比較的レアなバージョン。
■その他、ファイヤーキングのボナンザ緑、マクドナルド・グッドモーニングカナダ、スヌーピー(ジョイ、モーニングアレルギー)、
ミッキー&ミニー、バトラーズ、インディペンデントパーティ、A.J.BAYLESSなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月23日
レストランウェアのブロックレター刻印をいくつかアップ!

今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。
■ターコイズブルーDハンドル(未使用デッドストック)/ ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
オリジナルラベル付のデッドストックはかなりのレアもの。
■ジェダイ・エキストラヘビー(最初期ブロックレター刻印)/ ファイヤーキング
大変めずらしい最初期ブロックレター刻印のエキストラヘビーマグ。
ずっしりとした重みを感じます。
■その他、ジェダイのシェービングマグ(最初期ブロックレター刻印)、エキストラヘビーカップ&ソーサー(最初期ブロックレター刻印)、
デミタスカップ&ソーサー、ターコイズブルーのデザートプレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月22日
ファイヤーキング/サファイヤDハンドルマグなど12点アップしました。

今日はアンカーホッキング社のムーンストーンシリーズと、
ファイヤーキングのサファイヤブルー、クリスタルカラーのアイテムをアップしています。
■ムーンストーンシリーズ / アンカーホッキング
1940年代にアンカーホッキング社が展開していた「ムーンストーン/MOON STONE」シリーズのアイテムが
各種入荷しました。ディナープレート、ハンドルドボウル、ベジタブルボウル、スーププレート、クローバーリーフ
などなど。ななかレアなアイテムも含まれていますよ。
■サファイヤブルー・フィルビー薄型 / ファイヤーキング
サファイアブルーの美しい色合いと、浮き出たフィルビー柄のエンボスが高級感を演出します。
こちらのTHIN(薄い)タイプのものは、製造数がかなり少なく、入手困難なコレクターズアイテム。
通常のサファイヤブルー・フィルビーマグですとリムの部分で5mm程度の厚みがありますが、
こちらの薄型バージョンは3mmほどしかなく、 薄くて軽いデザインになっています。
■その他、サファイヤブルーのフィルビーマグ(ラベル付)、クリスタルのバブル/ラージベリーボウル、フルーツボウル
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com
-
2018年8月21日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど11点アップしました。

今日はファイヤーキングのジェダイ、アイボリー、サファイヤブルーのアイテムをアップしています。
■アイボリー・ブレックファストマグ / ファイヤーキング
通常のDハンドルマグより1cm以上も背が高く、容量も8・1/2と多めな「ブレックファーストマグ」(別名トールマグ)。 薄手なデザイン(リムの部分で約3mmの厚さ)も特徴的です。たっぷりのアメリカンコーヒーを注いでください。
■ジェダイ・アリス・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
エレガントな雰囲気を楽しみたい方にオススメな「アリス/ALICE」シリーズ。
1945~49年に製造されていたファイヤーキング初期のシリーズで、カップ&ソーサーとディナープレートの二種類しか存在しません。
放射線状の模様とお花の模様がエンボス加工されている美しいデザイン。 薄手のカップなので、コーヒーや紅茶が透ける感じがたのしめます♪
■その他、アイボリーのフラワーポット、セントデニスカップ&ソーサー、シェービングマグ・トールバージョン、
グリーンバンド・スワールカップ&ソーサー、ジェダイのスクエアアシュトレー、Dハンドルマグ、エキストラヘビーマグ、
サファイヤブルーのバブル/カップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月20日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。


今日はファイヤーキングのカラーマグ&ボウル、ジェダイ、ローザイト、ピンク、ミルクホワイト、ピーチラスターのテーブルウェアを
アップしています。
■ローザイト・スワール・サラダプレート / ファイヤーキング
生産数がとても少なくビンテージ市場でもめったに出てこないROSE-ITE(ローザイト)シリーズのスワール・サラダプレートです。
コレクターの方にオススメな希少なアイテム。 ROSE-ITE(ローザイト)シリーズは、ジェダイやターコイズブルー、
アズライトブルーのようにピンクカラーがミルクガラスに練りこまれていますので、 バックスタンプ付近含め、全体がピンクです。
■キンバリー青 / ファイヤーキング
ゴツゴツしたワイルドな雰囲気にあふれた、ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」。
中でも青は1、2を争う人気カラー。
■その他、ファイヤーキングのバスケットウィーブボウル(黄、緑)、
ジェダイのファンシーボウル、ミルクホワイトのレストランウェア/サラダプレート、
ピーチラスターのローレル/サービングプレート、ピンク・スワールのサイビングプレート、クリーマーなどが入荷
しています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com
-
2018年8月18日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキング、フェデラル、グラスベイクのマグをアップしています。
■リプトン・スープマグ / グラスベイク
1960年代初期にリプトン社が行なった販促アイテム、グラスベイク製のスープマグ。
やさしい色合いのパステルカラーを中心に全6色。少し大きめのデザインで、容量もたっぷりの約300cc。
スープにはもちろんアメリカンコーヒーや、カフェオレにもぴったりです。未使用デッドストック品!
■ブルフロッグ / ファイヤーキング
リゾート&マリーナのマグ。ブルフロッグ(牛蛙)のプリントが存在感たっぷり。探しているコレクターさんも多く、非常に入手困難なマグです。あざやかなグリーンにかわいい!?カエル君。抱きしめたくなるくらいキュートなマグです。
■その他、フェデラルグラスのトランプ、スマイリーフェイス、ホールオブフェイム、
ファイヤーキングのバーガーキング、バッドガイなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com -
2018年8月18日
スヌーピーやミスターピーナッツのヴィンテージトイを5点アップしました。

【2点で5%OFF、3点以上で10%OFF!セール開催中】
今日はスヌーピーやスモーキーベアなどのアメトイをアップしています。
もちろん、新入荷のアイテムもセール対象です。ぜひこの機会に。
最新入荷の商品や、セールの詳細はホームページをご覧ください
http://www.dealer-ship.com
-
2018年8月16日
ファイヤーキング/パターンマグなど8点アップしました。

今日はファイヤーキングのスーベニアマグ(バハマ、サンタカタリナ島、レイクジョージ、アトランティックシティ)の他、
パターンマグ(ダイヤモンド黄、ダイヤモンド緑、ストレッチダイヤ赤、スワールライン黄)などを
アップしています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月15日
ファイヤーキング/ジェダイ・テーブルウェアなど12点アップしました。


今日はファイヤーキングのジェダイ、アンカーホッキングとリビーのグラスをアップしています。
■スヌーピー・ルートビアマグ / アンカーホッキング
アンカーホッキング社が1980年代に製造していた「スヌーピー」のルートビア用グラスマグ。
もちろん、リアルなビールの他、ジュース、アイスコーヒーにもオススメですよ!
■E.T.グラス / リビー
日本でもおなじみの「PIZZA HUT/ピザハット」が販売促進で配っていた「E.T.コレクターシリーズ」全4種。 1982年にユニバーサルスタジオと組んでつくられたものです。 グラスタンブラー本体の製造のLIBBEY(リビー)社は現在でもアメリカを代表するガラス食器メーカーで、
当時、ハンバーガーショップなどが企画したキャラクター・グラスタンブラーをたくさん製造していました。
■その他、ファイヤーキング/ジェダイのレストランウェア/オーバルフットボールプラッター、
ランチョンプレート、スワール/ディナープレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月14日
ファイヤーキングのジェダイやオールドケメックスなどをアップ!

今日はファイヤーキングのジェダイ、オールドパイレックス、オールドケメックスなどをアップしています。
■ジェダイ・チリボウル/ ファイヤーキング
シリアルやスープ、サラダなど万能に使えるボウル人気No.1の「チリボウル」(5”スープorシリアルボウル)。
■ジェダイ・エキストラヘビーカップ&ソーサー / ファイヤーキング
レストランウェアシリーズのジェダイ・エキストラヘビー・カップ&ソーサー(C&S)です。
容量は210ml前後でコーヒーにピッタリ。当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
■その他、オールドパイレックスのダブルボイラー、クレイジーデイジー/バターケース、
ファイヤーキング/ジェダイの9・1/2プラッターなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月12日
マクドナルド・ウッドビルロード、バーガーキング、A&Wなどをアップ!

今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグをアップしています。
■マクドナルド・グッドモーニング・ウッドビルロード/ ファイヤーキング
リブドボトムのマクドナルドマグ!オハイオ州オレゴンのウッドビルロードにあったマクドナルドの単店・限定アイテムです。 レアなコレクターズアイテム。
大きく描かれた太陽が最高です。
■バーガーキング / ファイヤーキング
1953年にフロリダに生まれ、現在は世界73ヶ国で約1万2,000の店舗を展開しているアメリカのハンバーガーチェーン「バーガーキング」のアドマグ。 レストラン系のアドマグの中でも人気はダントツで、数も少ないため入手が困難なアイテムです。 マグ本体のフォルムは、指が2本入るタイプの細いハンドルを採用しているのが特徴です。
■そのほか、ファイヤーキングのHENNIS、A&W、スープ/シリアルボウル各色、
キンバリーアンバー、キャメロット青、橙などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2018年8月10日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのミルクホワイト、ジェダイのアイテムをアップしています。
■ミルクホワイト・レストランウェア・ヘビー / ファイヤーキング
「レストランウェア」シリズ、エキストラヘビーマグ&ヘビーマグのホワイトバージョン!
1950年ごろに業務用として使われていたものですが、ホワイトは製造されていたのがごく少数だったため、
めったに出会えることの無いレアなアイテムです。
■そのほか、ジェダイのDハンドルマグ、ミルクホワイトのレースエッジ/ケーキプレート、
ティアドロップボウル、ストレートカップ&ソーサー、ラウンドアシュトレー、
7・1/2oz カップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月9日
オールド・ケメックスなど10点アップしました。


今日はウィンロス社のミニチュアトレーラー、オールドケメックスを中心にアップしています。
■コカ・コーラ / ウィンロス
1890年代にジョージア州アトランタで生まれた「コカ・コーラ・カンパニー/COCA COLA COMPANY」。
こちらは、コカ・コーラ社の正規ノベルティとしてウィンロス社が製造した輸送用トラックトレーラーのミニチュアです 。
「Coca-Cola」のロゴの他、1970年代のキャッチフレーズ「 It’s the Real Thing 」も描かれています。
本体はスチール・ダイキャスト製で、タイヤ、扉などが可動する精巧な作り。 オフィスやリビングなどのインテリアにどうぞ。
■オールドケメックス・コーヒーメーカー CM-3
オールドケメックスでは定番サイズの2~8カップ用「CM-3」。
ガラス本体の製造はパイレックスで、底面の刻印は緑字で「CHEMEX U.S.PATENT MADE IN USA FROM PYREX BRAND GLASS」。
■オールドケメックス・コーヒーメーカー CM-207
1970年ごろに製造されていた、2~7カップ用「CM-207」の未使用デッドストック品。
本体のガラス部分はマシンメイドで、枠の部分はめずらしいプラスチック製です(ブラックに近いダークブラウン)。
注ぎ口のデザインも独特。全体的に軽量なので、使いやすさも抜群です。少し変わったケメックスをお探しの方にオススメ。
■その他、ウィンロス社のミニチュアトレーラー各種(シェル、ペンズオイル、ナビスコ、コダック、キーブラー)、
アンカーホッキングのスヌーピー/クッキージャー など入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月8日
ファイヤーキング/ターコイズDハンドルマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのターコイズブルー、ミルクホワイトのアイテムをアップしています。
■ターコイズブルー・Dハンドルマグ / ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
■ターコイズブルー・バターボウル/ ファイヤーキング
ハンドルと注ぎ口がついた便利なミキシングボウル「バターボウル/BATTER BOWL」です。
大きめサイズですので、様々なお料理にお使いいただけます。インテリアにも◎。
ジェダイ、ホワイト、アイボリー、ターコイズブルーと基本の4色全てで作られた定番アイテムでしたが、
ターコイズブルーは圧倒的に製造数が少なく、希少なコレクターズアイテムです。
■ターコイズブルー・バスケットウィーブボウル/ ファイヤーキング
バスケットの立体網目柄がかわいいユニークなボウル。 チリボウルよりも少し小振りでとっても使い勝手がよいです。 バスケットウィーブボウルはホワイトや、カラー吹きつけのタイプもありますが、 ターコイズブルーは特にレアなコレクターズアイテムです。
■そのほか、ミルクホワイトのバブル・フルーツボウル、
レースエッジ・サラダプレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月7日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。

■ジェダイ・シェービング・トール / ファイヤーキング
1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。
もちろん使い心地は抜群です。より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。
ちなみに、この形が存在するのは初期に作られていたアイボリーとジェダイのみ。
それ以降につくられたターコイズブルーやミルクホワイトには存在しません。
■ミルクホワイト スワール プラッター / ファイヤーキング
40年代後期から60年代前半までつくられていた定番のシリーズ「スワール」。
高級感のあるうねりのラインがデザインの特徴です。12″x9″オーバルプラッターはサイズが大きめなので、
ご家族用の大皿としての使用はもちろん、パスタやカレーなどの使用にもオススメです。 比較的レアなアイテム。
■その他、ジェダイのファンシーボウル、Dハンドルマグが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月6日
フェデラルやヴィンテージタンブラーなど15点アップしました。

今日はフェデラル、エイボン、ギャラクシーのミルクガラス、
バーガーキングなどのビンテージ・グラスタンブラーをアップしています。
■キューピー / フェデラル
ローズオニールのキューピービル記念館のマグ。キューピーちゃんが7人もいます♪
キューピー(Kewpie)は1909年にアメリカのローズ・オニールによって創られたキャラクター。
最初は雑誌向けのイラストとして、キューピッドを元に描かれ、後に人形が人気を博しました。
ちなみに日本ではマヨネーズで有名な食品メーカーであるキユーピー株式会社のトレードマークとして知られていますが、
デザインは本家オニールのものとは異なります。
■マクドナルド・ハッピーホリデイズ / ギャラクシー
靴下の中にプレゼントがつまった絵が描かれた、マクドナルドのクリスマス限定ノベルティマグ。
「HAPPY HOLIDAYS」とは、クリスマスから新年にかけて使われるあいさつです。
刻印はGALAXY MADE IN MEXICO.
■スペースマンボトル
かつてアメリカのボルチモアにあった「スペースフーズ社/SPACE FOODS COMPANY」が50年代につくった「ギャラクシー・ホーム・シロップ」(ジュースの元)の容器です。
■そのほか、ビンテージタンブラー(バーガーキング各種、インアンドアウトバーガー、A&W)、
エイボンのスヌーピー、フェデラルのミッドパック・エレクトリック・ホノルル、ワシントンD.C.、
フロリダ、アメリカ建国200周年などが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月4日
ファイヤーキング・マクドナルド・スワントンなどをアップ!

今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■マクドナルド スワントン / ファイヤーキング
リブドボトムのマクドナルドマグ!オハイオ州スワントンにあるマクドナルドの単店・限定アイテムです。 レアなコレクターズアイテム。
■その他、イリアナ、C.B.’er (赤、青)、ホープ・アラスカ、MIDAS、シーワールド、SKF、Jeux Canada Games、
スクールピクチャーズ、ラスベガスなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月3日
パイレックスのテーブルウェアなど12点アップしました。

今日はオールドパイレックスのキッチンウェアをアップしています。
■クレイジーデイジー・オーバルキャセロール / パイレックス
1960年代に大量に生産されていたパイレックスの代表的なシリーズ、「クレイジーデイジー/スプリングブロッサム」。
こちらは煮込み料理にぴったりな蓋付のキャセロールです。
■そのほか、カッパーフィリグリー/サラダプレート、
リフリッジレーター(保存容器)各種、
シンデレラ・ミキシングボウル、
シュガー各種、クリーマー各種が入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年8月2日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■テイクプライドインアメリカ / ファイヤーキング
アメリカ合衆国を象徴する架空の人物「アンクル・サム」。 選挙や軍隊の広告などにたびたび登場する有名な絵柄です。 1981年にアイオワ州で行われた穀物、肥料系のコンベンションで配られた記念マグ。
■ゼネラル・エレクトリック / ファイヤーキング
冷蔵庫などの家電製品で有名な、世界最大の複合企業「ゼネラル・エレクトリック/General Electric Company」社のアドマグです。 創業者のトーマス・エジソンが、1889年に「エジソン・ゼネラル・エレクトリック・カンパニー」を設立。 1892年より「ゼネラル・エレクトリック」に名称が変わり、その後、 航空機エンジン、医療機器、産業用ソフトウェア、家庭用電化製品など様々な事業を展開し現在に致ります。
■その他、ファイヤーキングのNUTRICIA hotcemel、ティズデール、メロ・トラック・ラインズ、サンダウン・モーテル、
JEANS USA、キャンプ・エルカナ、デイブレイカー、フォクシーフラワーズ赤、スイスシャレー、フォーゲットミーノット
などが入荷しています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年8月1日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのカラーマグ、オールドパイレックスのキッチンウェアをアップしています・
■ソーダ山吹 / ファイヤーキング
ソーダ、コーラなどの炭酸飲料を飲むのに最適なユニークなフォルムのマグ。
上のほうが膨らんでいるのは、炭酸を注いだときに泡がふきこぼれないための工夫。 夏に大活躍の人気マグですが、もちろんホットコーヒーにも。
全6色ですが茶色だけ激レアです。
■その他、ファイヤーキングのレンジャーマグ山吹、スープ/シリアルボウル・パントリーブルー、
パイレックスのリフリッジレーター各種、ディバイデッドディッシュ、クリーマーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年7月31日
ファイヤーキング/ジェダイ・テーブルウェアなど12点アップしました。

今日はファイヤーキング/ジェダイのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・1700LINE・セントデニスカップ&ソーサー / ファイヤーキング
1700LINEシリーズのジェダイ・セントデニス・カップ&ソーサー。 紅茶、カフェオレ派の方にうれしい9oz(約270cc)のキャパシティが魅力です。
丸みを帯びたラウンドハンドルも特徴的。
■その他、ジェダイ/レストランウェアのエキストラヘビーカップ、ナローカップ、
10オンスボウル、フルーツボウル、チャーム/クリーマーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
http://www.dealer-ship.com -
2018年7月30日
ファイヤーキング/モチーフマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■I LOVE NY / ファイヤーキング
アメリカ各地で販売されていたスーベニア(お土産)マグの中でも、特に人気の高いニューヨークのマグ。 「I LOVE ~ 」グッズはアメリカではポピュラーな存在で、ファイヤーキングでもさまざまな種類が製造されていました。 こちらは、特に生産数が少ないコレクターズアイテムのひとつ。
■ゼネラルエレクトリック / ファイヤーキング
日本でも冷蔵庫などの電化製品でおなじみ、世界最大の複合企業「ゼネラル・エレクトリック」のマグ。 マトゥーン・ランプ工場の25周年記念につくられたものです。 マグに記載されているとおりライト業界でのリーダーシップをとってきた企業でもあります。 水色でえがかれたロゴがとても爽やかでかわいいですね♪
■その他、トム&ジェリー、ミネソタ、アップルオンザマット 赤、
ポップフローラル・ローズ、イーグル・ハースト・ランチ、ローズタウン、
インディアナ・ペイサーズ、Capalbo’s、マクドナルド、ミッドウエストビーンなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年7月29日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキングのジェダイ、ミルクホワイトのテーブルウェア、アドマグ各種をアップしています。
■ジェダイ・キャンディジャー&カバー / ファイヤーキング
エレガントなデザインの蓋つき容器。キャンディやクッキーなどのお菓子や、アクセサリー入れとしても活躍してくれそうです。
■ナショナル・スカウト・ジャンボリー / ファイヤーキング
1977年に行われたボーイスカウトのキャンプ大会の記念マグ。
ボーイスカウトを象徴するマーク「フラーダリー/フルール・ド・リス(ユリの花の紋章)」も描かれています。
■BP OIL / ファイヤーキング
イギリスに本拠を置くオイルカンパニー。スーパーメジャー6社の内の一社。 ロゴマークは年代によって異なりますが、1930~2000年まで続いたシールドタイプの中の50~80年代に使われていたバージョン。 入手困難な貴重なアドマグです。
■その他、フォードマグ、WSGW 79マグ、ブルフロッグマグ、
ミルクホワイトのダニッシュスワール/カスタードカップ、レストランウェア/15オンスボウル、
ジェダイのジェーンレイ/カップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年7月27日
アンカーホッキング社のタンブラーなど13点アップしました。

今日はファイヤーキングのミルクホワイト、アンカーホッキングのクリアガラス系アイテムをアップしています。
■リド・5oz・ジュース・タンブラー / アンカーホッキング
独特な凹凸デザインがレトロな雰囲気を醸し出す「リド」シリーズ。
「アクアマリン」と「フォレストグリーン」カラーの5oz・ジュース・タンブラー(容量約150ml)が入荷しました。
ちょっとジュースやお水を飲みたいときに便利なコップです。
■スヌーピー・ルートビアマグ / アンカーホッキング
アンカーホッキング社が1980年代に製造していた「スヌーピー」のルートビア用グラスジョッキ。
ビールやジュースにもオススメです。
■その他、ファイヤーキング/ミルクホワイトのレストランウェア/フルーツボウル、
レースエッジ/コンポートウィズカバー、バルブボウル、アンカーウェアのオーバルプラッター、
アンカーホッキングのグラスタンブラー(バットマン、ミッキーマウス)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/
-
2018年7月26日
キンバリー、フィリップス66マグなどをアップしました!

今日はフェデラル、グラスベイク、ギャラクシーなどのプリントマグをアップしています。
■キンバリー / ファイヤーキング
大人気のキンバリーマグ。赤と青の美品が再入荷しています!
容量たっぷりなので、氷を入れてアイスコーヒーなどにもオススメです。
■フィリップス66 / ギャラクシー
アメリカのガスステーション「フィリップス66」のアドマグ。 マークからみてもわかるように名前の由来はルート66からきています。
■そのほか、ターモレイのマリンランド・オブ・カナダ、
フェデラルのグランドキャニオン、コカ・コーラ、
グラスベイクのパンダ、ボウリング、VOTE、ウィメン・マリーンズ・アソシエーション
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年7月25日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。

今日はファイヤーキング、グラスベイクのカラーマグをアップしています。
■リプトン・スープマグ / グラスベイク
紅茶で世界的に有名なリプトン社ですが、欧米ではスープのメーカーとしても有名です。 こちらは1960年代初期にリプトン社が行なった販促アイテム、グラスベイク製のスープマグ。 当時、リプトン社の「スープミックス」を買うと、6色のマグを安価で手に入れることができたようです。 やさしい色合いのパステルカラーを中心に全6色。少し大きめのデザインで、容量もたっぷりの約300cc。
スープにはもちろんアメリカンコーヒーや、カフェオレにもぴったりです。
■そのほか、ファイヤーキングのスタッキングマグ(パントリーブルー)、
キンバリーマグ(赤、白)、ジェダイ・エキストラヘビーマグなどが
入荷しています。ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/ -
2018年7月24日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど11点アップしました。

今日はファイヤーキングのアドマグ、キャラクターマグをアップしています。
■バットマン / ファイヤーキング
ブルーのバットマンとレッドのロビン。
やはり2つ揃えるコレクターさんが多いですね。
■スヌーピー・スイーツ / ファイヤーキング
1950年から連載が始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」。
ファイヤーキングのシリーズでは、主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬「スヌーピー」が様々な表情をみせてくれます。
アイスにしようか、フルーツにしようか、 キャンディーにしようか・・・いつものようにイマジネーションフル回転。
スヌーピーマグの中でも特に人気の高い絵柄です。同柄のボウルもそろいます。
■その他、ファイヤーキングのスヌーピー/グッドデイ、
バットマン・ロビン、レッドクロス、リケッツ・スチーム&アンティークショー、
ランバー・プロダクツ、サバーバン・ニューズ、ノーススターなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
https://www.dealer-ship.com/