News

  • 2019年10月11日

    【台風19号の接近にともなう、実店舗の臨時休業、オンラインショップの出荷停止のお知らせ】

    台風19号の日本列島接近にともない、2019年10月12日(土)は、実店舗を臨時休業とさせていただきます。
    オンラインショップにつきましては、ご注文の受付は24時間承っておりますが、
    出荷業務を停止とさせていただきます。

    また、10月12日(土)着予定のご配送につきましては、一部の地域でお届けに遅れが生じる可能性がございます。
    ご配送につきましては、ヤマト運輸のホームページをご確認ください。
    http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html

    ご来店を予定されていたお客様、お届けを楽しみにお待ちいただいていたお客様には、誠に申し訳ございません。
    何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

    翌13日以降の営業につきましては、ブロク、SNS等にて再度お知らせいたしますので、ご確認ください。

    どうか大きな被害がでませんように。
    皆様、ご無事に安全にお過ごしください。
  • 2019年10月9日

    今日はジェダイ、ホワイト、アイボリーのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイ、ホワイト、アイボリーのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■アイボリー Dハンドル / ファイヤーキング
    あたたかみのある色合いが素敵なアイボリーカラー(象牙色)のDハンドルマグ(8ozコーヒーマグ)。
    コーヒーや紅茶、ココアなど様々な飲み物にオススメです。
    色合いの個体差が多くみられるアイボリーは、自分好みの1個を探す楽しみがあります。

    ■ホワイト セントデニスC&S / ファイヤーキング
    1700LINEシリーズのミルクホワイト・セントデニス・カップ&ソーサーです。
    紅茶、アメリカンコーヒー、カフェオレ派の方にもうれしい9oz(約270cc)のキャパシティが魅力です。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月8日

    今日はアドマグとキャラクターマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はアドマグとキャラクターマグをオンラインショップにアップしています。

    ■モーニングアレルギー / ファイヤーキング
    1950年から連載が始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」。
    ファイヤーキングのシリーズでは、主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬「スヌーピー」が様々な表情をみせてくれます。
    「モーニング・アレルギー」はスヌーピーマグの中でも一番人気の定番柄。
    いつも白昼夢をみている犬小屋の上で、だらっとしているスヌーピーが、なんともカワイイです♪

    ■ピザハット / ファイヤーキング
    テキサスに本社を構える世界最大のピザチェーン「Pizza Hut(ピザハット)」のレアなアドマグ。
    もちろん日本でも展開しています。 ピザハットの「ハット」は「Hat(帽子)」ではなく、「Hut(小屋)」。
    ピザ小屋という意味の店名になります。ロゴには赤い小屋の屋根が描かれています。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月7日

    今日はアンカーホッキングとジャネットのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はアンカーホッキングとジャネットのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ポルカドット 6オンスタンブラー / アンカーホッキング
    フォレストグリーンのボディにホワイトのドットが映える大人気のタンブラー。
    小ぶりなサイズがかわいいですね♪


    ■ティー キャニスター / ジャネット
    特有の明るいカラーを持つ「ジェダイ」発祥のブランド「ジャネット/Jeannette」社製。
    普段使いしやすい16ozタイプです。粉、ティーパックのどちらの保存もできます。

    その他、ポルカドットのピッチャーやジャネットのフラワーベースなどが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月5日

    今日はアドバタイジングマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はアドバタイジングマグをオンラインショップにアップしています。

    ■マクドナルド / ファイヤーキング
    GOOD MORNING AMERICA!
    当時、マクドナルドでブレックファーストセットなどを注文したときにもらえたノベルティマグです。
    ファイヤーキングの数あるアドマグの中でも、圧倒的人気ナンバー1は間違いなくこのマグでしょう。
    太陽君のモチーフや、おなじみのロゴマークなど、万人に受け入れられる絶妙なデザインです。
    きっと毎日のブレックファーストに欠かせない存在になってくれますよ!


    ■メナードエレクトリック / ファイヤーキング
    コンセントがモチーフの電力会社の人気キャラクター「ウィリー・ワイヤードハンド」が大きく描かれたアドマグ。
    ウィリー・ワイヤードハンドは、1942年にうまれた全米農村電力共同組合連合会「NRECA」傘下の電力会社のキャラクター。
    1957年には、レディ・キロワット側からキャラクターが似ていることから、模倣であると提訴されましたが、
    ウィリー・ワイヤードハンド側が勝訴したエピソードは有名です。

    その他、エッソタイガーやキャプテンクランチなどが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月4日

    今日はジェダイ、アイボリー、ターコイズのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイ、アイボリー、ターコイズのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ジェダイ Dハンドル / ファイヤーキング
    ファイヤーキングのシンボルといっても過言ではない人気NO.1の「ジェダイ・Dハンドルマグ」です。 なんともいえない淡い翡翠の色合い、使いやすく洗練されたデザイン、コーヒーをいれたときの透けた感じ・・・ どこをとってもすばらしく、長年にわたって使えるシンプルイズベストなマグです。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。

    ■アイボリー ジェーンレイC&S / ファイヤーキング
    放射線状のシンプルなデザインが人気のジェーンレイシリーズのカップ&ソーサー。
    このシリーズのアイボリーカラーはほとんど製造されなかった為とても入手が難しいアイテムのひとつです。
    コレクターズアイテム。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月3日

    今日はグラスベイクとコーニングのマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はグラスベイクとコーニングのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ミッキー・ダンス / グラスベイク
    グーフィーのバイオリン演奏にあわせてミッキーとミニーがダンスしている様子が描かれたマグ。
    「ウォルトディズニープロダクション」製作のアイテムです。生産はごく少量だった模様で、めったに出てきません。

    ■3Uカンパニー / コーニング
    人気のハンドルレスマグ(アイボリー)に「3U COMPANY」の企業ロゴがプリントされたレアなアドマグ。
    カラーは黒、緑、黄色、青の4色が確認されています。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年10月2日

    今日はキャラクターマグとジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はキャラクターマグとジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■シェル オーバルプラッター / ファイヤーキング
    緩やかな曲線がとても上品な印象のシェルシリーズ。「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。
    こちらはレアな大判サイズのプラッター。ご家族やパーティで取り分けるお皿としてお使いいただけます。
    また淵の部分が少し高さがありますのでカレーやパスタなどにも最適なプレートです。

    ■ストロベリーショートケーキ / ファイヤーキング
    アメリカン・グリーティングス社が1980年に発表したファンシーキャラクター「ストロベリーショートケーキ」。
    あっという間に大ブレイクし、今でも熱狂的なファンをもつ人気シリーズです。
    まずはメインキャラクターの彼女から集めましょう。

    その他、プレートやボウル、スヌーピーマグなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月30日

    今日はターコイズDハンドルマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はターコイズDハンドルマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ターコイズブルー Dハンドル / ファイヤーキング
    1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。

    ■スーパーマン / フェデラル
    アメリカン・コミックス初のスーパーヒーロー、「スーパーマン(1938~)」のマグ。
    出版社のDCコミックスが1971年にプロモーションでつくったものです。
    コミックのイメージそのままのプリントで迫力満点♪

    ぜひごらんください。
    ※オンラインショップは9/30の23時~10/1の2時までメンテナンスのためご利用できません。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月28日

    今日はジェダイとホワイトのプレートをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイとホワイトのプレートをオンラインショップにアップしています。

    ■11・1/2オーバルプラッター / ファイヤーキング
    レストランウェアのオーバルプラッター。楕円形のプレートは、いろいろなお料理に応用できるのでとっても重宝します。前菜も盛り合わせやパスタなんかにも最適。
    こちらはレストランウェアの中でも特に入手が困難となってきたホワイトのプレートです。

    ■ジェーンレイ サラダプレート / ファイヤーキング
    美しい放射線状のデザインが施された人気シリーズ「JANE RAY/ジェーン・レイ」。
    シンプルで上品なデザインゆえに、当時のアメリカでも人気が高くたくさん製造されました。
    1946~65年まで製造が続いたファイヤーキングを代表するロングセラーです。
    こちらのサラダプレートは取り分け用のお皿としてオススメです。
    ケーキなどのデザートにもピッタリ。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月26日

    今日はアドマグとモチーフマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はアドマグとモチーフマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ハンニバル・パイレーツ / ファイヤーキング
    ミズーリ州の都市ハンニバルにある高校のアメフトチーム「ハンニバル・パイレーツ」のノベルティマグ。
    刀を持った海賊と、ドクロマークの旗が描かれたかっこいアイテムです。

    ■ABC 緑・桃 / ファイヤーキング
    こども用につくられた可愛らしいマグ。アルファベットと数字、男の子と女の子が並んでいます。お洋服の柄をみるだけでも楽しいです。
    配色はグリーンxピンク、レッドxブルー、ブラウンxオレンジの3種。どれも製造数はとても少なく、レアなコレクターズアイテムとなっています。

    その他、デイリークイーンやフォードなど多数入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月25日

    今日はカラーとモチーフのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はカラーとモチーフのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■キャメロット / ファイヤーキング
    細かいエンボス(浮き彫り)のデザインが美しいキャメロットマグ。
    単色が5色、グラデーションが4色作られましたが、どれも製造数は少ないです。
    「キャメロット」とは「牧歌的で幸福な」という意味。

    ■カッテージチーズボウル / ファイヤーキング
    当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
    青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
    お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。

    その他、リブドボトムマグやスタッキングマグ、ミキシングボウルなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月24日

    今日はアイボリーのアイテムとスヌーピーのグラスをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はアイボリーのアイテムとスヌーピーのグラスをオンラインショップにアップしています。

    ■ルーシーズ・レモネードスタンド / アンカーホッキング
    アンカーホッキング社が70年代に展開していたグラスタンブラー。
    ルーシーのレモネードスタンドがモチーフです。
    スヌーピーとチャーリーブラウンも仲良くレモネードを飲んでいます。容量は5oz(約150ml)。

    ■アイボリー プレーンフィルビー / ファイヤーキング
    Dハンドルフォルムのマグの中では最初期につくられていた希少なマグ。
    直線的なボディに少し膨らんだ足元が特徴でスタイリッシュな印象です。
    重さは290g前後で重量感があり、刻印が無いのも特徴。
    ジェダイの同タイプのマグにはフィルビーの装飾エンボスが入ったものがありますが、アイボリーには存在しません。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月22日

    今日はヘーゼルアトラスのアイテムとガラスウェアをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はヘーゼルアトラスのアイテムとガラスウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■ピンクリプルC&S / ヘーゼルアトラス
    パステルカラーがかわいい人気のリプルシリーズ。リプルは「さざ波」の意味で淵が波になっているのが特徴です。
    カップ&ソーサーはハンドルの形に2種類あり、こちらは数珠のような形状のタイプ。

    ■7UP タンブラー / アンカーホッキング
    1929年に生まれたアメリカを代表するソフトドリンクブランド「7UP/セブンアップ」のADタンブラー(フォレストグリーン)。
    レモンの風味が特徴で、モットーは「100%、自然」。現在はドクターペッパー・グループがブランドを所有しています。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月21日

    今日はキャラクターマグとピンクスワールカップ&ソーサーをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はキャラクターマグとピンクスワールカップ&ソーサーをオンラインショップにアップしています。

    ■ピンク スワールC&S / ファイヤーキング
    淡い色合いが人気のピンクスワールシリーズ。 うねりの入った高級感あふれるデザインが特徴です。
    コーヒーにも紅茶にも相性がよく、素敵なティータイムが楽しめます。
    ピンクスワールはカラー吹き付けタイプのシリーズなので、どれも若干色合いが異なりますが、 製品の味としてお楽しみください。

    ■ジギー / ファイヤーキング
    1970年代後半に生まれた、トム・ウィルソン作のアメリカの新聞漫画のキャラクター「Ziggy/ジギー」。
    当時は、日本でもさまざまなグッズが作られ、なかなかの人気を誇りました。
    ぬぼーっとした表情に癒されてしまいますね。ブラック、シュガー、クリーム、クリーム&シュガーの4種類がありますので、コーヒーのお好みの飲み方によって選ぶことができます。

    その他、ミッキーマウス、スヌーピーなどのキャラクターマグがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月19日

    今日はヴィンテージグラスをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はヴィンテージグラスをオンラインショップにアップしています。

    ■トゥイーティー
    ペプシコーラが販促品としてつくっていた「ペプシ・コレクターシリーズ」のグラスタンブラー。
    こちらは1973年につくられた「ワーナーブラザーズ・コレクターズシリーズ」の「TWEETY/トゥイーティー」。
    ワーナーブラザーズ、ルーニー・テューンズのなかでバッグスバニー、ロードランナーと人気を分ける超人気キャラクターです。
    青い瞳と声がかわいらしいカナリアのキャラです。文字がホワイトカラーのバージョン。

    ■ジェームズ・ディーン
    「エデンの東」「理由なき反抗」「ジャイアンツ」などでおなじみ、アメリカの俳優「ジェームズ・ディーン」のグラスタンブラー。
    こちらは、インディアナ州フェアモントにあるジェームズ・ディーン・ギャラリーが1980年にお土産品としてつくった希少なアイテムです。

    その他、コカコーラや7UP、ワーナーのキャラクターが多数ございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月17日

    今日はジェダイのマグやアイボリーのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイのマグやアイボリーのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    スタイリッシュな直線的なフォルムにぷっくりとしたボトム。
    浮き出たフィルビー柄のエンボスが高級感を演出します。 「フィルビー」は主に「サファイヤブルー」カラーで作られていたシリーズで、ジェダイのアイテムは製造が少なかったようです。
    特にこのマグは数が少なく超入手困難なコレクターズアイテム。 ちなみに「フィルビー」のシリーズ名は、かつてアンカーホッキング社の工場員だったフィルビー(Mr.Phill Bee)さんの名前が由来です。
    工場で働きながらパターンを考案したのだとか。

    ■アイボリー コンポート / ファイヤーキング
    アイボリーホワイトカラーのコンポート(果物やお菓子を盛る足付きの皿)。
    上品なデザインでテーブルを華やかにしてくれます。フルーツ、キャンディーやアクセサリー置きにどうぞ。

    その他、ジェダイ、アイボリーのデミタスC&Sなどなど多数ございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月11日

    今日はファイヤーキングのキャラクターマグとカラーマグをオンラインショップにアップしています。

    blog

    今日はファイヤーキングのキャラクターマグとカラーマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ディズニー オールドミッキー / ファイヤーキング
    長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。
    「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。
    こちらは初期のシンプルなミッキーマウスがプリントされたオールド・ミッキー。ミッキーのマグの中でも特に人気が高いアイテムです。

    ■キンバリー 青 / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。
    ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。
    ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月10日

    今日はホワイトのDハンドルマグとジェダイのテーブルウェアをアップ!

    blog
    今日はホワイトのDハンドルマグとジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■バターディッシュ / ファイヤーキング
    冷蔵庫でバターを保管するための容器です。
    製造数は少なくレアなアイテム。チーズなどの保管にもオススメ。蓋に型押しの模様が入ったレアなバージョンです。

    ■1700ライン ディナープレート / ファイヤーキング
    分厚い「レストランウェア」シリーズよりも薄手なデザインの「1700ライン」シリーズ/ディナープレート。
    シンプルなデザインですので、どんな料理にもあわせていただけます。製造数は「レストランウェア」のものよりも少なく、入手困難なアイテムのひとつ。

    その他、ホワイトのDハンドルマグやジェダイ3コンパートプレートなどなどございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月9日

    今日はアドバタイジングマグとモチーフマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はアドバタイジングマグとモチーフマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ハーシーパーク / ファイヤーキング
    アメリカ最大のチョコレートメーカー「ハーシーズ」が運営するアミューズメント施設「ハーシーパーク/HERSHEY PARK」のマグ。
    マスコットキャラクターの「CHIP(チップ)、DUTCH(ダッチ)、「VIOLET(バイオレット)」 がブラウン、オレンジで描かれています。

    ■フラワーアイ 緑色 / ファイヤーキング
    ファイヤーキングの数ある花柄の中でも特にインパクトが大きく、女性のみならず男性からも絶大な支持を受ける「フラワーアイ」マグ。
    製造数は少なく入手困難なアイテムです。

    その他、バーガーキングやスーパーフルーツなどなど多数入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月7日

    今日はターコイズのテーブルウェアとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はターコイズのテーブルウェアとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ターコイズブルーC&S / ファイヤーキング
    1956~58年のおよそ3年間だけ製造された、希少性の高い「ターコイズブルー/TURQUOISE BLUE」シリーズ。
    シンプルなデザインのカップ&ソーサーは、来客用にもぴったりです。
    薄手なので、紅茶でもコーヒーでも中身がすける感じがたくさん楽しめます。

    ■スヌーピー / フェデラル
    フェデラルグラスのキャラクターマグでダントツの一番人気はやっぱりスヌーピー!
    それもそのはず、「ピーナッツ」の主要キャラクターであるスヌーピー、チャーリー、ルーシー、ライナスが揃うマグはこれだけ!
    ファイヤーキングのマグでもこんなに豪華なキャスティングのマグは無いのです。
    それにしても、ダイスキな友達に囲まれてるスヌーピー、とってもうれしそうですね!

    その他、ターコイズのアシュトレイやフェデラルのスーベニアマグなどが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月5日

    今日はモチーフのテーブルウェアとアザーブランドのマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はモチーフのテーブルウェアとアザーブランドのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ニューヨークメッツ / ギャラクシー
    イギリスで発生し世界中に派生した秘密結社(友愛団体)「フリーメイソン」のオハイオ支部のアドマグ。
    ここに描かれている FATAL STARと呼ばれる五芒星(逆さのペンタグラム)は、「フリーメーソンの象徴」のひとつであり、
    秘密結社としての フリーメーソンへのイニシェーション・入社儀式などを行うロッジと呼ばれる会堂の中央に掲げられている物です。
    刻印はGALAXY MADE IN MEXICO.

    ■ブルーモザイク オーバルプラッター / ファイヤーキング
    無造作に並べられたブルーのタイル柄がかわいらしい人気シリーズ。
    大きなサイズのプラッターです。モザイク柄が映えるお料理を考えるだけで楽しくなってきますね♪
    前菜の盛り合わせ等にもピッタリです。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月4日

    今日はサファイアブルーのフィルビー、カラーマグ、アザーマグをオンラインショップにアップ。

    blog
    今日はサファイアブルーのフィルビー、カラーマグ、アザーマグをオンラインショップにアップしています。

    ■コンコード 青緑 / ファイヤーキング
    ユニークなフォルムをもつ「コンコード」マグ。
    ボトム部分がホタテのような形をしていて、ハンドルのフォルムも特徴的です。
    容量はたっぷりめの約230cc。

    ■RCA
    日本ビクター(ビクター、JVC )のマークでおなじみのビクター犬ことニッパー君が描かれた米RCA(RCAビクター)のアドマグ。
    亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの絵画は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、 彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。
    それ以来この由緒あるマークはビクター商品に記されるようになり、ニッパーはビクターの犬と呼ばれています。

    その他、多数のアイテムが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月3日

    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップ。

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ニューヨークメッツ / フェデラル
    ボールの中にニューヨークの街並みとMetsロゴ。チームカラーのオレンジ&ネイビーカラーのマグです。
    1962年に創設されたメッツは、ヤンキースと同じくニューヨークに本拠を置くメジャーリーグの超人気チーム。
    日本人選手も過去に野茂英雄、新庄剛志、松井稼頭央などが所属していたので日本でもおなじみの球団です。
    こちらは、頭が野球のボールになったマスコットキャラクター「ミスター・メッツ」君が描かれた人気の高いタイプ。

    ■バーガーキング / ファイヤーキング
    1953年にフロリダに生まれ、現在は世界73ヶ国で約1万2,000の店舗を展開しているアメリカのハンバーガーチェーン「バーガーキング」のアドマグ。
    レストラン系のアドマグの中でも人気はダントツで、数も少ないため入手が困難なアイテムです。
    マグ本体のフォルムは、指が2本入るタイプの細いハンドルを採用しているのが特徴です。

    多数のアイテムが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年9月2日

    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、スヌーピーのジョッキをオンラインショップにアップ

    blog
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、スヌーピーのジョッキをオンラインショップにアップしています。

    ■ミッキーマウストゥデイ / ファイヤーキング
    長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。
    「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。
    こちらは、通常タイプのものと異なり、1年前の1979年の年数がプリントされており、顔に赤色のドットプリントが施され、ペプシのロゴが大きな珍しいバージョンです。

    ■スヌーピー・ルートビアマグ / アンカーホッキング
    アンカーホッキング社が1970後期~80年代に製造していた「スヌーピー」のルートビア用グラスジョッキ(カタログの正式名称は、12oz .SNOOPY Root Beer mug)。
    ビールやジュースにもオススメです。

    その他、パーフェクトスマイルやミッキーマグが多数入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月31日

    今日はジェダイカラーとパターンのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイカラーとパターンのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ストレートサイドボウル 蓋付 / ファイヤーキング

    直線的なフォルムのスタイリッシュなデザインのボウル。
    チリボウルと同じくらいのサイズで、少し高さがあります。スープ、サラダなどに最適。
    こちらは、当時カッテージチーズ入りで販売されていたもので、FireKingのロゴもプリントされているブリキの蓋が付属します。
    資料価値としてもとても貴重なアイテムです。

    ■ストレッチダイヤモンド / アンカーホッキング
    ダイヤモンドの先端が伸びたようなデザインの「ストレッチ・ダイヤモンド」柄。
    アメリカン・フィフティーズの雰囲気がいっぱいです。

    その他、ジェダイDハンドルマグやチリボウルなどなど人気のアイテムが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月29日

    ファイヤーキングのカラーアイテムやカッテージチーズボウルをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングのカラーアイテムやカッテージチーズボウルをオンラインショップにアップしています。

    ■キンバリー ピーチラスター / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。
    ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。
    ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪
    9ozとたっぷりのキャパシティも魅力で、氷を入れたアイスコーヒーなどにもオススメです♪
    ピカピカのオレンジがかわいい「ピーチラスター」は当時も大ブレイクした人気カラーです。

    ■カッテージチーズボウル / アンカーホッキング
    当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
    青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
    お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。

    その他、リブドボトムやスープシリアルボウルなどが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月28日

    今日はマクベスエバンスのテーブルウェアなど12点をオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はマクベスエバンスのテーブルウェアなど12点をオンラインショップにアップしています。

    ■パステルバンズ シリアルボウル / マクベスエバンス
    マクベス・エバンスの中でも特に人気の高いパステルカラーの青、緑、ピンク色のラインがデザインされた「パステルバンズ」シリーズのシリアルボウル。
    名前の通りシリアルはもちろん、フルーツなどにもぴったりなアイテムです。

    ■テディベア ペニーバンク / アンカーホッキング
    ずっしりとしたクリアガラスのテディベア貯金箱。アンカーホッキング社製です。
    コインの入り口は幅3.3cmありますので、500円玉もOK♪ ※入れたコインは取り出せません。

    その他、マクベスエバンスのカップ&ソーサーやプレートなどが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月27日

    今日はファイヤーキングのアドマグとヘーゼルアトラスのマグをアップしています。

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグとヘーゼルアトラスのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■バッドガイ Mobil / ファイヤーキング
    ファイヤーキングとフェデラルを中心に展開されていた、アドマグのシリーズ「バッドガイ/BUD GUY」。
    大手企業とコラボしてつくられたアイテムがほとんどで、こちらも大手ガソリンブランドの「モービル/Mobil」とのコラボアイテム。
    黒いコートをまとった、悪そうなオジさんのキャラクターが人気です。

    ■スマイル 黄 / ヘーゼルアトラス
    60年代にアメリカでうまれたキャラクター「スマイリーフェイス」がたくさん描かれたヘーゼルアトラスの人気マグ。
    赤、青、黄、緑の全4色です。

    その他、多数のマグが入荷しております。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月26日

    今日はファイヤーキングのテーブルウェアを11点アップしています。

    blog
    今日はファイヤーキングのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■アイボリー カスタードカップ / ファイヤーキング
    プリンに、杏仁豆腐に、ヨーグルトにも♪ 毎日のデザートに大活躍してくれるアイボリーのカスタードカップです。
    ※当時のカタログ記載の名称は「6ozインディヴィジュアル・ベイカー」です。
    ピカピカの未使用デッドストック品です。オリジナルラベル付き。

    ■リブドボウル 5・3/8 / ファイヤーキング
    美しい放射線状のラインが入ったミキシングボウルです。サラダなどの器としてもオススメです。

    その他、パイプレートやスーププレートなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月24日

    今日はビンテージグラスを12点アップ!

    blog
    今日はビンテージグラスを12点オンラインショップにアップしています。

    ■トゥイーティー&シルベスター
    ペプシコーラが販促品としてつくっていた「ペプシ・コレクターシリーズ」のグラスタンブラー。
    こちらは1979年につくられた「ワーナーブラザーズ・ルーニーテューンズ・コレクターズシリーズ」。
    カナリアのキャラクター「トゥイーティー」が猫のキャラクター「シルベスター」にいたずらをする様子が描かれたアイテム。

    ■ミラー / アンカーホッキング
    アメリカのビールブランド「ミラー / Miller」社のアドグラス。本体はアンカーホッキング社製の巨大な31ozジャイアントクーラー。
    1リットル近い容量があります。アメリカのLサイズ~LLサイズ程度。

    その他、バックスバニーやシルベスター、スマーフなどのアイテムがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月22日

    今日はファイヤーキングとヘーゼルアトラスのアイテムをアップしています。

    blog
    今日はファイヤーキングとヘーゼルアトラスのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ホワイト Dハンドル / ファイヤーキング
    50年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」カラーのDハンドルマグ。
    当時のアメリカでも定番的人気を誇りロングセラー商品として80年代まで製造が続きました。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8オンス・コーヒーマグ」。
    約241mlと容量も十分です。「ミルクホワイト」は中身の透け具合が一番楽しめるカラーですので、ファイヤーキングの魅力を存分に楽しむことができます。
    「はじめてのファイヤーキング」にも大変オススメです。

    ■キャンディストライプマグ 桃 / ヘーゼルアトラス
    1950年代に製造されていたヘーゼルアトラスを代表する「キャンディ・ストライプ」シリーズ。
    ぽってりとしたフォルムのバレルマグにストライプ柄がよく似合います。 容量もたっぷりですので普段使いにもオススメです♪
    シリーズの中でも製造数が少なく入手困難なカラーのサーモンピンクカラー。

    その他、ターコイズブルーのマグやC&S、ヘーゼルアトラスのペプシタンブラーなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月21日

    今日はファイヤーキングのカラーマグとアドマグをアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングのカラーマグとアドマグをオンラインショップにアップしています。

    ■リブボトム 青・黒 / ファイヤーキング
    積み重ね(スタッキング)のできるフォルムが特徴の定番マグカップ。
    使いやすさと美しさを兼ね備えたデザインです。ビビットなものから美しいグラデーションまで・・・様々なカラーが揃います。
    当時アメリカの一般家庭で普通に使われていたものですので、比較的手に入れやすくお値段もお手ごろ。普段使いにも最適です。
    こちらはあばら骨のようなラインが入ったデザイン(RIBBED)のボトムと太いハンドルが特徴の「リブドボトム」タイプです。


    ■ブルフロッグ / ファイヤーキング
    リゾート&マリーナのマグ。
    ブルフロッグ(牛蛙)のプリントが存在感たっぷり。探しているコレクターさんも多く、非常に入手困難なマグです。
    あざやかなグリーンにかわいい!?カエル君。抱きしめたくなるくらいキュートなマグです。

    その他、キンバリーマグ、エッソタイガーやマクドナルドのアドマグなど多数ございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月20日

    今日はジェダイカラーのマグとグラスベイクのアイテムをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はジェダイカラーのマグとグラスベイクのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ジェダイ エキストラヘビー / ファイヤーキング
    ファイヤーキングの業務用「レストランウェア」シリーズを代表するジェダイ・エキストラヘビーマグ。
    1940~50年代を中心に、レストランやダイナー、ホテルなどで使われていたものです。
    業務使用に耐えられるように作られているので、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
    また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群で、約210mlの容量もコーヒーにピッタリです。 どっしりとした重量感(約450g前後)と、ぽってりと丸みを帯びたシルエットの絶妙なバランスが人気の秘密。
    正式名称は「G212/ 7oz.コーヒーマグ(EXTRA HEAVY)」です。

    ■SUNOCO / グラスベイク
    米国ペンシルバニアでの創立以来、120年にわたって産業向けのオイルを製造している総合エネルギーメーカー「スノコ / SUNOKO」社のアドマグ。
    現在は60カ国以上にモーター系を中心としたオイルを提供しています
    アメリカではガソリンスタンドもたくさんあります。

    その他、チョコレートマグやグラスベイクのモチーフマグなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月17日

    今日はアイボリーとカラーのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    blog

    今日はアイボリーとカラーのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■アイボリー セントデニスカップ / ファイヤーキング
    紅茶にもカフェオレにもぴったりなセントデニスカップ♪容量はたっぷりサイズの270cc!
    今回は、ソーサー無しのカップ単品でのご紹介です。

    ■コンコード スプラッシュ 茶 / ファイヤーキング
    ユニークなフォルムをもつ「コンコード」マグ。ボトム部分がホタテのような形をしていて、ハンドルのフォルムも特徴的です。
    容量はたっぷりめの約230cc。 塗料を飛ばしたようなデザインが素敵ですね!

    その他、Dハンドルマグやキンバリー、スープカップなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月15日

    サマーセールのお知らせ!

    blog
    2019年8月17日(土)~9月2日(月)の期間で、実店舗及びオンラインショップにて「サマーセール2019」を開催いたします!
    実店舗及びオンラインショップにおきましてヴィンテージアイテム3点以上で10%OFFセール!
    実店舗にてヴィンテージグラスの均一セール、ファイヤーキングなどの店内一部のクリアランスセール、大好評サイコロくじなど
    イベント盛りだくさんのサマーセールを開催!
    是非この機会にご来店くださいませ!
    詳細はオンラインショップのイベントページからご覧いただけます。
    https://www.dealer-ship.com/
  • 2019年8月14日

    今日はヴィンテージグラスをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はヴィンテージグラスをオンラインショップにアップしています。

    ■ロードランナー
    ペプシコーラが販促品としてつくっていた「ペプシ・コレクターシリーズ」のグラスタンブラー。
    こちらは1973年につくられた「ワーナーブラザーズ・コレクターズシリーズ」のロードランナーです。
    ワーナーブラザーズ、ルーニー・テューンズのなかでバッグスバニー、トゥイーティーと人気を分ける超人気キャラクター、ロードランナー。
    BEEP!BEEP!とクラクションのような音を発して稲妻のごとく走り回り、どんな不利な状況に置かれても幸運を呼ぶ無限のエネルギーで切り抜け、 必ず勝利者となります♪
    容量は約480ml。

    ■ロナルド
    1970年代にマクドナルドがノベルティとして制作した 「マクドナルド・コレクター・シリーズ」のロナルド(日本での呼び名はドナルド)です。
    レアなロナルド。

    その他、トゥイーティーやグリマスなど多数入荷しております。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月13日

    今日はファイヤーキングのアドマグとモチーフマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグとモチーフマグをオンラインショップにアップしています。

    ■バッドガイ カナダドライ / ファイヤーキング
    ファイヤーキングとフェデラルを中心に展開されるアドマグのシリーズ「バッドガイ」。 大手企業とコラボしてつくられたアイテムがほとんどです。こちらは1904年にカナダで生まれたジンジャエールブランド「カナダドライ / Canada Dry」のもの。黒いコートをまとった悪そうなオジさんの絵が人気です。

    ■ワシントンD.C / ファイヤーキング
    アメリカ人が大好きなフレーズのひとつ「ナンバーワン」が描かれたシリーズ。 首都ワシントンD.Cのお土産ショップで売っていたものだと思われる、”最高のお父さん”へのプレゼントマグです。

    その他、エッソタイガーやマクドナルドのマグなどなど多数ございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月10日

    今日はジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■ジェダイ スワールC&S / ファイヤーキング
    優雅な雰囲気を楽しめるスワールシリーズ。うねりの入った高級感あふれるラインが特徴です。
    スワールシリーズのジェダイカラーはほとんど製造されておらず、大変貴重なものです。
    コレクターズアイテム。

    ■ジェダイ アリスC&S / ファイヤーキング
    エレガントな雰囲気を楽しみたい方にオススメな「アリス/ALICE」シリーズ。
    1945~49年に製造されていたファイヤーキング初期のシリーズで、カップ&ソーサーとディナープレートの二種類しか存在しません。
    放射線状の模様とお花の模様がエンボス加工されている美しいデザイン。
    薄手のカップなので、コーヒーや紅茶が透ける感じがたのしめます♪

    その他、チェームC&Sやジェーンレイのデザートボウル、3コンパートメントプレートなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月8日

    今日はホワイトのマグとカラーのアイテムをオンラインショップにアップ。

    blog
    今日はホワイトのマグとカラーのアイテムをオンラインショップにアップしています。

    ■ホワイト ヘビー / ファイヤーキング
    レストランウェア・ヘビーマグの希少なホワイトバージョン!
    当時、業務用として使われていたものですが、ホワイトは製造されていたのがごく少数だったため、めったに出会えることの無いレアなアイテムです。
    ヘビーマグのサイズはエキストラヘビーマグとチョコレートマグの中間くらい。
    重さ(約340g)もちょうどよく、最も使い勝手のよいレストランウェアマグのひとつです。女性の方にもオススメ。

    ■レンジャー アンバー / ファイヤーキング
    タルのようにみえるので、通称バレルマグと呼ばれています。(当時のカタログの正式名称はレンジャーマグ)
    容量は約310mlでファイヤーキングのマグの中でも一番です。アメリカンコーヒーも、アイスカフェオレもたっぷりと楽しめます!
    普段使いに大活躍ですね。こちらは、レンジャーの中でも一番人気のアンバーカラー。

    その他、ホワイトのストレートカップやキンバリーマグなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月7日

    今日はグラスベイクとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はグラスベイクとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■パックマン / グラスベイク
    日本のナムコが生んだ世界のスーパーヒーロー、パックマン!(1980年発表)
    迷路に並んだクッキーをパクパクと食べる愛らしい姿と、パワークッキーで攻守逆転の 痛快さは男性ファンだけでなく、女性ファンをも魅了しました。こちらのマグは、キャラクターの絵や表情が通常とは異なるレアなタイプです。
    ミッドウェイ社(ナムコと提携してパックマンをアメリカで販売していた会社)がつくったアイテム。

    ■スミノフ / フェデラル
    1860年にロシアで生まれ、フランスを経てアメリカ合衆国に亡命したウォッカブランド「スミノフ / Smirnoff」のアドマグ。
    全体にロゴが描かれたインパクトのあるデザインです。
    現在はイギリスの「ディアジオ / Diageo」社の傘下。

    その他、多数のアドマグやモチーフマグがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月6日

    今日はファイヤーキングのアドマグをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ザ・スポット / ファイヤーキング
    オハイオ州シドニーに今でも現存するダイナー「ザ・スポット / The SPOT」のアドマグ。
    昔ながらのアメリカンダイナーのスタイルを継承する、数少ないお店です。
    こちらは50年代にお店で使われていたレアなダイナーカップ。

    ■バーガーキング ブラック / ファイヤーキング
    生産数がとても少なく、レアなバーガーキングのブラック・バージョン。当時バーガーキングがスポンサーになっていた
    FMラジオ局(KBBC FM)とコラボしたシリーズのひとつです。
    イエローバージョンと違い、ロゴが小さめに描かれています。コレクターズアイテム。

    その他、多数のアドマグがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月5日

    今日はジェダイ・ターコイズブルー・サファイアブルーのマグをアップしています。

    blog

    今日はジェダイ・ターコイズブルー・サファイアブルーのマグをオンラインショップにアップしています。


    ■サファイアブルーフィルビー薄型 / ファイヤーキング

    サファイアブルーの美しい色合いと、浮き出たフィルビー柄のエンボスが高級感を演出します。
    「フィルビー」のシリーズ名は、かつてアンカーホッキング社の工場員だったフィルビー(Mr.Phill Bee)さんの名前が由来です。
    工場で働きながらパターンを考案したのだとか。 こちらのTHIN(薄い)タイプのものは、製造数がかなり少なく、入手困難なコレクターズアイテム。
    通常のサファイヤブルー・フィルビーマグですとリムの部分で5mm程度の厚みがありますが、こちらの薄型バージョンは3mmほどしかなく、 薄くて軽いデザインになっています。

    ■ジェダイ フィルビー / ファイヤーキング

    スタイリッシュな直線的なフォルムにぷっくりとしたボトム。浮き出たフィルビー柄のエンボスが高級感を演出します。
    「フィルビー」は主に「サファイヤブルー」カラーで作られていたシリーズで、ジェダイのアイテムは製造が少なかったようです。
    特にこのマグは数が少なく超入手困難なコレクターズアイテム。
    ちなみに「フィルビー」のシリーズ名は、かつてアンカーホッキング社の工場員だったフィルビー(Mr.Phill Bee)さんの名前が由来です。
    工場で働きながらパターンを考案したのだとか。

    その他、ジェダイ、ターコイズのDハンドルマグなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月4日

    今日はターコイズブルーのテーブルウェアを12点オンラインショップにアップ!

    blog
    今日はターコイズブルーのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■ターコイズブルー ベリーボウル / ファイヤーキング
    1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズ。
    デザートやちょっとしたサラダに最適な小ぶりのボウルです。
    ターコイズの澄んだ色合いがピッタリなアイテムですね♪

    ■ターコイズブルー サラダプレート / ファイヤーキング
    1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高い「ターコイズブルー」シリーズ。
    デザートからお食事まで万能に使える便利なサラダプレート(7・1/4インチプレート)です。
    取り分け用のお皿としてもオススメです。

    その他、ベジタブルボウルやディナープレートなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年8月3日

    今日はファイヤーキングの吹き付けカラーマグを12点アップしています。

    blog
    今日はファイヤーキングの吹き付けカラーマグをオンラインショップにアップしています。

    ■ソーダマグ / ファイヤーキング
    ソーダ、コーラなどの炭酸飲料を飲むのに最適なユニークなフォルムのマグ。
    上のほうが膨らんでいるのは、炭酸を注いだときに泡がふきこぼれないための工夫。
    夏に大活躍の人気マグですが、もちろんホットコーヒーにも。全6色ですが茶色だけ激レアです。
    ※アンカーホッキング社の当時の資料では「ソーダマグ/SODA MUG」と「コーラマグ/COLA MUG」の2通りの表記があります。

    ■スタッキングマグ / ファイヤーキング
    積み重ね(スタッキング)のできるフォルムが特徴の定番マグカップ。美しさと使いやすさを兼ね備えたデザインです。
    ビビットなものから美しいグラデーションまで・・・様々なカラーが揃います。
    ほとんど製造されていないライトグリーン(黄緑)です。ハンドルは細いタイプ。

    その他、キンバリーやリブドボトムのマグがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月31日

    ヘーゼルアトラスのマグとテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    blog
    今日はヘーゼルアトラスのマグとテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■ブルーリプル ディナープレート / ヘーゼルアトラス
    パステルカラーがかわいい人気のリプルシリーズ。リプルは「さざ波」の意味で淵が波になっているのが特徴です。
    とても使いやすい大きさのディナープレート。

    ■キューピー / フェデラル
    ディズニーがテレビ放映をし、アメリカでは有名なヒーロー「デイビークロケット / DavyCrocket」が描かれたプレートとボウル。
    西部開拓時代の英雄です。ボディがサーモンピンクカラーの珍しいタイプです。

    その他、ヘーゼルアトラスのアドマグ、ブルーリプルのカップ&ソーサーやボウルなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月29日

    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■モーニングアレルギー / ファイヤーキング
    1950年から連載が始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」。
    ファイヤーキングのシリーズでは、主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬「スヌーピー」が様々な表情をみせてくれます。
    「モーニング・アレルギー」はスヌーピーマグの中でも一番人気の定番柄。
    いつも白昼夢をみている犬小屋の上で、だらっとしているスヌーピーが、なんともカワイイです♪

    ■キューピー / フェデラル
    ローズオニールのキューピービル記念館のマグ。
    キューピーちゃんが7人もいます♪ キューピー(Kewpie)は1909年にアメリカのローズ・オニールによって創られたキャラクター。
    最初は雑誌向けのイラストとして、キューピッドを元に描かれ、後に人形が人気を博しました。
    ちなみに日本ではマヨネーズで有名な食品メーカーであるキユーピー株式会社のトレードマークとして知られていますが、
    デザインは本家オニールのものとは異なります。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月28日

    今日はアドマグとジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はアドマグとジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■アリス ディナープレート / ファイヤーキング
    エレガントな雰囲気を楽しみたい方にオススメな「アリス/ALICE」シリーズ。
    放射線状の模様とお花の模様がエンボス加工されている美しいデザインが魅力です。
    1945~49年に製造されていたファイヤーキング初期のシリーズで、カップ&ソーサーとディナープレートの二種類しか存在しません。
    カップ&ソーサーよりもディナープレートはレアなアイテムです。

    ■コロニアルキッチンボウル / ファイヤーキング
    マクドナルドとラジオ局がコラボして作った、ノベルティアイテム。
    全米各地で配布されていた定番のマグとは異なり製造数がとても少ないです。
    コレクターズアイテムのひとつ。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月27日

    今日はファイヤーキング・フェデラル・ヘーゼルアトラスのアイテムをアップしています。

    blog
    今日はファイヤーキング・フェデラル・ヘーゼルアトラスのアイテムをアップしています。

    ■スーパーフルーツ アップル / ファイヤーキング
    まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。モチーフマグの定番アイテムです。 アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。 こちらは、葉とリンゴの枠が黄緑色のとてもめずらしいタイプ。

    ■マッシュルーム / フェデラル
    カラフルなキノコモチーフが描かれたタンブラー。どこかレトロ感のあるデザインが魅力的です。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月26日

    ファイヤーキング/リブドボトムをアップしました。

    TOP&BLO&いんすた、フェース

    本日は、オンラインショップに特別価格の商品をアップしています。
    https://www.dealer-ship.com/
    ■リブドボトムマグ緑・黒 未使用デッドストック / ファイヤーキング / 特別価格1980円 (通常価格3480円)
    あばら骨のようなラインが入ったデザイン(RIBBED)のボトムと太いハンドルが特徴の「リブドボトム」タイプのスタッキングマグ。
    ARMYカラーでもあるので軍モノ好きの方にもオススメです。 48ピース箱入りの未使用デッドストック品を1個単位で販売いたします。
    ぜひごらんください。
    https://www.dealer-ship.com/
  • 2019年7月25日

    ファイヤーキング/ジェダイレストランウェアなど12点アップしました。

    今日はジェダイカラーのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■ジェダイ デミタスC&S / ファイヤーキング / ヘーゼルアトラス
    エスプレッソ専用のデミタスカップ&ソーサー。
    当時のアメリカでは、エスプレッソ文化が普及していなかった為、生産数はとても少なかったようです。
    入手困難なアイテム。
    ※刻印のないアイテムです。

    ■コロニアルキッチンボウル / ファイヤーキング
    コロニアル・キッチンシリーズのミキシングボウル。上部にある太目のバンドが特徴で、持ちやすく実用性の高いアイテムです。
    SMLの3サイズが作られていて入れ子に収納できます。ジェダイは製造数が少なくどのサイズもレアです。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月24日

    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのマグをオンラインショップにアップしています。

    ■フリーメイソン / ファイヤーキング / ヘーゼルアトラス
    イギリスで発生し世界中に派生した秘密結社(友愛団体)「フリーメイソン」のレアなコレクターズマグ。
    おなじみのシンボルマークが中央に描かれています。
    マーク中央の「G」は至高存在を意味し、神(God)、幾何学(Geometry)、栄光(Glory)、寛容(Grandeur)なども同時に意味します。
    また直角定規は道徳、コンパスは真理を象徴しているとされています。
    こちらは、ニューバーグロッジが1981年につくったもの。ショートマグのタイプは希少です。

    ■バッドガイ コカコーラ / フェデラル
    アドマグのシリーズ「バッドガイ/BAD GUY」のフェデラル版。
    多くの有名企業が、このあやしいおじさんバッドガイとコラボでマグを作りました。
    こちらは1886年にジョージア州アトランタで創業した飲料メーカー「ザ・コカ・コーラ・カンパニー」のもの。
    シリーズの中でもかなりレアなアイテムです。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月23日

    ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました

    TOP&ぶろ

    今日はキンバリーとグラマライトタンブラーをオンラインショップにアップしています。

    ■グラマライトタンブラー / ファイヤーキング / ヘーゼルアトラス
    ミルクホワイトのタンブラーにキラキラのラメ入りラバーコーティングが施された「グラマライト」タンブラー。
    ラバーの独特の素材感がユニークで保温性にも優れています。

    ■キンバリー / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。
    ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。
    ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪
    9ozとたっぷりのキャパシティも魅力で、氷を入れたアイスコーヒーなどにもオススメです♪

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月21日

    今日はアイボリーのマグとジェダイのテーブルウェアをアップしています。

    blog
    今日はアイボリーのマグとジェダイのテーブルウェアをアップしています。

    ■3コンパートメントプレート / ファイヤーキング
    ミッドセンチュリー時代のアメリカンダイナーの気分が味わえる「G292/ 9・3/4”グリルプレート」。
    パーテーションで3つのパートに仕切られているので「3コンパートメントプレート」と呼ばれています。
    レストランウェアの中でも特に人気の高いアイテム。ワンプレートでお料理を出すときに重宝します。

    ■ジェダイ ディナープレート / ファイヤーキング
    当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていた
    「レストランウェア・シリーズ」の「G306/9インチ・ディナープレート」。

    その他、アイボリーのDハンドルマグやブレックファーストマグなどがございます。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月20日

    今日はモチーフのマグとテーブルウェアをアップ!

    blog
    今日はモチーフのマグとテーブルウェアをアップしています。

    ■カッテージチーズボウル / ファイヤーキング
    当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
    青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。 チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
    お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。

    ■ゲイファド ワンハンドルキャセロール / ファイヤーキング
    ファイヤーキングとゲイファドスタジオによるハンドペイントシリーズ。
    オーブン料理にとっても便利なワンハンドルキャセロールに様々なフルーツが描かれています。
    シリアルなどにも最適なサイズのボウルです。 ※刻印の無いシリーズです。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月18日

    ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアなど12点アップしました。

    TOP&ぶろ

    今日はジェダイのテーブルウェアをオンラインショップにアップしています。

    ■シェル シリアルボウル / ファイヤーキング
    縁の緩やかな曲線が特徴的な「シェル/SHELL」シリーズ。
    「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。
    1965~1976年にジェダイ、ホワイト、ピーチラスター、オーロラ、ゴールデンシェルのラインナップで展開されていました。
    こちらは高級感のあるデザインのシリアルボウル。シリアルのほか、サラダ、デザートにも最適です。

    ■ジェダイ カスタードカップ / ファイヤーキング
    小さくても存在感抜群なジェダイのカスタードカップ。
    製造数はとても少なくレアなアイテムです。
    プリンやアイスクリームなどのデザートにピッタリ。
    小さめの湯のみとしてもお使いいただけます。

    ■その他、レストランウェアシリーズのボウルなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月16日

    グラスベイクのマグカップなど12点アップしました。

    TOP&ぶろ

    今日はグラスベイクのマグをアップしています。

    ■リプトンスープマグ / グラスベイク
    紅茶で世界的に有名なリプトン社ですが、欧米ではスープのメーカーとしても有名です。
    こちらは1960年代初期にリプトン社が行なった販促アイテム、グラスベイク製のスープマグ。
    当時、リプトン社の「スープミックス」を買うと、6色のマグを安価で手に入れることができたようです
    やさしい色合いのパステルカラーを中心に全6色。少し大きめのデザインで、容量もたっぷりの約300cc。
    スープにはもちろんアメリカンコーヒーや、カフェオレにもぴったりです。

    ■アメックス / グラスベイク
    人気のグラスベイク、クレジットカードシリーズ。
    中でもアメリカン・エキスプレス(アメックス)は、プレミアムカードとして ナンバーワンの知名度を誇る人気カード。
    世界中どこに行っても通じるデザインには、150年以上の歴史の重みが感じられます。
    シリーズは他にマスターチャージ、カルテブランシェ、バンカメリカードがありますが、どれも入手困難です。
    カードの名義は第28代アメリカ合衆国大統領、「ウッドロウ・ウィルソン/Woodrow Wilson」。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月15日

    今日はホワイトとジェダイのマグをアップしています。

    blog


    今日はホワイトとジェダイのマグをアップしています。

    ■ジェダイ Dハンドル / ファイヤーキング
    ファイヤーキングのシンボルといっても過言ではない人気NO.1の「ジェダイ・Dハンドルマグ」です。
    なんともいえない淡い翡翠の色合い、使いやすく洗練されたデザイン、コーヒーをいれたときの透けた感じ・・・
    どこをとってもすばらしく、長年にわたって使えるシンプルイズベストなマグです。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。

    ■ホワイト エキストラヘビー / ファイヤーキング
    レストランウェアシリーズ/エキストラヘビーマグ(ファイヤーキング)の、希少なホワイトバージョン。
    当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていただけあって、 ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈です。
    もちろん保温性も抜群。 ホワイトのレストランウェアは製造数がとても少なくどれもレアですが、 こちらのエキストラヘビーマグは特に入手困難なアイテムです。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月13日

    今日はファイヤーキングの吹き付けカラーマグをアップ!

    blog
    今日はファイヤーキングの吹き付けカラーマグをアップしています。

    ■キンバリー / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。
    ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。
    ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪

    ■9オンス スプラッシュ 辛子 / ファイヤーキング
    塗料を飛ばしたスプラッシュ・ペイントの9オンスマグ。比較的めずらしいアイテムです。
    ひとつひとつにペイントの個性がある一点モノです。
    ベースカラーは落ち着いたマスタード色。

    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com
  • 2019年7月11日

    ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど11点アップしました。

    TOP&ぶろ

    今日はファイヤーキングのアドマグとフリーメイソンのアシュトレイをアップしています。

    ■トゥイーティー / ファイヤーキング
    ファイヤーキングとフェデラルを中心に展開されるアドマグのシリーズ「バッドガイ」。
    さまざまな会社のプロモーション用につくられました。 黒いコートをまとった悪そうなオジさんの絵が人気です。
    こちらはイギリスで発生し世界中に派生した秘密結社(友愛団体)「フリーメイソン/FREE MASON」のもの。
    単に「メーソン/MASON」と呼ばれることも多いです。

    ■カーミット
    セサミストリートのマペットデザイナーとして有名な「ジム・ヘンソン/Jim Henson」によって 生まれたカーミットやミスピギーなどの人気キャラクターたち。
    こちらは、彼らが活躍する1981年の映画「マペットの大冒険(グレート・マペット・ケイパー)」公開時にマクドナルドがつくった ノベルティタンブラーです。
    シリーズは、カーミット、ミスピギー、グレート・ゴンゾ、ハピネス・ホテルの全4種。

    ■その他、バッドガイやエッソタイガーなど多数入荷しています。
    ぜひごらんください。
    http://www.dealer-ship.com