News 最新情報
-
2016年6月29日
Dハンドルマグのピンクやイエロー、パイレックスのスノレーフレイクマグなどをアップ!
今日はファイヤーキングのカラーマグ、パイレックスのプリントマグをアップしています。
■Dハンドルマグ・ピンク / ファイヤーキング
カラー吹きつけタイプのDハンドルマグ。ベースのホワイトDハンドルマグに吹きつけカラーが施されています。
同色で作られていたチリボウルと一緒に集めてみてもいいですね。こちらはシリーズの中でも一番人気のピンクカラー。
ピンク系は大きく分けると濃いピンクと薄いピンクの2種に分けられますが、こちらは薄いピンクのほうです。
■スノーフレークマグ / パイレックス
シンプルで控えめな雪の結晶柄が素敵な「スノーフレイク」シリーズ。コーヒーにも紅茶にもよく合います。
オールドパイレックスの中でも、最も人気が高い柄のひとつです。
■その他、ファイヤーキングのDハンドルマグ黄、コンコードマグ青緑、スタッキングマグ(オーロラ)、
リブドボトムマグ黄緑、レンジャーマグ白などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月27日
ジェダイDハンドルマグやストレート・カップ&ソーサーなどをアップしました!
今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルー、クリスタルのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・コンポート / ファイヤーキング
フルーツやキャンディを盛り合わせたり、アクセサリー置きにもオススメなコンポート(足付の器)。
上品なデザインでテーブルを華やかにしてくれます。ジェダイのコンポートは製造数が少なく入手困難なアイテムのひとつです。
■ジェダイ・ストレートカップ&ソーサー / ファイヤーキング
「レストランウェア」シリーズのジェダイ・ストレート・カップ&ソーサー(C&S)です。 容量6オンス(約180ml)と小ぶりで使いやすいカップ。
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていました。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
ソーサー無しでマグとしてもお使いいただけます。 正式名称は「G215/6oz.CUP(STRAIGHT)」。
■その他、アンカーホッキングのペーパーウェイト、ジェダイのDハンドルマグ、チョコレートマグ、
ターコイズブルーのアシュトレイMなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月26日
ファイヤーキングのカラーマグとキャンプ・スヌーピー・タンブラーをアップ!
今日はファイヤーキングのカラーマグを中心にアップしています。
■キャンプスヌーピー・タンブラー
1983年につくられたマクドナルドとコラボのアドバタイジンググラス「キャンプ スヌーピーコレクション」。
ぐるりと一周えがかれた絵柄は、見ているだけで楽しい気分になってしまいます。
各グラスに主役がいて、吹き出しがついています。 全5種なので、あつめてみても楽しいですね。
■キンバリー / ファイヤーキング
ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」。
容量もたっぷりなので、ジュースやアイスコーヒーなどにもオススメです。
今回は、ピーチラスター、黄土、青、赤が入荷しています。
■ディナーウェア・クリーマー・黒 / アンカーホッキング
1970年代初期につくられていたギフトセット/ディナーウェアのアイテム。
こちらはミルクホワイトのボディにブラックの吹きつけカラーが 施されたタイプのクリーマーです。
フォルムは60年代後半までつくられていた「ブルーモザイク」シリーズのものと同じです。
刻印はDINNERWARE BY ANCHOR HOCKING。
■ソーダ / ファイヤーキング
ソーダ、コーラなどの炭酸飲料を飲むのに最適なユニークなフォルムのマグ。
茶色だけ、製造数がとても少ないレアアイテムです。
■その他、リブドボトムマグ(黄緑・緑)、コンコードマグ青緑、Dハンドルマグ黄、白・青緑、
レンジャーマグ(白、茶)などが入荷しています。
ぜひご覧ください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月23日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■オールドトゥーソン / ファイヤーキング
ガンマンが描かれたスーベニア(お土産)マグ。トゥーソンはアリゾナ州の都市で、映画のロケ地として有名です。
スタッキングマグのタイプが有名ですが、9オンスマグのタイプも少しだけつくられていたようです。
■ドッグパッチ / ファイヤーキング
アメコミ「ドッグパッチ/DOGPATCH」のマグ。
1968年から1992年までアーカンソー州で運営されたアミューズメントパークDOGPATCH USA(ドッグパッチUSA)が製作したノベルティマグ。
■マネークリップ / アンカーホッキング
アンカーホッキングのロゴマークが入った、マネークリップ。
おそらくアンカーホッキング社が、長期勤続社員にプレゼントをしたもの。資料としても貴重なアイテムです。
■その他、ファイヤーキングのスターシャイン赤、ローズ赤、デイジーヘッド橙、デイジードット、
ジョーベルビア(ハンモック、バーベキュー)、BEE LINE、バッドガイ、ゴールデンサンなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月22日
コカコーラのスープマグ、グラスベイクのキャットマグなどをアップ!
今日はファイヤーキングのアドマグ、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■コカ・コーラ スープマグ / ファイヤーキング
アメリカを象徴する飲料ブランド、コカ・コーラ(ザ コカ・コーラカンパニー) のアド・スープマグ。
ファイヤーキングのノベルティは数種類をつくっていましたが、どれも入手困難です。
■キャット / グラスベイク
ネコちゃん好きにはたまらないキャットマグ。 お魚をみつめているもの、
本の上に座っているもの、毛糸と遊んでいるもの、の3種類が入荷です。
■トールマグ ピンク / グラスベイク
パーティ仕様のカラフルで大容量のトールマグ(パーティマグ)。 高さは11cmほどで、容量もたっぷり。
ビールや、氷を入れたコールドドリンクもいけます。 もちろん、たっぷり飲みたいホットドリンク派の方にも。
■その他、ファイヤーキングのチャンピオン・ライン、グレーター・マイアミ、キャピタル・チャプター、リルダファー、
グラスベイクのスリックス、サンダーバードクラブ 、バーガーキング
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月21日
ファイヤーキング/ジェダイアイテムを13点アップしました。
今日はファイヤーキングの「ジェダイ」シリーズをアップしています。
■ジェダイ・チョコレートマグ / ファイヤーキング
スリムマグとも呼ばれる、ホットチョコ用につくられたかわいいマグ。スリムな分容量は少なめで6oz(約180cc)です。濃い目のコーヒーにもピッタリ。
「レストランウェア」シリーズは、当時レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
チョコレートマグはもともと製造数が少なめだったので、最近では入手困難になってきました。
■ジェダイ・シリアルボウル / ファイヤーキング
1940~60年代に製造されていた業務用「レストランウェア/Restaurant Ware」シリーズ。 当時、レストランやダイナー、ホテルなどで広く使われていました。
こちらの「G305・グレープフルーツ/シリアルボウル」は、サラダやスープ、デザートにちょうどよいボウルです。
その名の通り、半分に切ったグレープフルーツがぴったり入るサイズ感。積み重ねて収納できるのも便利です。
■その他、ジェダイのDハンドルマグ(シェービング)、シェル/サラダプレート、
シェル・キャンディディッシュ、15オンスボウル、フルーツボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月20日
ファイヤーキング/カラーマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、モチーフボウルをアップしています。
■カッテージチーズボウル / ファイアーキング
当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。 チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。
今回は、青、赤、紫をアップしています。
■キンバリー・オーロラ / ファイヤーキング
モチーフはダイヤの原石。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、 KIMBERLEYが名前の由来といわれています。
ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれています。
こちらは、とてもレアなオーロラカラー。光の加減によって、様々な表情を見せてくれます。
■その他、キンバリーマグ・アンバー、
Dハンドルマグ(青緑、黄)、スタッキングマグ黄、レンジャーマグ緑、
トランスポーテーション・シリアルボウル(青、赤)、チューリップ・グリースジャー(アイボリー)
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月18日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、アドマグ、モチーフボウルなどをアップしています。
■カッテージチーズボウル / ファイヤーキング
1950~60年代に、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)が入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。 チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。
今回は、赤、桃、青が入荷しています。
■スプリングタイム・ミキシングボウル / ファイヤーキング
グリーンデイジーがちりばめられたレトロなデザインのフラワーボウル。
ボウル本体は、400LINEシリーズの5インチ・ミキシングボウル(Sサイズ)です。
■ロードサイド・アメリカ / ファイヤーキング
1935年にペンシルベニア州につくられた、インドアのミニチュアビレッジ施設。
ミニチュアのファンにとっては、世界的に有名なスポットです。
展示してある鉄道や教会などが描かれています。
■その他、フォート・スチュワートマグ、シガンズ、スヌーピー(ノエル、スイーツ、モーニングアレルギー)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月17日
パイレックス、ヘーゼルアトラスのアイテムを12点アップしました。
今日はヘーゼルアトラスのカップ&ソーサー、パイレックスのテーブルウェアをアップしています。
■ケトル プラッター / パイレックス
1960年代にテキサスで生まれたレストランチェーン、「ケトル・レストラン」の業務用プラッター。
当時、お料理がサーブされいたLサイズのオーバルプレートです。
小さなお花柄とKettleのロゴがかわいい人気のデザイン。
■ブルーバンド・ディナープレート / パイレックス
青いラインが施されたシンプルなプリントデザインの「ブルー・バンド」シリーズのディナープレート。 1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。 米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
■ホワイトリプル・カップ&ソーサー / ヘーゼルアトラス
ホワイトとパステルカラーのアイテムが揃うリプルシリーズ。リプルは「さざ波」の意味で淵が波になっているのが特徴です。
カップ&ソーサーはハンドルの形に2種類あり、こちらは数珠のような形状のタイプです。
■その他、パイレックスのブラッドフォードカップ&ソーサー、8ozナーシングボトルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月15日
ファイヤーキング/ターコイズサラダプレートなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアズライト、ターコイズブルー、
アンカーホッキングのフォレストグリーン、グラスタンブラーをアップしています。
■アズライト・スワール・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
ターコイズブルーよりも透明感のあるブルーのアズライト。スワールシリーズの特徴である高級感あふれるうねりのラインがとてもステキです♪ 来客用のカップとしても大変おすすめです。
今回は、未使用デッドストック品をご紹介しています。
■メドウズ・グラスタンブラー / アンカーホッキング
のどかな田園風景に羊が描かれた「メドウズ」シリーズのグラスタンブラー。たっぷり15oz(約450ml)のサイズです。
ファイヤーキングの同柄マグカップをお持ちの方にもオススメです。
■その他、The ONLY manプレート、フォレストグリーンのシュガー&クリーマー、
ターコイズブルーのサラダプレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月14日
ファイヤーキング/パターンマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのパターンマグ、ヘーゼルアトラスのキャンディストライプシリーズなどをアップしています。
■モザイク / ファイヤーキング
ブロックを寄せあわせ埋め込んでつくられたような模様のモザイク柄。
ミッドセンチュリーなインテリアにも合うモダンなデザインです。
青、緑、橙の3色が入荷です。
■キャンディストライプ・アイスタブ / ヘーゼルアトラス
ヘーゼルアトラスを代表するキャンディ・ストライプ シリーズ。1950年代に製造されていたシリーズです。
こちらは氷を入れる為のレアなアイスタブ。パーティなどで大活躍しそうですね。 ポップコーンやポテチなどにも合いそうです♪
■その他、キャンディストライプシリーズのタンブラー桃、マグ赤、
ファイヤーキングのティアドロップマグ青、ダイヤモンドマグ黄などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月13日
ファイヤーキング/モチーフマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグ、キャラクターマグをアップしています。
■シェル / ファイヤーキング
世界的な石油グループ「SHELL」のレアなアドマグ。
おなじみの貝殻のロゴが大きく描かれています。
ウィスコンシン州にかつてあった「ビュイック」のディーラー「サレンタイン」がつくったノベルティで、
裏面には1920年代のアンティーク・ビュイックが描かれています。
■パッカード / ファイヤーキング
かつてアメリカに存在した自動車メーカー「パッカード/PACKARD」のマグ。 1899年に設立したパッカード・モーターカー・カンパニーは、 第二次世界大戦前までは、キャデラックやロールス・ロイス、ベンツなどと並び、世界を代表する名門高級車メーカーでした。 エンブレムの「Reclining Woman」が大きく描かれています。
■その他、HIS、HERS、グッド・ハウスキーピング、サジタリウス、クラシカルフラワー青、
シンコティーグ島、スヌーピー・レッドバロン 、スタンレー、FINNなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月12日
ファイヤーキング/ホワイトDハンドルマグの未使用品など12点アップしました。
今日はグラスベイクのプリントマグ、ファイヤーキングのホワイトDハンドルマグを中心にアップしています。
■ミルクホワイトDハンドルマグ【未使用】 / ファイヤーキング
50年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」カラーのDハンドルマグの未使用品が入荷しました!
当時のアメリカでも定番的人気を誇りロングセラー商品として80年代まで製造が続きました。 ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8オンス・コーヒーマグ」。 約240mlと容量も十分です。「ミルクホワイト」は中身の透け具合が一番楽しめるカラーですので、ファイヤーキングの魅力を存分に楽しむことができます。 「はじめてのファイヤーキング」にも大変オススメです。
■RCA / グラスベイク
日本ビクター(ビクター、JVC )のマークでおなじみのビクター犬ことニッパー君が描かれた米RCA(RCAビクター)のアドマグ。 亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの絵画は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、 彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。 それ以来この由緒あるマークはビクター商品に記されるようになり、ニッパーはビクターの犬と呼ばれています。
■ライオン / グラスベイク
アニメタッチの動物が描かれたレアなシリーズ。 本体は大容量のトールマグ(パーティマグ)。 高さは11cmほどで、容量もたっぷり。 ビールや、氷を入れたコールドドリンクもいけます。 もちろん、たっぷり飲みたいホットドリンク派の方にも。 こちらはライオンがモチーフです。
■そのほか、グラスベイクのクリスマストレイン、タイガー、キャットなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月11日
ファイヤーキング/ジェダイエキストラヘビーマグ初期刻印など12点アップしました。
今日はファイヤーキングの「ジェダイ」シリーズをアップしています。
■ジェダイ・デミタスカップ&ソーサー / ファイヤーキング
エスプレッソ専用のデミタスカップ&ソーサー。 当時のアメリカでは、エスプレッソ文化が普及していなかった為、生産数はとても少なかったようです。 入手困難なアイテム。
■ジェダイ・エキストラヘビーマグ【初期ブロックレター刻印】 / ファイヤーキング
レストランウェアシリーズ(業務用)を代表するジェダイ・エキストラヘビーマグ。
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群で、約210mlの容量もコーヒーにピッタリです。
どっしりとした重量感(約450g前後)と、ぽってりと丸みを帯びたシルエットの絶妙なバランスが人気の秘密♪
正式名称は「G212/ 7oz.コーヒーマグ(EXTRA HEAVY)」です。
★大変めずらしい最初期ブロックレター刻印のものもいくつか入荷してきています。
■その他、レストランウェア(業務用)シリーズのサラダプレート、ブレッド&バタープレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月10日
アメリカンエアラインズやスーパーマンなどをアップしました!
今日はヘーゼルアトラスのタンブラー&マグ、フェデラルグラスのマグをアップしています。
■ブラックドット / ヘーゼルアトラス
ブラックのドットがきれいに並んだミルクガラスのタンブラー。 ヘーゼルアトラス特有の直線的に整然と並んだドットパターンが特徴的です。 容量はたっぷりの10oz(約300cc)。
■アメリカンエアライン / フェデラル
世界で最も大きな航空会社「アメリカン・エアラインズ(アメリカン航空)」のアドマグ。
おなじみのスタイリッシュなロゴがプリントされています。 U.S.MARINES(アメリカ海兵隊)とのダブルネームです。
■スーパーマン / フェデラル
アメリカン・コミックス初のスーパーヒーロー、「スーパーマン(1938~)」のマグ。出版社のDCコミックスが1971年にプロモーションでつくったものです。
コミックのイメージそのままのプリントで迫力満点♪
■その他、フェデラルのコニックカップ、ヘーゼルアトラスのラスベガス・タンブラー、モーニングプレイヤーマグ、カーリアー&アイブスマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月8日
ジェダイのヘビーマグやシェービングマグなどをアップしました!
今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズ、アズライトのアイテムを
アップしています。
■ジェダイ・Dハンドル(シェービング)マグ/ファイヤーキング
1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。 底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。もちろん使い心地は抜群です。
より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。 ちなみに、この形が存在するのは初期に作られていたアイボリーとジェダイのみ。
それ以降につくられたターコイズブルーやミルクホワイトには存在しません。
■ジェダイ・レストランウェア・ヘビーマグ / ファイヤーキング
レストランウェアシリーズのヘビーマグ。当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群。
大きさはエキストラヘビーマグとチョコレートマグの中間くらいで、容量は6oz(約180cc)。重量(約340g)も重すぎず、
最も使い勝手のよいレストランウェアのひとつです。女性の方にもオススメ。
■ターコイズブルー・10インチプレート / ファイヤーキング
1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズ。
ディナープレート(9インチ)よりちょっと大きく、数が圧倒的に少ないプレートです。
■その他、ジェダイの9インチオーバルプラッター、
アズライトのスワール/ディナープレート、ターコイズブルーのベジタブルボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月7日
マクベスエバンス、マッキー、ジャネットのアイテムを13点アップしました。
今日はジャネット、マッキー、マクベスエバンスのアイテムをアップしています。
■48oz キャニスター / ジャネット
特有の明るいカラーを持つ「ジェダイ」発祥のブランド「ジャネット/Jeannette」社製。
使いやすいサイズの四角いフォルムのキャニスターはどんなキッチンにも合います。
蓋の裏側には花柄のデザインでエンボス加工されています。
48オンスのものは、プリントされているものが全5種(シリアル、ティー、コーヒー、シュガー、フラワー)ありますが、
こちらは、無地のプレーンなタイプです。
※色合いは、ライトジェダイ(明るめの色合い)です。
■ボトムズアップタンブラ / マッキー
ジェードカラー(翡翠色)のミルクガラスを初めてシリーズで製造したMckee社の製造。
スコキーグリーン(ジェード・グリーン)カラーの「クローズド・レッグド・ボトムズアップ・カクテルタンブラー」です。 女性がデザインされた美しいカクテルタンブラー。
「ボトムズアップ」は、お尻を上げるの意味。 ボトム部分に特許番号がエンボスで入っているのも特徴です。
■パステルバンズ・9インチディナープレート / マクベスエバンス
マクベス・エバンスの中でも特に人気の高いパステルカラーの青、緑、ピンク色のラインがデザインされた「パステルバンズ」シリーズの9インチ・ディナープレート。
フォルムは「ペタルウエア」と呼ばれている花びら(PETAL)のような形で、カラーはクレマックス(クリーム/アイボリー)。
■その他、ジャネットのメジャリングカップ4Pセット、
マクベスエバンスのペタルウェア・モナックス・カップ&ソーサー、パステルバンズ/ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年6月6日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど11点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、アイボリー、オールドパイレックスのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・セントデニス・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
1700LINEシリーズのジェダイ・セントデニス・カップ&ソーサー。 紅茶、カフェオレ派の方にうれしい9oz(約270cc)のキャパシティが魅力です。 丸みを帯びたラウンドハンドルも特徴的。
■ジェダイ・チョコレートマグ / ファイヤーキング
スリムマグとも呼ばれる、ホットチョコ用につくられたかわいいマグ。スリムな分容量は少なめで6oz(約180cc)です。濃い目のコーヒーにもピッタリ。「レストランウェア」シリーズは、当時レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!チョコレートマグはもともと製造数が少なめだったので、最近では入手困難になってきました。
■クリスマスパーティ / パイレックス
パイレックス製品を製造していたコーニング社のシャルルロア/Charleroi工場がつくったノベルティ。
サンタクロースとスノーマンの絵が描かれた1963年のクリマスマス限定マグです。
■その他、パイレックスのクレイジーデイジー/ミキシングボウル(レアなタイプ)、バタフライゴールド/バターディッシュ、クリスタル/バターディッシュ、
バタープリント/リジリッジレーター(L)、
ファイヤーキングのアイボリー/パイプレート、ジェダイDハンドルマグ、ジェダイ/9”オーバルプラッターなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月5日
アンカーホッキングのクリアガラスのアイテムを12点アップしました。
今日はアンカーホッキングのロイヤルルビー、フォレストグリーン、
スペアミントグリーン、デザートゴールドのアイテムをアップしています。
■ロイヤルルビー 42oz ボールピッチャー / アンカーホッキング
42oz(約1260ml)のTILTED BOWL PITCHER。傾斜のあるデザインのティルテッド・タイプです。 デザインは初期と後期で若干違っています。こちらは初期のもので、ネックの部分に縦のラインがはいり、ハンドルはプレーンなデザインです。 実用にもオブジェにもオススメ。
■バッドベース / アンカーホッキング
フリル型のフォルムがかわいいBUD(芽, つぼみ)サイズの小ぶりなベース。テーブル上でお花を飾るのに最適です。
フォレストグリーン、スペアミントグリーンのカラーが入荷です。
■フォレストグリーン・バルブボウル / アンカーホッキング
モダンなバルブ(球状の)デザインのボウル。 食器としてもインテリアアイテムとしても活躍してくれます。
■デザートゴールド・HAPPY HOLIDAYS/ アンカーホッキング
「FROM ANCHOR HOCKING 1982」「HAPPY HOLIDAYS」、ヒイラギの葉の模様がエンボス加工された クリスマスオーナメント。 1982年にアンカーホッキング社で記念品としてくばられたというレアなアイテム。
■その他、ロイヤルルビー/アイビーボウル、チャーム/デザートボウル、
フォレストグリーンのバブルC&S、チャーム・サラダプレート、デザートボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月4日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、キャラクターマグをアップしています。
■ジャガー / ファイヤーキング
1922年に設立されたイギリス発祥の高級自動車ブランド「ジャガー/JAGUAR」のアドマグ。 流れるような美しい曲線ボディのオープンカーEタイプが描かれています。
■シーリー / ファイヤーキング
1881年創業。アメリカはテキサスの老舗ベッドブランド「シーリー/Sealy」のアドマグ。
米国や日本はもとより、世界30カ国以上で展開する大手メーカーです。
※こちらのマグはファイヤーキング製ですが、刻印は元よりありません。
■フットフィット / ファイヤーキング
整形外科靴を扱うテキサスの会社のアドマグ。両面に描かれた足の形のマスコットキャラクターがキュートです。
■その他、プルデンシャル、TECHNICHEM、ボーイスカウト、スヌーピー(プレジデント NO.1、ジョイ、ノエル)、ラズベリータルト、ヒルディ・ラブバグズ
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月2日
グラスベイクのマグカップなど12点アップしました。
今日はグラスベイクのプリントマグとキャセロール、ヘーゼルアトラスのプリントマグ、アンカーホッキングのアドマグをアップしています。
■ダンキンドーナツ / アンカーホッキング
世界中で6000店舗を展開する世界最大のドーナツ・ファーストフードチェーン、ダンキンドーナツ。 日本でも1970年代から出店していましたが、残念ながら、90年代に撤退しています。 ちなみに、50年代にダンキンの親族経営者が独立して出店したのがミスタードーナツ。 (ですが、90年代にはまたダンキンドーナツに吸収合併されています。) さまざまなノベルティアイテムが人気のダンキンドーナツですが、 こちらは特に人気が高いアイテムで、 「DUNKIN DONUTS」のロゴがボコっと浮き出たデザインのアンカーホッキング社製の耐熱クリアマグです。
■ワイラーズ / グラスベイク
デザイン性の高いアイテムが多いグラスベイクのアドマグ。こちらはパスタ用の調味料やスープ等でおなじみの食品メーカーWyler’s社のものです。デザイン、配色、ロゴ、すべてがかっこいいです。
■その他、グラスベイクのダンキンドーナツ、ホットレモン、ダイエット、ワイラーズ、フレンチキャセロール、アメリカン航空、
ヘーゼルアトラスのグランパ、グランマなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年6月1日
アズライト・スワールの未使用品をアップしました!
今日はファイヤーキングのアズライトシリーズのアイテムをアップしています。
鉱石「藍銅鉱」からつくられた美しいブルーの宝石をイメージしてつくられたカラー「Azur-ite/アズライト」。
”スワール”シリーズの未使用デッドストック品が、奇跡的に入荷しました。
今回は、当時の箱から出して、単品でご紹介しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月31日
ファイヤーキング/ターコイズサラダプレートなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのブルーモザイクシリーズ、ターコイズブルーを中心にアップしています。
■ブルーモザイク・スナックセット / ファイヤーキング
1966~1969年に製造されていた「ブルーモザイク/BLUE MOSAIC」シリーズ。 無造作に並べられた水色のタイル柄がかわいらしい人気のシリーズです♪
一番人気のスナックセットは、パンとコーヒーなどの軽食に最適。
■その他、ピンクスワールのサービングプレート、ターコイズブルー/サラダプレート、フォーゲットミーノット/ディナープレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月30日
グラスベイク、フェデラルのマグカップを12点アップしました。
今日はグラスベイク、フェデラルのプリントマグをアップしています。
■キャット / グラスベイク
ネコちゃん好きにはたまらないキャットマグ。 毛糸と目のライトブルーカラーがとてもかわいいです。
■原子力潜水艦ポーツマス / グラスベイク
アメリカ海軍の原子力潜水艦「ポーツマス/USS PORTSMOUTH SSN-707」(1983~2004)が描かれたアドマグ。
軍物が好きな方に。
■イリノイ・ベル / フェデラル
アメリカ再大手の電話会社「AT&T」の子会社「イリノイ・ベル」のアドマグです。
大きなアップルのマークがかわいいマグ。
■その他、グラスベイクのバスケットウィーブ緑、アップル、ホース、
フェデラルのL&M、ブッシュキル・フォールズ、フォード、アイリッシュコーヒー、エルビス・プレスリーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月28日
グラスベイク、ヘーゼルアトラスのマグカップなど12点アップしました。
今日はグラスベイク、ヘーゼルアトラスのプリントマグをアップしています。
■キャンディ・ストライプ・タンブラー / ヘーゼルアトラス
ヘーゼルアトラスを代表する「キャンディ・ストライプ」シリーズ。1950年代に製造されていたシリーズです。
ミルクガラスのタンブラーはジュースやアイスコーヒー、お酒などのコールドドリンクにピッタリです。大人気アイテム。
定番人気の青の他、製造数が少なく入手困難な緑、黄色も入荷しています。
■ユニバーサルスタジオ / ヘーゼルアトラス
アメリカの映画会社「ユニバーサル映画 (Universal Pictures) 」が手がけるハリウッド映画を中心としたテーマパーク 「ユニバーサル・スタジオ」のお土産マグ。
ジョーズや、サイコ、フランケンシュタイン、十戒 などのアトラクションが描かれています。映画ファンにオススメです。
■Ilove America / グラスベイク
水色と赤のカラーリングがかわいい「アメリカ大好き」マグ。 人気の高い「I LOVE~」デザインのアイテムです。
■その他、グラスベイクのゴルフ、バタフライ、YMCA ディア・ヴァレー、Geo.Brown&Son、WORRY WORRY、
ヘーゼルアトラスのパパ、キッチンエイドなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月27日
ファイヤーキング/モチーフマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをアップしています。
■ワシントンDC / ファイヤーキング
アメリカ人が大好きなフレーズのひとつ「ナンバーワン」が描かれたシリーズ。
首都ワシントンD.Cのお土産ショップで売っていたものだと思われる、”最高のお父さん”へのプレゼントマグです。
■コロンブス騎士会 / ファイヤーキング
1882年に創設されたカトリック信徒による国際的友愛組織(秘密結社)「K of C/ナイツ・オブ・コロンブス/コロンブス騎士会」のマグ。
「フリーメーソン」グッズを集めている方にもオススメのアイテムです。
■その他、ファイヤーキングのロイヤル・オーダー・オブ・ムース、ファーマーズ・ステート・バンク、
ポット&カップ赤、ファニーピッグ、ローズ赤、コロラド、パイシーズなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月26日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキング、グラスベイクのカラーマグをアップしています。
■バスケットウィーブ緑 / グラスベイク
網目模様のエンボス デザインがかわいいグラスベイクのバスケットウィーブマグ。 サイズは11cm以上あり、容量もたっぷり。ホットドリンクはもちろん、ビールや、氷を入れたコールドドリンクにもピッタリです。
■キンバリー青 / ファイヤーキング
ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪
■その他、グラスベイクのバスケットウィーブマグ赤、リプトンスープマグ緑、
ファイヤーキングのスタッキングマグ各色、レンジャーマグ山吹、ソーダマグ白、橙などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月24日
ファイヤーキング/ホワイトDハンドルマグなど12点アップしました。
今日は、ファイヤーキングのジェダイ、ミルクホワイトのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・ファンシーボウル / ファイヤーキング
外側にバブルデザインのエンボスが施されたバブルシリーズのボウル。 サイズは大きめでさまざまなお料理に使えます。 当時のカタログに載っていた正式名称は「FANCY BOWL」ですが、シャロウボウルとも呼ばれています。
■ジェダイ・ディナープレート / ファイヤーキング
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていた「レストランウェア・シリーズ」の 「G306/9インチ・ディナープレート」。どんな料理にも合わせられる万能のプレートです。
■その他、ミルクホワイトのミキシングボウル(ファイヤーキングxサンビーム)、
Dハンドルマグ、レースエッジ/サラダプレート、
ジェダイのミルクピッチャー、ジェーンレイ/スーププレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月23日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをアップしています。
■アメリカ沿岸警備隊 / ファイヤーキング
アメリカ沿岸警備帯(United States Coast Guard)のマグ。
陸軍・海軍・空軍・海兵隊に次ぐ5番目の軍隊(準軍事組織)です。
■STANDARD MEYER’S STATION / ファイヤーキング
ロックフェラーによって1860年代に設立されたアメリカの石油会社STANDARD OIL。 赤と青のロゴとラインがとてもかわいいですよね。様々なタイプが存在しますので集めてみても楽しいです。
ちなみに、前面はAMOCOの前身であるSTANDARD OILのロゴですが、裏面のガススタンドにはAMOCOが描かれてます。
■アイオワ・ステートフェア / ファイヤーキング
世界的にも有名な、アイオワ州最大のお祭りイベント「アイオワ・ステート・フェア(Iowa State Fair)」の1973年記念マグ。
アメリカ最古かつ最大の産業博覧会のひとつといわれています。
■その他、サンタクロース、サンタクロース婦人、パイシーズ、モンタナ、ジョンディアー、ペニントン・シード、レクソール、
スティーラーズ、KLINGER&STEHRなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月22日
グラスベイクのマグカップなど12点アップしました。
今日はグラスベイク、ギャラクシーのプリントマグをアップしています。
■フォード / ギャラクシー
フォードとクライスラーを扱うディーラーのアドマグ。
人気車種のマーキュリー、リンカーン、ドッジ、プリムスのロゴが描かれています。 製造はGALAXY MADE IN MEXICO。
■オマハ ワールド ヘラルド/ グラスベイク
アポロ11号による、人類初の月面着陸(1969年)の記事が描かれたアドマグ。
ニール・アームストロング船長、バズ・オルドリン月着陸船操縦士、マイケル・コリンズ司令船操縦士の3宇宙飛行士が描かれた貴重なアイテム。ネブラスカ州の大手新聞社「オマハ・ワールド・ヘラルド」のノベルティマグです。
■ジミー・ロジャーズ / グラスベイク
「カントリー音楽の父」とも呼ばれる、20世紀初期アメリカのカントリー音楽歌手「ジミー・ロジャーズ」のマグ。
ミシシッピ州にある記念館がつくったものです。
フォークギターが大きくプリントされたデザインがユニーク。
■フリーメイソンxインディ500 / ウエストフィールド
秘密結社フリーメイソンに属する「インディアナ・フリーメイソンズ」が1915年に建設した「インディアナ・メイソニック・ホーム」と、モナコGP、ルマン24時間レースと並んで世界三大レースと称される「インディ500」(正式名称はインディアナポリス500)のモチーフが描かれた
アドマグ。
■そのほか、グラスベイクのスモーキーベア、リプトンスープマグ(白、黄、桃)、
ギャラクシーのピンクパンサーxセーフコ、ダニエル・ウェブスター・カウンシル、
ウエストフィールドのバットマン/ロビンなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月20日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、アンカーホッキングのブルーバンドマグなどが入荷しています。
■ブルーバンドマグ / アンカーホッキング
青いラインが施されたシンプルなプリントデザインの「ブルー・バンド」シリーズのマグカップです。
1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
刻印は「OVEN AND MICROWAVE SAFE USA アンカーマーク」
■パントリーブルー スタッキング / ファイヤーキング
「パントリーブルー/PANTRY BLUE」カラーのスタッキングマグ。
ネイビーのベースに白い塗料を飛ばしたペイントが特徴です。
結晶のキレイな花崗岩(御影石)にみえるので通称グラニット(Granite)と呼ばれています。
宇宙っぽい雰囲気がかっこいい人気のマグ。 こちらはハンドルが細いタイプです。
■その他、ファイヤーキングのDハンドルマグ青緑、スタッキング緑・黄緑、キンバリー赤、レンジャー白などが
入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月19日
ファイヤーキング/モチーフマグなど12点アップしました。
今日はフェデラル、グラスベイクのプリントマグ、ファイヤーキングのモチーフマグをアップしています。
■アリゾナ / ファイヤーキング
アメリカ南西部に位置する「アリゾナ州」のスーベニア(お土産)マグ。 サボテンと飛行機が描かれています。
■RCA / グラスベイク
日本ビクター(ビクター、JVC )のマークでおなじみのビクター犬ことニッパー君が描かれた米RCA(RCAビクター)のアドマグ。
亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの絵画は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、 彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。 それ以来この由緒あるマークはビクター商品に記されるようになり、ニッパーはビクターの犬と呼ばれています。
■ハースト・キャッスル / フェデラル
カリフォルニア州サン・シメオンの丘にそびえ建つ、かつての新聞王ハースト家の豪邸「ハースト城」のお土産マグ。
現在は州が保有し、一般公開をしています。映画「市民ケーン」好きの方、建築好きの方にもオススメです。
■その他、フェデラルのヨセミテ国立公園、カノービー・レイク・パーク 、
グラスベイクのパックマン、リプトンスープマグ赤、
ファイヤーキングのウィークリーチャイルド・フライデイ、ソングバード、ウィンドフラワー橙、ハイビスカス赤、エッグノッグ
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月18日
ターコイスブルーのDハンドルマグやジェダイのストレートサイドボウルなどをアップ!
今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。
■ストレートサイドボウル・カッテージチーズ蓋つき / ファイヤーキング
直線的なフォルムのスタイリッシュなデザインのボウル。 チリボウルと同じくらいのサイズで、少し高さがあります。
スープ、サラダなどに最適。
こちらは、当時カッテージチーズ入りで販売されていたもので、FireKingのロゴもプリントされている
ブリキの蓋が付属します。資料価値としてもとても貴重なアイテムです。
■ターコイズブルーDハンドルマグ / ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。 ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。 約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
■その他、ジェダイのDハンドルマグ、ストレートカップ&ソーサー、アリス/カップ&ソーサー、ジェーンレイ/カップ&ソーサー、サラダプレート、
10オンスボウル、ターコイズブルーのスクエア・アシュトレイLなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月17日
グラスベイク、フェデラルのマグを12点アップしました。
今日はフェデラル、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■AVON / グラスベイク
現在では世界100ヵ国以上に広がるグローバル カンパニー「エイボン」。
1886年以来、化粧品業界でトップレベルの知名度と業績を誇ってきました。
シンプルなロゴがとても素敵です。
マグのサイズは、レギュラーサイズより一回り小さいタイプです。
■オルト / フェデラル
シェブロン・ケミカル社の「オルト/ORTHO」ディビジョン(部門)のアドマグ。 「CHEVRON/シェブロン」グループのおなじみのエンブレムもプリントされています。
■ベンディックス / フェデラル
車や航空機のパーツをメインに取り扱う会社「ベンディックス/BENDIX」社のアドマグ。
ファイヤーキングとフェデラルで数パターンのアイテムを作っています。
■その他、フェデラルの メイン州ポテト、Wickes、Ring Necked Pheasant、Canada Goose 、レイク・タホ、
グラスベイクのウォバッシュ、CN タワー、シャープ、ホットレモンラバーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月16日
パイレックスのテーブルウェアなど12点アップしました。
今日はフェデラル、パイレックスのアイテムを中心にアップしています。
■ホリーホビー / フェデラル
アメリカングリーティングス社の人気キャラクター。アメリカンカントリー好きの方からは絶大な支持を集めています。ホリーホビーとはキャラクターの名前でもあるのですが、実在するアメリカの絵本作家でもあります。フェデラルのプリントマグの中でも特に人気の高いマグです。
■アメリカーナ・ミキシングボウルM / パイレックス
1960年代はじめに発売になった、白の縁取りが特徴的な「アメリカーナ」シリーズ。ミキシングボウルだけの展開でした。
美しいブルーカラーのボウルです。
■その他、フェデラルのキーストーン、プレーヤーボウル、アンカーホッキング(アンカーウェア)のカッパーフィリグリー、
パイレックスのホームステッド ミキシングボウルS、カッパーフィリグリー・オーバルプラッター、クレイジーデイジー・クリーマー、
リフリッジレーター青、バタフライゴールド・シェイカーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月14日
ファイヤーキング/カラーマグ、ボウルを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ&ボウルをアップしています。
■チリボウル / ファイヤーキング
シリアルやスープ、サラダなど、さまざまなお料理にお使いいただける万能のチリボウルです。
正式名称は「5インチ・スープ/シリアルボウル」で、ファイヤードオン(カラー吹きつけ)のタイプです。
当時、カラーDハンドルマグとセットで展開されていました。
特に人気の高い濃い青緑とピンクが入荷しています。
■その他、定番のDハンドルマグ(色はめずらしめの山吹)、人気のキンバリーアンバーマグ
が入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月12日
ファイヤーキング/ターコイズDハンドルマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのターコイズブルーとアイボリーのアイテムをアップしています。
■アイボリー・リブドボウル/ ファイヤーキング
美しい放射線状のラインが入ったミキシングボウルです。スープやサラダなどの器としてもお使いいただけます。
■アイボリー・エッグプレート / ファイヤーキング
卵を12個置くことができる、アイボリーのエッグプレート。
デザートや前菜用のプレートとしてもオススメです。
縁には高級感の漂う22kゴールド塗装が施されています。
■その他、ターコイズブルーのDハンドルマグ、アイスバケット、ティアドロップボウルS、チリボウル、ベジタブルボウル、ベリーボウル、
シュガー&クリーマー、アイボリーのキャンディディッシュ、シェービングマグ(初期ブロックレター刻印)が入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月11日
パーフェクトスマイルやスヌーピーのレッドバロンなどをアップ!
今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、カラーマグをアップしています。
■スープカップ パントリーブルー / ファイヤーキング
ポトフやオニオングラタンスープ、シリアル等にもぴったりな「スタッキング・スープカップ」。
大きめサイズで使い勝手も抜群。大容量の約500cc。
積み重ねができるので、収納場所もとりません。
カラーは「パントリーブルー/PANTRY BLUE」。 ネイビーのベースに白い塗料を飛ばしたペイントが特徴です。 結晶のキレイな花崗岩(御影石)にみえるので通称グラニット(Granite)と呼ばれています。
■パーフェクトスマイル / ファイヤーキング
60年代にアメリカでうまれたキャラクター、スマイリーフェイスが黄色のリブドボトムマグにシンプルに描かれた人気マグ。 製造数は少なく、入手困難なアイテムです。
■その他、スープカップ(スプラッシュ緑)、リブドボウル青、スタッキングマグ(橙・黄)、
Dハンドルマグ白・青緑、ピーチラスター、スヌーピー(ジョイ、プレジデント、レッドバロン)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月10日
パイレックス/ブルーバンドテーブルウェアを13点アップしました。
青いラインが施されたシンプルなデザインの「ブルー・バンド」シリーズ。
1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
人気の高い定番のディナープレートの他、ちょっとレアな15オンスボウルやプラッターなども入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月9日
ファイヤーキング/アイボリーDハンドルマグ未使用品など12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアイボリー、アンカーホッキングのカップ、
コーニングのプレートなどが入荷しています。
■アイボリーホワイト・Dハンドルマグ / ファイヤーキング
あたたかみのある色合いが素敵なアイボリーカラー(象牙色)のDハンドルマグ。大変貴重な未使用品が入荷しています。
コーヒーや紅茶、ココアなど様々な飲み物にオススメ。
■グリーンバンド カップ / アンカーホッキング
深緑色のラインが施された「グリーン・バンド」シリーズのカップ。
1970年代にU.S.ARMY(アメリカ陸軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
刻印は「ANCHOR HOCKING Fire King 350 MADE IN USA」。
※こちらのシリーズは、コーニング社のパイレックス製のものが特に有名ですが、
アンカーホッキング社も製造していました。 米軍指定の規格なので、各社ともにほとんど同じ材質、フォルムです。
■その他、ファイヤーキングのアイボリー・1700ライン・ディナープレート、
コーニングのユナイテッド航空/機内食プレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月8日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、ホワイトのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・ナローリム カップ&ソーサー / ファイヤーキング
「レストランウェア」シリーズのジェダイ・ナローリム・カップ&ソーサー(C&S)です。正式名称は「G319/ 7oz.CUP(NARROW RIM)」。 容量は210ml前後でコーヒーにピッタリ。当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていました。 「G299エキストラヘビーカップ」に比べて、薄くて軽いデザインになっています。
■アリス・カップ&ソーサー/ ファイヤーキング
エレガントな雰囲気を楽しみたい方にオススメな「アリス/ALICE」シリーズ。 1945~49年に製造されていたファイヤーキング初期のシリーズで、カップ&ソーサーとディナープレートの二種類しか存在しません。 放射線状の模様とお花の模様がエンボス加工されている美しいデザイン。 薄手のカップなので、コーヒーや紅茶が透ける感じがたのしめます♪
■その他、ホワイトのセントデニスカップ、Dハンドルマグ、ジェダイのエキストラヘビーカップ&ソーサー、ストレートカップ&ソーサー、
Dハンドルマグ、15オンスボウル(初期ブロックレター刻印)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月7日
ファイヤーキング/モチーフマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■スーパーフルーツ・アップル / ファイヤーキング
まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。モチーフマグの定番アイテムです。アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。
■CSEA / ファイヤーキング
アメリカの教育機関従業員組合の中でも最大級、
「カリフォルニア・スクール・エンプロイーズ・アソシエーション」のノベルティマグ。
カリフォルニア州を象徴するモチーフ(地図、クマ、カリフォルニアポピー)がちりばめられたロゴマークが描かれています。
■シャーウィン・ウィリアムズ / ファイヤーキング
創業150年。アメリカNo.1のペイント塗料メーカー「シャーウィン・ウィリアムズ」のアドマグ。
ここ日本においても、人気のあるブランドです。
■その他、ジェニーヴァ 、シュワイガート・ミート 、ホランズ、ゲームバード、
ミネソタ、ワシントン、サジタリウスなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月6日
人気のフレンチキャセロールがたくさん入荷しました!
今日はファイヤーキングのカラーボウル、キャセロールをアップしています。
■フレンチキャセロール / ファイヤーキング
かわいいだけでなく実用性も高いハンドル付の「フレンチ・キャセロール」(ファイヤーキング)。
パステルカラーから原色まで、さまざまなカラーが入荷しました。
スープ、デザート、サラダ、シリアルなど、様々なお料理にお使いいただけます。
■その他、カラー吹きつけタイプの定番「チリボウル」各色が入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月5日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。
【セールのご案内】
「ゴールデンウィークSALE」は5/8まで開催しています!
期間中、実店舗でファイヤーキングなどのヴィンテージガラス食器を”3点”ご購入いただくと、合計金額から全て10%OFFになります。
常時設置しているセール品(約30~50%OFF)コーナーも、いつも以上にもりもり追加しています。
ぜひこの機会に高円寺の実店舗に遊びにいらしてください。
https://www.dealer-ship.com/shopguide.htm
今日はファイヤーキングの定番カラー、ジェダイのアイテムをアップしています。
■ジェダイ リブドボウル 5・3/8 / ファイヤーキング
美しい放射線状のラインが入ったミキシングボウルです。サラダなどの器としてもオススメです。
■ジェダイ・ジェーンレイ・サラダプレート、ディナープレート /ファイヤーキング
美しい放射線状のデザインが施された人気シリーズ「JANE RAY/ジェーン・レイ」。
シンプルで上品なデザインゆえに、当時のアメリカでも人気が高くたくさん製造されました。
1946~65年まで製造が続いたファイヤーキングを代表するロングセラーです。
とっても使いやすい、定番のサラダプレート、ディナープレートが再入荷しています。
■その他、ジェダイのビーデッドエッジボウル、Dハンドルマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月4日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、ビンテージグラスタンブラーをアップしています。
■トライアンフGT6 / ファイヤーキング
イギリスの自動車メーカー「ブリティッシュ・レイランド(BLMC)」の「トライアンフ」部門が製造していた
スポーツカー「GT6」が描かれたマグ。
1966年~1973年までの間に、モデルチェンジを3回経て製造されていました。
■フォードトラックス / ファイヤーキング
フォードトラックスのロゴ入りのレアなドマグ。
アメ車、トラック好きの方にオススメ。
■メイヤーマックチーズ
1980年にマクドナルドがノベルティとして制作した「マクドナルド・アドベンチャー」シリーズのメイヤー・マックチーズ・グラスです。 カラフルな絵柄がグラスいっぱいに描かれた、マクドナルドのグラスの中でも特に人気の高いシリーズ。
ビッグマックポリス、キャプテン・クロック、グリマス、ハンバーグラー、メイヤーマックチーズ、ロナルドの全6種。
■ミッキーマウスクラブ / アンカーホッキング
アンカーホッキング社の耐熱クリアガラスマグ。
ミッキーマウスの様々な名シーンが描かれたシリーズです。
こちらは1955年のディズニー製作TV番組「ミッキーマウス・クラブ」がモチーフ。
■その他、ビンテージグラスタンブラー(スワンキーグラス橙、カーミット、ハンバーグラー)、
ファイヤーキングのCOOP、ワシントンボウル、ジョーベルビア、エッソタイガー、ノースウエストオリエント航空
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年5月2日
フェデラルやグラスベイクのマグを11点アップしました。
今日はフェデラル、ヘーゼルアトラス、ギャラクシーのアイテムをアップしています。
■ジャクソンズ・ブーツ&ジーンズ / フェデラル
ブーツとジーンズを扱う専門ショップのアドマグ。
リーバイス、ラングラー、パンハンドルスリム、ノコナブーツなど、
有名ブランドのロゴが描かれた貴重なアイテムです。
■マクセル / ギャラクシー
電池やカセットテープなどを製造する日本のブランド「マクセル/maxell」(日立マクセル)のロゴが入ったアドマグ。
カセットテープの絵も大きく入っています。アメリカの音響設備会社がつくったノベルティ。
■ハワイ / グラスベイク
数あるスーベニア(お土産)マグの中でも、特に人気の高いハワイもの。
ハワイが大好きな方に。
■U.S.Mail/グラスベイク
アメリカの郵便局(U.S.POSAL SERVICE)のアドマグ。1970年頃の古いロゴマークがネイビー一色で描かれています。
■その他、グラスベイクのWhat’s His Name、
フェデラルのゴルファーズ・プレーヤー、クルーガー、スターズ&ストライプス、バイブル、インディ500、ミニーマウス
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年5月1日
ファイヤーキング/パターンマグ、キャラクターマグを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのパターンマグ、キャラクターマグをアップしています。
■スピンビーズ橙 / ファイヤーキング
くるっと回転した不思議な模様のスピンビーズマグ。レアなパターンのアイテムです。
■ジギー・クリーム&シュガー / ファイヤーキング
1970年代後半に生まれた、トム・ウィルソン作のアメリカの新聞漫画のキャラクター「Ziggy/ジギー」。当時は、日本でもさまざまなグッズが作られ、なかなかの人気を誇りました。ぬぼーっとした表情に癒されてしまいますね。ブラック、シュガー、クリーム、クリーム&シュガーの4種類がありますので、コーヒーのお好みの飲み方によって選ぶことができます。
■チャーリーブラウン / ファイヤーキング
スヌーピーのご主人様「チャーリー・ブラウン」が唯一プリントされているファイヤーキングのマグです。
いつもツキがないチャーリーだけど、そんなところもみんな大好き! シリーズの中でも人気が高く入手困難なマグのひとつです。
■その他、ギンガムチェック(赤、黄緑)、ポルカドット青、ミッキー&ミニー、
ストロベリーショートケーキ、アップルダンプリン、スヌーピー(レッドバロン、コーヒーブレイク)
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月30日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグをアップしています。
■モンタナビーフ / ファイヤーキング
「モンタナ・ビーフ」のアドマグ。モンタナ州の牛肉組合がつくったものだと思われます。
■リンドバーグ / ファイヤーキング
アメリカの飛行家「チャールズ・リンドバーグ」が、1927年にプロペラ機でニューヨーク-パリ間を飛んで
大西洋単独無着陸飛行に初めて成功した時の記事が描かれています。
アイオワ州を拠点とする新聞「The Des Moines Register」がつくったノベルティマグ。
■ビューフォート / ファイヤーキング
ミズーリ州を拠点とする運送会社「ビューフォート」のアドマグ。
創業25周年とアメリカ建国200周年をお祝いした1976年のノベルティです。
■その他、ステートバンク、Pearson&Gastler、ファーマーズ・ステート・バンク、エマーソン・グレード・スクール、
ミッドランド、ノルウェジアン・ピストル、マクドナルド、マクドナルドカナダ、ゴダードなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月27日
ファイヤーキング/ターコイズDハンドルマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのターコイズブルー、アンカーホッキング、マクベスエバンスのアイテムをアップしています。
■ターコイズブルー Dハンドルマグ / ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
■パステルバンズ・サラダプレート / マクベスエバンス
マクベス・エバンスの中でも特に人気の高いパステルカラーの青、緑、ピンク色のラインがデザインされた「パステルバンズ」シリーズの
8インチ・サラダプレート。 フォルムは「ペタルウエア」と呼ばれている花びら(PETAL)のような形で、カラーはクレマックス(クリーム/アイボリー)。
■オーロラ・シェル・ベジタブルボウル / ファイヤーキング
縁の緩やかな曲線が特徴的な「シェル/SHELL」シリーズ。
「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。
1965~1976年にジェダイ、ホワイト、ピーチラスター、オーロラ、ゴールデンシェルのラインナップで展開されていました。
こちらは製造数が少なく入手困難なオーロラカラーのベジタブルボウル。
2~3人でサラダをとりわけるのにちょうどいいサイズです。
■その他、マクベスエバンスのペタルウェア/ケーキプレート、アンカーホッキングのホリデイイン・アシュトレイ、クリスタル・アシュトレイ、
クリスタル・ディープ・パイプレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月26日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、
ヘーゼルアトラスのプリントマグをアップしています。
■エッソタイガー / ヘーゼルアトラス
ガソリン会社エッソの人気キャラクター、エッソタイガーが大きく描かれたアドマグ。 当時はエッソタイガーのノベルティグッズがたくさん作られていましたが、 ヘーゼルアトラスのこのタイプのマグはめずらしいです。
■レンジャー・ジョー / ヘーゼルアトラス
レンジャー・ジョーは当時売られていたシリアルから生まれて、テレビ番組にもなった人気キャラクターです♪
■スープカップ / ファイヤーキング
ポトフやオニオングラタンスープ等にもぴったりな「スタッキング・スープカップ」。 グラタンなどのオーブン料理にも使えます。大きめサイズで使い勝手も抜群。大容量の約500cc。 積み重ねができるので、収納場所もとりません。
■その他、ファイヤーキングのレンジャーマグ(橙、緑)、ピーチラスターDハンドルマグ、
ヘーゼルアトラスのバレルマグ白・桃茶、カーリアーアイブスマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月25日
ファイヤーキング/モチーフマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフ、シリーズもののアイテムをアップしています。
■フロリダ / ファイヤーキング
ピンク、イエロー、ライトブルーのパステルカラー3色で色鮮やかに描かれたフロリダのスーベニア(お土産)マグ。
フロリダの南端マイアミにはパステルカラーのかわいらしいアールデコ様式の建物が並んでいますが、カラーリングはまさにそのイメージです。
■ゲイファド フルーツ リフリッジレーターL / ファイヤーキング
ファイヤーキング製品にハンドペインティングを行っていたゲイファドスタジオによる作品。
フルーツの他にも鳥や花など、カントリーテイストのものを製作していました。
こちらはホワイトのリフリッジレーター(冷蔵庫用の保存容器)にフルーツ(ペアー、アプリコット、グレープ)が描かれたもの。
■その他、ウィートとプリムローズのスナックセット、フルーレットのディナープレート、
プリムローズのスナックセット、フォゲットミーノットのクリーマー、ピーチブロッサムマグ、
マートルビーチマグ、ラスベガスマグ、スーパーフルーツ(オレンジ、レモン)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月24日
ファイヤーキング/ホワイトテーブルウェアなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングの業務用レストランウェア・シリーズを中心にアップしています。
■レストランウェア・ミルクホワイト・ディナープレート / ファイヤーキング
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていた「レストランウェア・シリーズ」の 「ディナープレート」。どんな料理にも合わせられる万能のプレートです。 こちらは生産数が少なく希少なミルクホワイトカラーのもの。
■レストランウェア・ジェダイ・ヘビーマグ / ファイヤーキング
エキストラヘビーマグとチョコレートマグの中間くらいの大きさの業務用マグ。容量は6oz(約180cc)。
サイズ、重量的にも最も使い勝手のよいマグのひとつです。女性の方にもオススメ。
■その他、ジェダイDハンドルマグ、レストランウェアシリーズのミルクホワイト/シリアルボウル、ミルクホワイト/ストレートカップ、
ジェダイ/エキストラヘビーカップ単品などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月24日
スヌーピー、ディズニーや企業もののマグをアップしました!
今日はファイヤーキングのアドマグ、キャラクターマグをアップしています。
■カスタード&パップケーキ / ファイヤーキング
アメリカン・グリーティングス社が1980年に発表したファンシーキャラクター「ストロベリーショートケーキ」。あっという間に大ブレイクし、今でも熱狂的なファンをもつ人気シリーズです。「カスタード」と「パップケーキ」は彼女のかわいいペットです♪レアな4種のひとつ。
■A.J.BAYLESS / ファイヤーキング
食料品店「A.J.ベイレス」のアドマグ。イスに座って足を組むお兄さんの笑顔がちょっぴり不気味でかわいいです。
ピーチラスターのプリントものは、種類も少なく人気も高め。
■A&W / ファイヤーキング
1919年にカリフォルニアで生まれたファーストフードチェーン「A&W」のアドマグ。ホットドッグやハンバーガーがメニューの中心ですが、
ルートビアが特に有名。
■その他、ペイサーズ、アイダホ大学、ユナイテッド・ウェイ、スヌーピー(ペダルパワー、コーヒーブレイク)、
バットマン、ディズニー(ミッキー&ミニー、ファンタジア、ミニー)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年4月21日
ファイヤーキング/ジェダイチャームテーブルウェアを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ・チャームシリーズをアップしています。
1950年~56年に製造されていた、スタイリッシュな四角いフォルムが人気の「チャーム」シリーズ。
シリーズの中でも製造数が少ない、ジェダイのアイテム(カップ&ソーサー、デザートボウル、ランチョンプレート)が未使用の状態で入荷しました。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月20日
アンカーホッキング/クリアタンブラーなど12点アップしました。
今日はアンカーホッキングのロイヤルルビー、アボカドグリーンのアイテム、ヘーゼルアトラスのタンブラーをアップしています。
■アボカドグリーン・ソレノ・9oz・オンザロック・タンブラー / アンカーホッキング
1966~1970年に製造されていた「ソレノ/SORENO」シリーズのオンザロック・タンブラー。
お酒にオススメのグラスです。カラーは落ち着いた印象のアボカド・グリーンで、容量は9oz(約270ml)です。
■ロイヤルルビー/ウインザー・9ozタンブラー / アンカーホッキング
1940年代に製造されていたウィンザー・シリーズの9oz(約270ml)のタンブラーです。
ボトム部分のデザインが特徴的です。
■その他、ロイヤルルビーのバルティック・5oz・ジュース・タンブラー、アボカドグリーンのソレノシリーズ各種、
ヘーゼルアトラスのファインリブ・タンブラーが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年4月19日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■ピッツバーグ スティーラーズ / ファイヤーキング
超グッドデザインなスポーツマグ。ヘルメットの中の三色の光がとてもかわいいです。
アメリカンフットボール / NFL(National Football League)のピッツバーグ・スティーラーズのもの。
■ソングバード ブルージェイ / ファイヤーキング
4種類の鳥が表、裏にランダムで描かれた「ソングバード/SONG BIRD」シリーズ。
鳥の名前はあまり目立たないように木に少し隠れています^^
こちらは、表面、裏面ともにブルージェイが描かれたタイプです。
■その他、ファースト・ステート・バンク、LASTRUP CO-OP、バーグストロムズ、バーガーキング、ボナンザ 、
コディアック、ミランダーズ、ゲームバードなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2016年4月17日
ファイヤーキング/ホワイトキャンディディッシュなど12点アップしました。
今日はオールドパイレックス、アンカーホッキング、ファイヤーキングのテーブルウェアをアップしています。
■ユナイテッド・エアラインズ・スナックプレート / アンカーホッキング
ユナイテッド航空で使われていた機内食用のミルクガラス製スナックプレートです。
製造はアンカーホッキング社。
おつまみ、おやつなどに最適なサイズのお皿です。
■カッパー・フィリグリー・サラダプレート / パイレックス
中世ヨーロッパのロートアイアン風パターンが素敵な「カッパー・フィリグリー」シリーズ。
定番のサラダプレートです。
■その他、コーニングのハンドルレスマグ、ファイヤーキングのシェル/キャンディディッシュなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年4月16日
スタッキング、リブボトムなどカラーマグをアップしました!
今日はファイヤーキングのカラーマグ&キャセロールをアップしています。
■フッテッド・ナツメグxブラック / ファイヤーキング
約330ccの大容量が魅力のフッテッドマグ(正式名称は「10・1/2オンスマグ」)。
当時のアメリカではわりとこのフォルムが流行っていて、たっぷりのアメリカンコーヒーを飲むのに使われていました。
もちろんビールやアイスコーヒーにもピッタリです。
カラーは「デザート・トーン」シリーズの 「ナツメグ&ブラック」。
■フレンチキャセロール / ファイヤーキング
オーブンから直接食卓へ。かわいいだけでなく実用性も高いハンドル付の「フレンチ・キャセロール」。
こちらは人気のファイヤードオン(カラー)タイプ。パステルカラーから原色まで、さまざまなカラーがあります。
■その他、キンバリー・アンバー、リブドボトムマグ(グラデーション橙、グラデーション黄土、黄・茶)、
スタッキングマグ・グラデーション橙などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年4月14日
ベストウエスタン、ガルフ、アモコ、マックトラックなどをアップしました!
今日はファイヤーキングのパターンマグ、フェデラルのプリントマグをアップしています。
■トゥイーーティー / ファイヤーキング
ワーナーブラザーズ、ルーニー・テューンズのなかでバッグスバニー、ロードランナーと人気を分ける超人気キャラクター、TWEETY(トゥイーティー)。青い瞳と声がかわいらしいカナリアのキャラです。 フェデラルのずっしりとした11ozフッテッドマグは、容量もたっぷりでビアマグとしてもオススメ♪ こちらは、 ホテルで有名なマリオット社が始めた遊園地「マリオット・グレートアメリカ/Marriott’s GREAT AMERICA」のオープン記念(1976年)で作られたもの。
■ベストウエスタン/ ファイヤーキング
世界100カ国以上でホテルを展開している、世界最大規模のホテルチェーン「ベストウエスタン」のアドマグです。
本社はアリゾナ州フェニックス。丸みを帯びた昔のロゴがプリントされています。
こちらはテキサスの支店がつくったノベルティ。
■その他、フェデラルのアモコ、ガルフ、ファイヤーキングのブロックチェック、リング、ギンガムチェック、ダイヤモンドなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2016年4月13日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・ジェーンレイ・デミタスカップ&ソーサー / ファイヤーキング
美しい放射線状のデザインが施された人気シリーズ「JANE RAY/ジェーン・レイ」。
シンプルで上品なデザインゆえに、当時のアメリカでも人気が高くたくさん製造されました。
1946~65年まで製造が続いたファイヤーキングを代表するロングセラーです。
当時のアメリカでは、エスプレッソ文化が普及していなかった為、こちらのデミタスカップ&ソーサーはとても生産数が少なかったアイテム。
入手困難なアイテムのひとつです。
■ターコイズブルー・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのカップ&ソーサー。
来客用にも最適です。薄手なので、紅茶でもコーヒーでも中身がすける感じがたくさん楽しめます。
■その他、ジェダイのレストランウェア/サラダプレート、ターコイズブルーのアシュトレイL、ベリーボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。