News 最新情報
-
2015年11月20日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグをアップしています。
■鉄道マグシリーズ / ファイヤーキング
かつてアメリカに存在した鉄道会社のロゴマークが描かれたショートマグのシリーズ。
今回は、 ペン・セントラル鉄道、DT&I鉄道、ペンシルバニア鉄道、サンタフェ鉄道 が入荷。
全て初入荷のレアものです。ぜひお見逃しなく!
■ボスコ・スキー / ファイヤーキング
1928年に創業し、現在でも製造され続けているチョコレートシロップ「Bosco/ボスコ」のアドマグ。 マスコットキャラクターの「ボスコベアー」の表情や動きがなんともかわいらしいシリーズです。 ホットチョコ、ココアが似合いそうなこのマグは、陶器のような質感のガラス「VITROCK(ヴィットロック)」製のめずらしいタイプ。 マグのフォルムは「フィルビーマグ」にそっくりで、ボトムは真平で刻印もありません。
シリーズは、「スノーボール」、「スケート」、「スキー」の全3種ですが、どれも入手困難なアイテムです。
■その他、バーガーキング、ミルバンク、ボナンザ、ホワイトキャッスル、CO-OP、エッソタイガー(Dハンドル、ショート)
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月19日
ファイヤーキング/カラーマグなど15点アップしました。
今日はファイヤーキング、パイレックスのアイテムをアップしています。
■バスケットウィーブボウル 黄 カバー付き / ファイヤーキング
網目模様のエンボスデザインがユニークなボウル。
チリボウルよりも少し小さめのサイズでとっても使い勝手がよいです。
こちらは、シールテスト社のカッテージチーズ入りで売られていたもので、
貴重なブリキの蓋が付属します。蓋にも網目模様が入っています。
■パーコレーター6カップ / パイレックス
1930年代に生まれたパイレックスを代表する人気商品、パーコレーター(コーヒーメーカー)のデッドストック品。 クリアーガラスのボディとステンレスの金具でできたスタイリッシュなデザインのコーヒーメーカーで たっぷりのアメリカンコーヒーをつくりましょう。
※フレームウェアシリーズは、直火にかけることができます。
■ 8オンス・ナーシングボトル / パイレックス
パイレックスの8オンス・ナーシングボトル。
哺乳瓶ですが、一輪挿しなどインテリア小物としても使えます。
容量は約240ml。
■その他、パイレックスのホライゾンブルー/ミキシングボウル、デルファイト/ディバイデットプレート、
ファイヤーキングのキャメロット(栗、緑)、リブドボトム水色・青、パントリーブルー・スタッキングマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月17日
ファイヤーキング/ジェダイヘビーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ(マグ、テーブルウェア)をアップしています。
■ジェダイ・チョコレート / ファイヤーキング
スリムマグとも呼ばれる、ホットチョコ用につくられたかわいいマグ。スリムな分容量は少なめで6oz(約180cc)です。
濃い目のコーヒーにもピッタリ。「レストランウェア」シリーズは、当時レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
チョコレートマグはもともと製造数が少なめだったので、最近では入手困難になってきました。
■ジェダイ・シリアルボウル / ファイヤーキング
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていた「レストランウェア・シリーズ」の 「G305・グレープフルーツ/シリアルボウル」。
サラダやスープ、デザートにもちょうどよいサイズで積み重ねも安定します。
■そのほか、ジェダイのヘビーマグ、15オンスマグ、BBプレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年11月16日
ファイヤーキング/モチーフマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■カウポークス / ファイヤーキング
アメリカの風刺漫画家、ACE REID(1925?1991)の代表作品「COWPOKES」のマグ。
ロデオシリーズの2コマが描かれています。
■カーソンズ / ファイヤーキング
150年以上の歴史を誇るデパートメントストア「カーソンズ/Carson Pirie Scott」のクリスマス記念マグ。 雪の結晶のデザインが秀逸な人気アイテムです。
■リル・ダファー / ファイヤーキング
かつてアメリカに存在したハンバーガー系のファミリーレストラン「リル・ダファー/Lil’Duffer」のアドマグ。
一押しメニューの「ダファー・バーガー」のほか、マスコットキャラクターが手にもっているアイスクリームも人気だったようです。
■その他、バーガークイーン、フルウェル・モーター・プロダクツ 、クエーカー・リッジ・キャンプ 、
チューリップ、ウェンズデイズチャイルド、メリークリスマス、クローバー(トランプ・スタッキング)、デイジードット青、カリフォルニア
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年11月15日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイDハンドルマグ、キャラクターマグをアップしています。
■ジェダイDハンドルマグ(未使用デッドストック品 ラベル付き)/ファイヤーキング
ファイヤーキングのシンボルといっても過言ではない、定番中の定番マグ。
こちらは、大変貴重な未使用デッドストック品(オリジナルラベル付き)です。
何ともいえない翡翠の色合い、とっても使いやすく、それでいて洗練されたデザイン、コーヒーをいれたときの透けた感じ・・・
どこをとってもすばらしいマグです。新品にこだわりたい方、コレクションをしたい方にもオススメです。
■その他、大人気のスヌーピーマグ各種(チャーリーブラウン、グッドデイ、モーニングアレルギー、ノエル、ローラースケート、プレジデントNO.4)
が入荷しています。
ぜひご覧ください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月14日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■フォード / ファイヤーキング
フォード/FORD」のシェフィールド工場(オハイオ州)がつくったアドマグ。 1907年に導入された楕円型の大きなロゴが描かれた貴重なアイテムです。 フォード・モーターは、1903年に創業しミシガン州に本社を置く自動社メーカーで、ビッグスリーの1つです。 めずらしいフッテッドマグタイプ。
■アムトラック / ファイヤーキング
鉄道会社のロゴマークが描かれたショートマグのシリーズ。
こちらは、1971年に発足した、全米をネットワークする鉄道「アムトラック/AMTRAK」のものです。
アムトラックの名称は「america」「Track」の2語の合成でできています。
■その他、ブレイカー、ファーマーズ、ヘイマン、ボウリングアソシエーション、アナーバー鉄道、
プルデンシャル・セービングス・バンク、 ノースウエスタンバンク赤、バードシリーズ(マカウ、トゥーカン、コッカトゥ)
が入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月12日
パイレックス/テーブルウェアなど13点アップしました。
今日はパイレックスとヘーゼルアトラスのテーブルウェア、キッチンウェアをアップしています。
■バーガンディーバンド 3コンパートメントプレート /コーニング
バーガンディカラー(ワイン色)のラインが施された、「バーガンディ(ルビー)・バンド」シリーズの3コンパートメントプレート(グリルプレート)。
1970年代にU.S.ARMY(アメリカ陸軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
刻印の種類は複数ありますが、こちらは、CORNING、コーニング社のマーク、MADE IN USA。
同シリーズのサラダプレートも入荷しています。
■ブルートレイン プレート / パイレックス
のどかな町並みをゆっくりとはしる電車がぐるりと一周描かれたブルートレイン・プレート。子どもが描いたようなタッチでとてもかわいいです。
当時はこちらの3コンパートメントプレートとマグとシリアルボウルの3つでチャイルドセットとして販売されていました。
■その他、ヘーゼルアトラスのブラックドット・タンブラー、ドットボウル(水色)、
パイレックスのバタフライゴールド・バターケース、ヴェルデ・オーバルキャセロールなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月11日
ポップチェリー、ジェミニ、ゴールデンスパイクなどをアップ!
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをアップしています。
■トランプ (クローバー、ダイヤ) / ファイヤーキング
シンプルなデザインで人気のトランプシリーズです。なんとしても4つそろえたいですね♪
コレクターも多く、入手が困難になってきています。
■スーパーフルーツ・ペアー / ファイヤーキング
まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。モチーフマグの定番アイテムです。
アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。
■ゴールデンスパイク / ファイヤーキング
ブランデーの会社のアドマグ。シリーズは3種でどれもかわいくて人気があります。
「3オンスのオレンジジュースに1オンスのコロネットVSQブランデーを加えてみましょう♪」というフレーズの宣伝です。
■そのほか、イタリー、ニューヨーク、マーガレット(赤、緑)、ジェミニ、ポップチェリー オレンジ、
ワシントンボウル、グッドモーニングなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月10日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど11点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、ジェダイのカップ&ソーサーをアップしています。
■コルベット C4型 / ファイヤーキング
ゼネラル・モーターズのシボレーブランドによって販売されているスポーツカー「コルベット」のマグ。
こちらは1983年から製造がはじまった4代目(C4型)のものです。
■スバル / ファイヤーキング
日本の富士重工業が展開する自動車ブランド「スバル/SUBARU」のレアなアドマグ。
アメリカ市場でも、高性能なスバル車の人気はとても高いです。
■STANDARD MEYER’S STATION / ファイヤーキング
ロックフェラーによって1860年代に設立されたアメリカの石油会社STANDARD OIL。
赤と青のロゴとラインがとてもかわいいですよね。様々なタイプが存在しますので集めてみても楽しいです。
こちらはガソリンスタンドの「メイヤーズステーション/MEYER’S STATION」が1981-82年につくったアドマグ。
■その他、ウェスタン・ウェルディング、ユナイテッド・ベイカーズ・サプライ、ボナンザ フードバー、ゴールデンライオンズ、
バッド&マーズ、バス・リバー・カントリー、
ジェダイのエキストラヘビーカップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月9日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアなど11点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、ホワイトのマグ、テーブルウェアをアップしています。
■ジェダイ・シェル・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
縁の緩やかな曲線が特徴的な「シェル/SHELL」シリーズ。「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。
1965~1976年にジェダイ、ホワイト、ピーチラスター、オーロラ、ゴールデンシェルのラインナップで展開されていました。
こちらは高級感のあるシャープなデザインのカップ&ソーサー。来客用に最適です。
■ホワイト・ストレートカップ / ファイヤーキング
ジェダイよりも生産数が圧倒的に少なく、なかなか入手がむずかしいレストランウェアシリーズのホワイトもの。
こぶりなサイズとぽってりとしたフォルムが魅力のストレートカップです。普段使いにも来客用にもオススメです。
■その他、ジェダイのフィルビー/リフディッシュS、M、ヘビーマグ、エキストラヘビーカップ&ソーサー、
アリス/カップ&ソーサー、チリボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月7日
ファイヤーキング/モチーフマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ&ボウル、ジェダイのマグをアップしています。
■ハート / ファイヤーキング
シンプルなデザインで人気のトランプシリーズ。 ハート、ダイヤ、クローバー、スペードの全4種がそろいます。 こちらは一番人気のハート。プレゼントにもオススメです♪
■カッテージチーズボウル(青、桃) / ファイヤーキング
当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。 チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。
■その他、ジェダイDハンドルマグ、ウッィークリーチャイルドマグ(マンデイ、サタデイ)、マーガレットマグ(青、橙)、デイジーヘッドマグ(赤、黄土)、
アップルオンザマットマグ(小豆、橙)などが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月6日
フェデラルやグラスベイクのマグを12点アップしました。
今日はフェデラル、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■テネシー大学・ヴォルツ / フェデラル
アメリカの州立大学「テネシー大学」のフットボールチーム「VOLS/ヴォルツ」のマグ。
テネシー州が輩出した志願兵にちなんで、ヴォランティアーズ(Volunteers/Vols)と名づけられています。
ホームのネイランド・スタジアムは全米で3番目に大きい規模。
■シボレー / フェデラル
シボレーのディーラーがつくったアドマグ。シボレー(Chevrolet、略称シェビー、Chevy)はゼネラルモーターズ(GM)の SUV、
ミニバン中心の乗用車ブランド。ゴツイボディーは日本でも人気が高いブランドです。
■ミッキーズサッカー / フェデラル
ウォルト・ディズニー・プロダクション製作のカラフルなスポーツシリーズ。 ファイヤーキングでは「テニス」と「ベースボール」がつくられ、
フェデラルでは「サッカー」がつくられました。 マグのベースは「W314/9ozフッテッドマグ」です。
容量は約270ccとタップリで、ジュースにもホットコーヒーにもオススメです。
■シンクレアオイル / グラスベイク
アメリカのモーターオイル/ガソリンのブランド、「シンクレア/Sinclair」のアドマグ。
丸みを帯びたハンドルが特徴的なグラスベイク製Dハンドルマグに、マスコットキャラのダイナソーが描かれています。
■そのほか、フェデラルのアリエス(ホワイトバージョン)、テキサコ、GMC/ベンツ、
コダック、レッドロブスター、グラスベイクのエグゼクティブ、ハーズなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年11月4日
カッテージチーズボウル、ムーンサークルなどをアップしました!
今日はファイヤーキングのモチーフマグ&ボウル、パターンマグをアップしています。
■カッテージチーズボウル(紫、青、黄)/ファイヤーキング
当時、シールテスト社のカッテージチーズ(フレッシュチーズ)がこの中に入れられて販売されていたチューリップ柄のボウルです。
青、緑、黄、桃、赤、紫の全6色が揃います。 チューリップのプリントとポッテリとしたフォルムがかわいいですね♪
お茶碗くらいの大きさで、いろいろなお料理に合います。
■トゥーカン / ファイヤーキング
珍しい鳥がカラフルに描かれた人気シリーズ。
MACAW(インコ)、TOUCAN(オオハシ)、Bird of Paradise(極楽鳥)、 COCKATOO(オウム)の全4種。
どれも入手困難なアイテムなので、コンプリートはかなり難しいかも・・・。 鳥マグコレクターの方はぜひ♪
■メドウズ / ファイヤーキング
ファイヤーキングの癒し系マグランキングNO.1はこの子でしょう。
のどかな田園風景に羊が6匹。お子様用に買われる方が多いのも納得なデザインです。
■その他、リングフラワー・スープ/シリアルボウル赤、デイジーヘッド・スープ/シリアルボウル(橙、黄土)、
ムーンサークルマグ、ブロックチェックマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月3日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアを15点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイシリーズをアップしています。
■チリボウル / ファイヤーキング
シリアルやスープ、サラダなど万能に使えるボウル人気No.1の「チリボウル」(5”スープorシリアルボウル)。 積み重ねて収納することもでき、本当に使い勝手がよいアイテムです。 ベースカラーはジェダイ、ミルクホワイト、アイボリー、ターコイズブルー、アズライトブルーの全5色。
■ジェーンレイ・オーバルプラッター / ファイヤーキング
美しい放射線状のデザインが施された人気シリーズ「JANE RAY/ジェーン・レイ」。 シンプルで上品なデザインゆえに、当時のアメリカでも人気が高くたくさん製造されました。 1946~65年まで製造が続いたファイヤーキングを代表するロングセラーです。 こちらの「G3847 / 12”x9”プラッター」は生産数が少なく比較的入手が難しいアイテム。
■ワン・スポウト・スキレット / ファイヤーキング
シルエットがとてもかわいいワンスポウトスキレット。様々なお料理に、またインテリアとしてもお楽しみください。
■その他、ジェダイのフッテッドボウル、シェル/キャンディディッシュ、ジェーンレイシリーズのディナープレート、サラダプレート、
シュガーなどがみられますが気にならない程度です。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年11月2日
ファイヤーキング/キャラクターマグを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのキャラクターマグをアップしています。
■ヒルディ・キャタピラー / ファイヤーキング
とぼけた顔がかわいい人気シリーズです。すべて、デザイナーHildiのサインが入っています。
シリーズは全4種。テントウムシ+赤い花 / カエル+ガマの穂 / ネズミ+デイジー / イモムシ+キノコ といったように、それぞれのキャラが植物と一緒に描かれています。
小さな生き物たちのノンビリした表情に、ぜひ癒されてみては♪
■オールドミッキー / ファイヤーキング
長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。こちらは初期のシンプルなミッキーマウスがプリントされたオールド・ミッキー。ミッキーのマグの中でも特に人気が高いアイテムです。
■その他、スヌーピーのマグ(ジョギング、ペダルパワー、スイーツ、ノエル、チャーリーブラウン、ジョイ、プレジデントNO.2)
などたくさん入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年11月1日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングの「ジェダイ」シリーズのアイテムをアップしています。
■ジェダイ・3コンパートメントプレート / ファイヤーキング
ミッドセンチュリー時代のアメリカンダイナーの気分が味わえる「G292/ 9・3/4”グリルプレート」。
パーテーションで3つのパートに仕切られているので「3コンパートメントプレート」と呼ばれています。
レストランウェアの中でも特に人気の高いアイテム。ワンプレートでお料理を出すときに重宝します。
■ジェダイ・ミルクピッチャー / ファイヤーキング
20オンス(約590ml)のミルクピッチャー。ジュースやミルクを入れて毎日のブレックファーストにお使いください。
■ジェダイ・シェービングマグ / ファイヤーキング
1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。 底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。 より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。
■その他、ストレートカップ&ソーサー、アシュトレイなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月31日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、パターンマグをアップしています。
■ソフトサイダースパイク / ファイヤーキング
ブランデーの会社の人気アドマグシリーズ。3種類ありますが、中でも一番人気がこちらのリンゴ柄のもの。
前面のアップルの絵、後面の文字部分ともに超グッドデザインです♪
■ウッド カウンティ エレクトリック / ファイヤーキング
コンセントがモチーフの電力会社の人気キャラクター「ウィリー・ワイヤードハンド」が描かれた「ウッド・カウンティ・エレクトリック社」のアドマグ。
ウィリー・ワイヤードハンドは、1942年にうまれた全米農村電力共同組合連合会「NRECA」傘下の電力会社のキャラクター。
1957年には、レディ・キロワット側からキャラクターが似ていることから、模倣であると提訴されましたが、
ウィリー・ワイヤードハンド側が勝訴したエピソードは有名です。
■その他、リング水色、ブロックチェック緑、ストレンジサークル赤、モダン・ポーランズ、バーガーキング、マクドナルドカナダ、
ピッツバーグ・パンサーズ、ポリス・オフィサー、リオグランデ、ボスコ スケートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月29日
ファイヤーキング/カラーマグを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、パターンマグをアップしています。
■グラマライト / ファイヤーキング
ミルクホワイトのDハンドルにキラキラのラメ入りラバーコーティングが施された「グラマライト」シリーズ。
ラバー独特の素材感がユニーク。サーモマグなので保温性にも優れています。
ちなみに、刻印部もラバーでコーティングされていますが、ファイヤーキングの刻印がうっすらとみることができます。
今回は、黄、薄黄、赤の3色が入荷しています。
■キャメロット 黒・灰 / ファイヤーキング
表面のエンボスがとても味を出しているキャメロットマグ。製造された数は少なめで、キレイな状態のものだとなかなかお目にかかれません。ちなみに「キャメロット」とは「牧歌的で幸福な」という意味。
■その他、ギンガムチェック赤、スクエアギンガム緑、
キャメロット橙、リブドボトム水色・青、キンバリー(アンバー、白)、
Dハンドル(白・桃、白・黄)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
【高円寺フェスが今年も開催されます!】
10/31(土)と11/1(日)の2日間に、毎年恒例の「高円寺フェスティバル」が開催されます。
高円寺に無数にある古着屋さんや雑貨屋さん、飲食店などが参加し、イベントやセールなどが行われる高円寺全体のお祭りです。
DEALERSHIPの今年のイベントは【実店舗限定。全商品10%OFFセール!】です。
ぜひ、この機会にお店に、そして高円寺に遊びにいらしてください!
【高円寺フェス 公式ホームページ】
http://koenjifes.jp/
【高円寺フェス イベント案内】
http://koenjifes.jp/event/
-
2015年10月28日
サンキスト・オレンジリーマーなどマッキーとジャネットをアップ!
今日はジャネット、マッキーのアイテムをアップしています。
■ダークジェダイ・40オンス・シュガー・キャニスター / ジャネット
「ジェダイ」発祥のブランド「ジャネット/Jeannette」社製。
たっぷりとお砂糖を保存できる大きめサイズのキャニスターです。
こちらは明るいカラーのライトジェダイよりもレアな深い色合いのダークジェダイのもの。
■ジェード・サンキスト・オレンジリーマー / マッキー
はじめてジェードカラー(翡翠色)のミルクガラスをシリーズで製造したMckee社製のオレンジリーマー(しぼり器)。 柑橘系果物のブランドSUNKIST(サンキスト)のエンボス刻印が入ったデザインで、当時販促で作っていたようです。 他にもホワイト、シャレーンブルー、ブラックなど数色が存在します。
■そのほか、ジャネットのデルファイト/スワール/シュガー&クリーマー、マッチホルダー、
ダークジェダイ/16オンス・ティーキャニスター、デルファイト/シェイカー(ペッパー)、ジェダイ/シェイカー(シュガー、フラワー)、
マッキーのホワイト/サンキスト・オレンジリーマーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月26日
オールドケメックスなど10点アップしました。
今日はオールドケメックス、ジャネット、エイボン、フェデラルのアイテムをアップしています。
■オールドケメックス CM-4 /ケメックスxパイレックス
最大サイズの2~14カップ用オールドケメックス「CM-4」。
ガラス本体の製造はパイレックスで、底面の刻印は緑字で「CHEMEX U.S.PATENT MADE IN USA FROM PYREX BRAND GLASS」。
別売り「コーヒーフィルター(紙フィルター)」は6cup用をご利用ください。
■Small Worldボトルフィギュア /エイボン
Avon Small World シリーズは世界各国の女の子がモチーフになったボトルフィギュア。
シャンプー、バブルバス、コロンなどの全8種で、1970~72年の間に販売されていました。
ディズニーのイッツ・ア・スモールワールドのデザインをしたメアリー・ブレアがこのスモールワールドシリーズのデザインも手がけています。
■その他、エイボンのスヌーピーマグ、レーシングカーボトル、フェデラルのオーロラ・カップ&ソーサー、
ジャネットの48oz シリアル キャニスター、29ozティー キャニスターなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月25日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、モチーフマグをアップしています。
■キャメロット(黒・灰、青・水色、緑)/ファイヤーキング
表面のエンボスがとても味を出しているキャメロットマグ。製造された数は少なめで、キレイな状態のものだとなかなかお目にかかれません。ちなみに「キャメロット」とは「牧歌的で幸福な」という意味。
■パントリーブルー スタッキング/ ファイヤーキング
「パントリーブルー/PANTRY BLUE」カラーのスタッキングマグ。ネイビーのベースに白い塗料を飛ばしたペイントが特徴です。結晶のキレイな花崗岩(御影石)にみえるので通称グラニット(Granite)と呼ばれています。宇宙っぽい雰囲気がかっこいい人気のマグ。
■ヨセミテ国立公園 / ファイヤーキング
ヨセミテ国立公園はアメリカで最も人気な観光の名所の1つ。 ロサンゼルスとサンフランシスコからすぐなのに、信じられないほどの自然の美しさがあります。
北アメリカで一番落差のある「ヨセミテ滝」が描かれたお土産マグ。 Dハンドルマグのいっぱいに大迫力な絵が描かれています♪
■その他、コンコード(スプラッシュ茶)、ピセス(星座)、スーパーフルーツ・レモン、
デイジーヘッド黄土、ベビーローズ赤、ワン・アワー・パーキング、カッテージチーズボウル緑
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月22日
ファイヤーキング/ジェダイDハンドルマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイDハンドルマグ、モチーフマグをアップしています。
■ジェダイ シェービング ラベル付 未使用デッドストック / ファイヤーキング
1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。 底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。もちろん使い心地は抜群です。
より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。 ちなみに、この形が存在するのは初期に作られていたアイボリーとジェダイのみ。
それ以降につくられたターコイズブルーやミルクホワイトには存在しません。
■リングフラワー / ファイヤーキング
2色のフラワーが整然とならんだ、フラワーモチーフのマグの中でもめずらしいアイテム。 フェデラル社でも同柄のマグが存在します。
■その他、ジェダイ・デミタスカップ&ソーサー、
定番1番人気のジェダイDハンドルマグ、スレンダーストーク赤、ピセス(星座)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月20日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキング、グラスベイク、ヘーゼルアトラス、ギャラクシー、ウェストフィールドのプリントマグをアップしています。
■バットマン・ロビン / ウエストフィールド
バットマン初登場は1939年のアメリカンコミック。40年代から映像化されてきましたが、人気を決定づけたのは1966年スタートのTVシリーズ。このとき映画版も制作されています。1989年以降も映画化されましたが、このマグはもちろん前者の時につくられたもの。
ウェストフィールドのバットマンマグは、ファイヤーキングのものよりもさらにリアルにキャラクターがえがかれています。
コアなファンの方に♪
■ハーレー・ダビッドソン / ギャラクシー
ハーレー・ダビッドソンのオートバイが描かれたレアなアドマグ。
ニュージャージー州の正規ディーラーが製造したもの。
刻印は GALAXY MADE IN MEXICO。
■スポケーン・ポートランド&シアトル鉄道 / グラスベイク
かつて、アメリカに存在した鉄道会社「スポケーン・ポートランド&シアトル鉄道」のマグ。
1905年から1970年まで、オレゴン州(ポートランド)とワシントン州(シアトル)に渡って運行していました。
■そのほか、グラスベイクのC.M. PAULA、ヘーゼルアトラスのマクドナルド、デイジー緑、ペプシ、
ギャラクシーのスチュードベイカー・ドライバーズクラブ、アプライアンス・パーツ・カンパニー、
ファイヤーキングのエッソタイガー、マイヤーズラム、ボナンザ、ハンプシャーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月19日
ファイヤーキング/未使用のターコイズDハンドルマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのターコイズブルー、ミルクホワイト、サファイヤブルーのアイテムをアップしています、
■ターコイズブルー・Dハンドルマグ / ファイヤーキング
レアな未使用デッドストック品が入荷しました!
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
■ユナイテッド航空・スナックプレート / アンカーホッキング
ユナイテッド航空で使われていた機内食用のスナックプレートです。
製造はアンカーホッキング社で、ミルクホワイトカラーのミルクガラスです。
おつまみ、おやつなどに最適なサイズのお皿です。
■その他、ミルクホワイトのヘビーマグ、ラウンドアシュトレイ、ダニッシュスワール・ベイキングパン、バルブボウル、
サファイヤブルーのバブル/カップ&ソーサー、オーバルプラッター、シュガー&クリーマーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月18日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアを12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイシリーズをアップしています。
■ジェダイ / レストランウェア /3コンパートメント・プレート / ファイヤーキング
ミッドセンチュリー時代のアメリカンダイナーの気分が味わえる「G292/ 9・3/4”グリルプレート」。
パーテーションで3つのパートに仕切られているので「3コンパートメントプレート」と呼ばれています。
レストランウェアの中でも特に人気の高いアイテム。ワンプレートでお料理を出すときに重宝します。
■ジェダイ / レストランウェア / リム・スーププレート / ファイヤーキング
「レストランウェア」シリーズの中でも特に入手困難な、リムの部分がフラットなデザインのスーププレート
(G298 / RIM SOUP PLATE /リム スーププレート)。
「フラットスープボウル」とも呼ばれています。直径がディナープレートと同じくらいとサイズは大きめで、パスタやスープなどに最適です。
■その他、「レストランウェア」シリーズの10オンスボウル、ジェーンレイ/プラッターなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月17日
フェデラル、グラスベイク、ヘーゼルアトラスのマグを12点アップしました。
今日はフェデラル、グラスベイク、ヘーゼルアトラスのプリントマグをアップしています。
■ハンプティ・ダンプティ / フェデラル
ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』にも登場した卵のキャラクター、ハンプティダンプティのマグ。裏面の「ハンプティ・ダンプティが塀の上 ハンプティ・ダンプティがおっこちた 王様の馬みんなと 王様の家来みんなでもハンプティを元には 戻せない」の詩は英語圏の子供たちにはおなじみの詩。
■I LOVE NY / グラスベイク
スーベニアマグの中でも特に人気の高いアイ・ラブ・ニューヨーク マグ。 オブジェとしてもオススメのアイテム。
■ハワイ / フェデラル
ハワイののお土産マグ。サーフィン、ダンサー、ダイヤモンドヘッド、パイナップル、ヨットなど、ハワイの名所、名物がたくさん描かれています。
■ケンタッキー・フライドチキン / グラスベイク
日本でもおなじみのファーストフードチェーン「ケンタッキーフライドチキン/Kentucky Fried Chicken」のマグ。 カーネルおじさんが大きくプリントされています。裏面には「MOM’S MUG」と書かれているので、 母の日に配られたノベルティだとおもわれます。
■その他、ヘーゼルアトラスのバンビ、クリスマス、セレニティプレーヤー、チャイルドマグピンク、
フェデラルのキューピーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月15日
ファイヤーキング/ジェダイエキストラヘビーカップ&ソーサなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、パイレックスのボウル、アザーブランドのマグをアップしています。
■ブルーバンド・シリアルボウル / パイレックス
青いラインが施されたシンプルなプリントデザインの「ブルー・バンド」シリーズのシリアルボウル。
1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
シリアルの他、スープやデザートにもオススメです。
■ハーレー・ダビッドソン / ターモクリサ
ハーレーダビッドソンのディーラーのアドマグ。 ハーレーのロゴと、レザーファッションで決めたブタのキャラクターが描かれています。
■Dハンドルマグ・ピンク / ファイヤーキング
カラー吹きつけタイプのDハンドルマグ。ベースのホワイトDハンドルマグにカラーが施されています。 カラーバリエーションは12色程度です。同色で作られていたチリボウルと一緒に集めてみてもいいですね。こちらはハンドルが太く、色が濃いタイプです。
■その他、ギャラクシーのミネソタ・アイアンマン、ファイヤーキングのキンバリーマグ青・水色、Dハンドルマグ黄、コンコードマグ黄緑、ソーダマグ青、
スープカップ赤、キンバリーボウル青などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月13日
ファイヤーキング/カラーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、パイレックスのボウル、アザーブランドのマグをアップしています。
■ブルーバンド・シリアルボウル / パイレックス
青いラインが施されたシンプルなプリントデザインの「ブルー・バンド」シリーズのシリアルボウル。
1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
シリアルの他、スープやデザートにもオススメです。
■ハーレー・ダビッドソン / ターモクリサ
ハーレーダビッドソンのディーラーのアドマグ。 ハーレーのロゴと、レザーファッションで決めたブタのキャラクターが描かれています。
■Dハンドルマグ・ピンク / ファイヤーキング
カラー吹きつけタイプのDハンドルマグ。ベースのホワイトDハンドルマグにカラーが施されています。 カラーバリエーションは12色程度です。同色で作られていたチリボウルと一緒に集めてみてもいいですね。こちらはハンドルが太く、色が濃いタイプです。
■その他、ギャラクシーのミネソタ・アイアンマン、ファイヤーキングのキンバリーマグ青・水色、Dハンドルマグ黄、コンコードマグ黄緑、ソーダマグ青、
スープカップ赤、キンバリーボウル青などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月12日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、キャラクターマグをアップしています。
■ハンドペイント・フラワー / ファイヤーキング
ホワイトDハンドルマグに花柄のハンドペイントが施されたレアなコレクターズアイテム。
ハンドルもローズ(ピンク)カラーでペイントされています。
■アイ・ラブ・ハリウッド / ファイヤーキング
カリフォルニア州ロサンゼルス市に位置するハリウッドのスーベニア(お土産)マグ。 映画の都のイメージで、クラッパーボード(カチンコ)とスポットライト、たくさんのスターが描かれています。
■そのほか、ハリウッド、ビッグダイヤ 、バイオレット、タウロス、アリエス、
オールドミッキー、スヌーピー(レッドバロン、モーニングアレルギー、プレジデントNO.2、ペダルパワー)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月11日
キャニスターやシェイカーなど、ジャネットとマッキーをアップ!
今日はジャネット、マッキーのテーブルウェアをアップしています。
■ベイビーズ・スナックトレー / マッキー
ジェードカラー(翡翠色)のミルクガラスを初めてシリーズで製造したMckee社のジェード・グリーン(スコキーグリーン)カラー。
こちらは、製造数が少なく非常にレアな「ベイビーズ・スナックトレー」。円形の窪みには、ボウルを置いてつかうこともできます。
■29オンス シュガー・キャニスター / ジャネット
特有の明るいカラーを持つ「ジェダイ」発祥のブランド「ジャネット/Jeannette」社製。
小さめサイズの四角いフォルムのキャニスターはどんなキッチンにも合います。
29オンスは、シリアル、ティー、コーヒー、シュガーの全4種。
■その他、ジャネットのジェダイ・シェイカー(フラワー、シュガー)、
マッキーのスコキーグリーン/スクエア・スモール・ボックスシェイカー、ココットボウル、ローレル/フルーツディッシュ、レモンリーマー、バターボウル、
タッパン・ペッパーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月9日
ファイヤーキング/ジェダイエキストラヘビーマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズ、ピーチラスターのアイテムをアップしています。
■ターコイズブルー・Dハンドルマグ / ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
今回は大変貴重なオリジナルラベル付きの未使用デッドストック品もアップしています。
■ピーチラスター・ジェーンレイ・デミタス・カップ&ソーサー
ファイヤーキングを代表するシリーズ「ジェーンレイ」の中でも珍しいアイテム。 ピーチラスターカラーのデミタスカップ&ソーサーです。 エスプレッソ好きの方にも、コレクターの方にもオススメです。
■その他、ターコイズブルーの9インチディナープレート、ジェダイのエキストラヘビーマグ、15インチボウル
などが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月8日
ファイヤーキング/モチーフ・アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをアップしています。
■ビッグトランプ ハート、スペード / ファイヤーキング
シンプルなデザインで人気のトランプシリーズですが、こちらはとてもレアなスタッキングマグのタイプ。
ポピュラーなDハンドルのものよりも絵柄が大きいのが特徴です。これを4つ集めるのは至難の業かも・・。
■ドゥボーイ /ファイヤーキング
老舗の製粉会社「Pillsbury/フィルスバリー」のマスコットキャラクター「ドゥボーイ/Doughboy」が大きく描かれたアドマグ。 ドゥボーイは愛称で、本名は「ポッピン・フレッシュ(Poppin Fresh)」です。 体は小麦粉でできていて、趣味はパンや菓子作りの妖精という人気のキャラクター。
■ニューヨーク・セントラル鉄道 /ファイヤーキング
鉄道会社のロゴマークが描かれたショートマグのシリーズ。
こちらは、かつて1853年から1968年にアメリカに存在した鉄道「ニューヨーク・セントラル鉄道/NEW YORK CENTRAL SYSTEM 」のものです。
ニューヨークに本社を置き、全盛期にはアメリカ合衆国の北東部のほとんどに鉄道網を広げていました。
■その他、スーパーフルーツ・オレンジマグ、アップルマグ、トランプDハンドル(スペード)マグ、
鉄道マグ(バーリントン・ノーザン鉄道、シカゴ・ロック・アイランド・アンド・パシフィック鉄道、ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道、ミシガン・セントラル鉄道)
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年10月7日
フェデラル/テキサコマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、フェデラルのアドマグをアップしています。
■フロリダ / ファイヤーキング
ピンク、イエロー、ライトブルーのパステルカラー3色で色鮮やかに描かれたフロリダのスーベニア(お土産)マグ。
フロリダの南端マイアミにはパステルカラーのかわいらしいアールデコ様式の建物が並んでいますが、カラーリングはまさにそのイメージです。
■テキサコ / フェデラル
アメリカ好きにはおなじみのガソリンブランド「テキサコ/TEXACO」(The Texas Company)のロゴマーク入ったアドマグ。
現在はシェブロンと統合されていますが、テキサス州を中心に現在でもテキサコブランドのガソリンスタンドが運営されています。
こちらのアドマグは、提携するディストリビューター会社「H.E.STERNER&SONS」社がつくったもので、それぞれに年代が記されています。
■その他、ファイヤーキングのプレーヤー、ランニング、アリエス、ビンテージカー、ラスベガスなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月5日
アンカーホッキングのグラスなど11点アップしました。
今日はアンカーホッキングのクリスタル系アイテム、
キャラクターグラス関連をアップしています。
■75周年記念アシュトレイ / アンカーホッキング
アンカーホッキング社の生誕75周年につくられた記念アシュトレイ。
本体は約550gもあり、かなりどっしりとした重量感のあるアイテム。
1905年、1937年、1980年当時の各ロゴがエンボスされています。 貴重な箱付きの未使用デッドストック品です。
■レディ・キロワット・タンブラー / アンカーホッキング
1926年にアラバマ州の電力会社がつくったキャラクター「レディ・キロワット(REDDY KILOWATT)」が大きくプリントされた貴重なアイテム。
当時、アメリカの数百社がライセンスをとり「レディ・キロワット」を看板やノベルティなどに使用していました。
こちらは、テキサスの電力会社「Gulf States Utilities(GSU)」がつくったノベルティです。
■ホリデイ・イン・アシュトレイ / アンカーホッキング
アンカーホッキング製の企業広告アシュトレイ。4方向にタバコを置ける人気のフォルムです。
こちらは全米のみならず、世界中にチェーン展開する有名ホテル「ホリデイ・イン」のもの。
ノベルティアイテムは多くつくられ、コレクターにも人気です。
■その他、デトロイト・タイガースxバーガーキング、ケアベア、
アンカーホッキングのロイヤルルビー/クーリッジベース、スクエアアシュトレイ(M)クリア、
フェデラルのハワードジョンソン・アシュトレイなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月4日
ファイヤーキング/ジェダイエキストラヘビーマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイマグ、カラーマグ、グラスベイクのプリントマグをアップしています。
■ジェダイ・エキストラヘビーマグ / ファイヤーキング
レストランウェアシリーズ(業務用)を代表するジェダイ・エキストラヘビーマグ。 当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていたものです。 業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群で、約210mlの容量もコーヒーにピッタリです。 どっしりとした重量感(約450g前後)と、ぽってりと丸みを帯びたシルエットの絶妙なバランスが人気の秘密♪ 正式名称は「G212/ 7oz.コーヒーマグ(EXTRA HEAVY)」です。
■ミズパックマン / グラスベイク
1982年にミッドウェイ(ナムコと提携してパックマンをアメリカで販売していた会社)が出した「ミズパックマン」のアドマグ。 当時のアーケードのパックマン人気はすさまじく、社会現象となるまでに。ちなみにこのスピンオフ作品「ミズパックマン」はナムコの許可なく(契約違反で) ミッドウェイが勝手に続編を販売してしまい、結果としてパックマン以上に台数が売れてしまったのだとか。 (その後、「ミズパックマン」の全権利はナムコに譲渡されたので、現在ではナムコ公認のソフトとなっています。) ぜひ「パックマン」マグの隣に置いてあげたいマグです。
■その他、グラスベイクのブルーライン、グリーンライン、
ファイヤーキングのキンバリーマグ・アンバー、リブドボトムマグ(青、薄紅、黄・茶)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年10月4日
高円寺に新店舗TASTE(テイスト)がオープンしました。
本日、高円寺にまた一つディーラーシップの姉妹店がオープンします。店名はTASTE(テイスト)。
コンセプトは”Daily Tools For The Home&Outdoors”
世界中からみつけてきた、頑丈で上質な生活道具を取り揃えています。旧ディーラーシップの場所ですので、ディーラーシップからは徒歩1分です。ぜひお立ちよりくださいませ!
http://www.the-taste.jp/
営業日は現状、土、日、月、祝日のみ 12:00-20:00です。 -
2015年10月1日
ブルーモザイクやスターシャイン、カラーマグなどをアップしました!
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、シリーズアイテムをアップしています。
■スーパーダイス茶 / ファイヤーキング
ドミノ柄とも呼ばれる、様々なサイズのサイコロがモチーフの人気マグ。フィフティーズ系のデザインが好きな方から絶大な支持を得ています。表と裏でデザインが異なるのもポイント。
■レイク・ジョージ / ファイヤーキング
ニューヨーク州にある有名な湖、「ジョージ湖」のスーベニア(お土産)マグ。
美しい風景とアメ車が描かれたかっこいいプリントデザインです。
■スターシャイン・キャセロール / ファイヤーキング
レアな「スターシャイン」柄のフレンチキャセロール。
オーブン料理のほか、シリアルなどにも最適なサイズのボウルです。
■その他、プレミアムシリーズ/ボニーブルー/カップ&ソーサー、ブルーモザイク/デザートボウル、タウロスマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月30日
ファイヤーキング/モチーフマグなど10点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグをアップしています。
■ブラックピッグ / ファイヤーキング
表にも横にも後ろにもブタちゃんがちょこんと前を見つめて整列です。 こわい顔してるけど、しっぽとか見ちゃうともうかわいいすぎてダメです・・・。
見れば見るほど、使えば使うほど、絶対に愛着がわいちゃうマグです^^
■その他、アイ・ラブ・サンディエゴ、スーパーフルーツ・ペアー、ジェミニ、タウロス、オクラホマ、
ローズ黄、テキサス、グランパ、SAACKS SEMINARSなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月29日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをアップしています。
■ハーレー・ダビッドソン / ファイヤーキング
1903年創業。ウィスコンシン州ミルウォーキー市に本部を置くアメリカを代表するオートバイメーカー 「ハーレー・ダビッドソン/HARLEY-DAVIDSON」のレアなアドマグです。
■オーシャン・プライド / ファイヤーキング
カニのキャラクターが大きく描かれたシーフードレストランのアドマグ。 71年開業の老舗のレストランですが、現在はオンラインストアも展開中です。
■コーチ・シーン / ファイヤーキング
コーチ(四輪大型馬車)が描かれたレアなモチーフマグ。
本体は陶器のような質感のガラス「VITROCK(ヴィットロック)」製のチャイルドマグです。
■その他、クローバーDハンドルマグ、スタッキングマグ、フロリダ、
SALEM POULTRY 、ラム、カリフォルニア、CUTLER、グリーンクロス、シュミット・エイビエーションなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月28日
パイレックス、アンカーホッキングのブルーバンドマグなど14点アップしました。
今日はコーニング、オールドパイレックス、アンカーホッキングのアイテムをアップしています。
■ブルーバンド シリーズ / オールドパイレックス
1970年代にアメリカ海軍に納入されていたことでも有名な、オールドパイレックスのブルーバンドシリーズ。
シンプルでさわやかなブルーのストライプ柄は、お料理を選びません。
サラダプレートやディナープレート、マグのほか、レアなスーププレートも初入荷です。
■その他、オータム・ハーベスト・グレービーソースボート、スノ-フレークス・シュガー、
ハンドルレスマグ、ブルートレインマグ、
アンカーホッキングのブルーバンドマグなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月27日
フェデラル、ヘーゼルアトラスのマグを11点アップしました。
今日はヘーゼルアトラス、フェデラルグラスのプリントマグをアップしています。
■ニューヨーク・ヤンキース / フェデラル
ニューヨークを拠点にする、MLB(メジャーリーグ)を代表する人気球団「ヤンキース」のノベルティマグ。
ワールドシリーズ優勝27回を誇る、MLB屈指の名門球団です。
現在は田中将大投手、過去には松井秀樹選手やイチロー選手など日本のスター選手も所属していたこともあり、日本でも人気の球団です。
■ハンプティーダンプティー / フェデラル
ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』にも登場した卵のキャラクター、ハンプティダンプティのマグ。
裏面の「ハンプティ・ダンプティが塀の上 ハンプティ・ダンプティがおっこちた 王様の馬みんなと 王様の家来みんなでもハンプティを元には 戻せない」の詩は英語圏の子供たちにはおなじみの詩。
■スモーキーベア / フェデラル
ワシントン州にある金融会社「FIRST FEDERAL SAVINGS」のアドマグ。
1944年に山火事防止を訴える米農務省の啓発キャンペーンマスコットとして生まれた大人気のキャラクター「スモーキーベア」が大きく描かれています。
■その他、フェデラルのホーク ジャンクション、
ヘーゼルアトラスのキャンディストライプ黄、パパ、ママ、レッドスキンズ、TODAY IS THE DAY
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月26日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、ハーベストアンバーのキャセロールをアップしています。
■ハーベスト・アンバー・インディビジュアル・キャセロール / ファイヤーキング
レトロな琥珀色のカラーシリーズ「ハーベスト・アンバー」のインディビジュアル・キャセロール。
蓋付きで便利な小ぶりサイズのキャセロール(鍋)です。
■ミッキーズベースボール / ファイヤーキング
ウォルト・ディズニー・プロダクション製作。ペプシのノベルティシリーズとは違い、製造数はかなり少ないです。
青、黒、青、黄色でカラフルに描かれたミッキーとドナルドが野球をしています♪
ミッキーの球が速すぎて、ドナルドは捕れません^^入手困難なコレクターズアイテムです。
■リトルボーピープ ショートタイプ / ファイヤーキング
1940年代にアメリカで流行していたキャラクター、羊飼いの少女「Little Bo Peep/リトル・ボー・ピープ」のマグ。
日本ではあまりなじみのないキャラクターですが、映画「トイ・ストーリー」にも出演しています。
本体は陶器のような質感のガラス「VITROCK(ヴィットロック)」製のチャイルドマグです。
こちらは通常タイプよりも背が低く横幅があるレアなタイプです。容量は少し多めで、ハンドルは小さいです。
■そのほか、バットマン、ディズニー(ファンタジア、スチームボート)、ノルウェジアンウィッチ、
スヌーピー(レッドバロン、チャーリーブラウン、モーニングアレルギー、ジョギング)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月24日
レアなオーロラ シェル カップ&ソーサーやカラーマグなどをアップ!
今日はファイヤーキングのカラーマグ、ホワイトとアズライトのテーブルウェアをアップしています。
■オーロラ・シェル・デミタスカップ&ソーサー / ファイヤーキング
縁の緩やかな曲線が特徴的な「シェル/SHELL」シリーズ。「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。 1965~1976年にジェダイ、ホワイト、ピーチラスター、オーロラ、ゴールデンシェルのラインナップで展開されていました。
こちらはエスプレッソ用の小さなデミタスカップ&ソーサー。レアなオーロラカラーです。
■ホワイト・スワール・ベジタブルボウル / ファイヤーキング
白鳥をイメージした優雅なデザインの「スワール」シリーズのベジタブルボウル。
様々なお料理、盛り付けにお使いいただける少し大きめのボウルです。シリーズの中でも比較的レアなアイテム。
■その他、アズライトのスワール/プラッター、キンバリーマグ(黄土、青、白)、スタッキングマグ(赤、灰・黒)、コンコードマグ緑、
リブドボトムマグ薄紅、キンバリーボウル(ピーチラスター)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月23日
フェデラル、グラスベイクのレアマグを中心に12点アップしました。
今日はグラスベイク、フェデラルのプリントマグをアップしています。
■ロードランナー / グラスベイク
ワーナーブラザーズ「ルーニー・テューンズ」の人気キャラクター「ロードランナー(Road Runner)」
が描かれたレアマグ。 マグのサイズは、レギュラーサイズより一回り小さいタイプです。
WARNER BROS.INC 1975.
■フリーメーソン/ グラスベイク
イギリスで発生し世界中に派生した秘密結社(友愛団体)「フリーメイソン」のレアなマグ。
おなじみのシンボルマークが大きく描かれています。
マーク中央の「G」は至高存在を意味し、神(God)、幾何学(Geometry)、栄光(Glory)、寛容(Grandeur)なども同時に意味します。
また直角定規は道徳、コンパスは真理を象徴しているとされています。
シンプルにロゴマークが大きくプリントされたものは特に希少です。
■フォルクスワーゲン・ゴルフ/ラビット
ドイツの自動車メーカー「フォルクスワーゲン」のロゴマークと「ゴルフ/GOLF」(ラビット/RABBIT)が描かれたレアなアドマグです。 1974年に発売された「ゴルフ」は、世界の車種別歴代総生産台数でトヨタのカローラについで2位という世界的に人気のある名車。 車名の由来はスポーツのゴルフではなく、ドイツ語で「メキシコ湾流」を示すゴルフシュトロームです。 アメリカ市場での名前は初代が「ラビット/RABBIT」で、現在は「ゴルフ」です。
■ウイニー・プー / フェデラル
1926年に発表されたミルンの童話から生まれ、60年代からディズニーによりアニメーション化されたクマのぬいぐるみのキャラクター「クマのプーさん/Winnie-the-Pooh」。 こちらは1976年の大統領選の時にウォルト・ディズニー・プロダクションズが製作したとてもレアなアイテム。こちらのフッテッドマグと、スタッキングマグの2種が確認されています。
■そのほか、グラスベイクのホットレモン、
フェデラルのフリーメイソン、GMC/メルセデスベンツ 、ウィリー・ワイヤードハンド、スマイル、
OXO、トランプなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月22日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■バーガーキング ブラック / ファイヤーキング
生産数がとても少なく超入手困難なバーガーキングのブラック・バージョン。 FMラジオ局(KBBC FM)とコラボしたシリーズのひとつです。
当時バーガーキングがスポンサーになっていたのでしょう。 イエローバージョンと違い、ロゴが小めに描かれています。超入手困難なコレクターズアイテム。
■エクアトリアーナ航空 / ファイヤーキング
エクアトリアーナ航空(エクアドル)の貴重なアドマグ。
スタイリッシュなデザインはエアラインものならでは。
■コカ・コーラ / ファイヤーキング
マクドナルドやペプシとともにアメリカを象徴するブランド、コカ・コーラ(ザ コカ・コーラカンパニー) のアドマグ。 数種類が確認されていますが、どれも入手困難なコレクターズアイテムです。こちらはショートマグのバージョン。 このマグで一度コーラを飲んでみたいですね^^
■その他、デル・レイ・イン、エリー・ダイリータイムズ、ベンディックス、ボスコ(スキー、スノーボール)、
マリオンヴィル、アルトゥーナ、ロードアイランド
などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月21日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーミキシングボウルをアップしています。
■ジョン・ディアー
200年の歴史を誇る農機の名門メーカー、「ジョン・ディアー/JOHN DEERE」のロゴ入りアドマグ。
アメリカ好きだったら一度は目にしたことがある、鹿のかわいいロゴマークでおなじみです。
販売ディーラーが製作しているものなので、さまざまな種類が存在します。
■レーガン大統領 / ファイヤーキング
第40代アメリカ大統領(任期1981~88年)、ロナルド・レーガンがプリントされた激レアマグ。 元俳優でもあったレーガンは歴代の大統領の中でも異色の存在で、個人的人気もとっても高かった大統領です。 こちらは、1981年の大統領演説を記念してつくられたものです。
■ジェリー・ルイス / ファイヤーキング
アメリカの大物コメディアン、ジェリー・ルイス(Jerry Lewis)がモチーフのマグ。
俳優、映画監督としても有名で代表作は1950~70年代の「底抜け」シリーズなど。顔芸が達者な方です。
■その他、UTE STATE BANK、ブランハム・エレクトリック・カンパニー、トゥルー・バリュー、トゥルー・バリュー、
スイス・シャレー、スティーラーズ、400ライン ミキシングボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月20日
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェアなど15点アップしました。
今日はジェダイのカップ&ソーサー、テーブルウェアをアップしています。
■シーブス・オブ・ウィート カップ&ソーサー / ファイヤーキング
1957年から1959年のわずか3年間しか製造されていない「シーブス・オブ・ウィート」シリーズ。
麦の束がモチーフのエンボスと、カップのかわいらしいフォルムが特徴。 製造数はとても少なくコレクターズアイテムとなっています。
■ジェダイ・バターボウル / ファイヤーキング
ハンドルと注ぎ口がついた便利なミキシングボウル「バターボウル/BATTER BOWL」です。 大きめサイズですので、様々なお料理にお使いいただけます。インテリアにも◎。
■スワール・ミキシングボウル 5インチ / ファイヤーキング
優雅な雰囲気を楽しめるスワールシリーズのミキシングボウル。 うねりの入った高級感あふれるラインが特徴のシリーズです。 一番小さなこちらの5インチのみほとんど生産がされていなかったため、激レアなコレクターズアイテムとなっています。
■その他、ジェーンレイカップ&ソーサー、キャンディ・オア・ナットボウル、レストランウェア・ディナープレートなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月19日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのターコイズブルー、アドマグをアップしています。
■ターコイズブルー Dハンドルマグ / ファイヤーキング
1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。 ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
■3M / ファイヤーキング
ミネソタ州に本拠地を置く世界的に有名な化学・電気素材メーカー「3M」のロゴが大きくプリントされたレアなアドマグ。
「3M」は日本では文具、事務製品でおなじみですね。ちなみに、社名は2002年までMinnesota Mining & Manufacturing Co.だったのですが、
現在ではその後略称の3Mを使用した「3M Company」と改名されています。
■PHILLIPS 66 / ファイヤーキング
タイヤの広告が大きく描かれている、ガスステーション「フィリップス66」のアドマグ。 フィリップス66は日本ではあまりしられていませんが、アメリカではもちろん有名な会社。
マークからみてもわかるように名前の由来はルート66からきています。 アメ車好きの方にオススメです♪
■その他、ノース・ウエスタン鉄道、デュポン、スー・ライン鉄道、カナディアン・ナショナル鉄道、TME、ターコイズブルーのエッグプレート、ベジタブルボウル、チリボウルなどが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月17日
ファイヤーキング/ランソムC&Sなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのジェダイ、ホワイト、デプレッショングラスをアップしています。
■ジェダイ・ランソムカップ&ソーサー / ファイヤーキング
1700ラインのランソム・カップ&ソーサー。 ハンドルの上部が平らなデザインでスタイリッシュな印象です。 初期に生産されていたもので、数も少なく入手が難しいアイテムです。
■ルーレット・カップ&ソーサー グリーン / ホッキンググラス
ファイヤーキングを製造していたアンカーホッキング社の前身、ホッキンググラス社のデプレッショングラス製品。
1935~38年に展開されていた「ルーレット」シリーズのカップ&ソーサーです。美しい模様のエンボス加工が施されています。
■その他、ホワイトのキャンディディッシュ(シェル)、9インチスワールミキシングボウル、
ジェダイのレストランウェア・ブレッド&バタープレート、ADデミタスカップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月16日
ホース&ジョッキーマグやレストランウェアの初期刻印などをアップ!
今日はファイヤーキングのジェダイ、モチーフマグをアップしています。
■ホース&ジョッキー / ファイヤーキング
イギリスの漫画家ノーマン・セルウェル(Norman thelwell / 1923-2004)の漫画が描かれたレアなコンコードマグ。
セルウェル特有の馬とジョッキーのコミカル感がたまらないですよね^^ 馬好きの方にはたまらないコレクターズアイテムです。
ファイヤーキングのシリーズでは、thelwellの「t」サインが印字されています。
■ジェダイ・レストランウェア・フルーツボウル(初期ブロックレター刻印) / ファイヤーキング
当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていた「レストランウェア・シリーズ」の「G294/フルーツボウル」。
レストランウェアシリーズの一番小さなボウルです。フルーツなどのデザートに最適ですが、お食事の小皿としてもお使いいただけます。
※こちらは1940年代製造の貴重な初期刻印のものです。
■ジェダイ・チャーム・プラッター / ファイヤーキング
1950~56年に製造されていた四角いスタイリッシュなフォルムが特徴の「チャーム」シリーズ。
中でもジェダイの製造数は少なく、どれも入手が難しいアイテムです。特にこのプラッターはレアなアイテム。
■その他、ゾディアック(スタッキング・ブラック)、トム&ジェリー、スーパーフルーツオレンジ、フォクシーフラワー赤、
グレートシール青、ジェダイのチャーム/デザートボウル、レストランウェアのシリアルボウルなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月16日
ファイヤーキング/カラーマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのカラーマグ、パターンマグをアップしています。
■キンバリー・オーロラ / ファイヤーキング
モチーフはダイヤの原石。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、 KIMBERLEYが名前の由来といわれています。ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれています。
こちらは、とてもレアなオーロラカラー。光の加減によって、様々な表情を見せてくれます。
■パントリーブルー・リブドボトム / ファイヤーキング
積み重ね(スタッキング)のできるフォルムが特徴の定番マグカップ。美しさと使いやすさを兼ね備えたデザインです。
こちらはハンドルが太く、ボトムの部分があばら骨のようなうねったデザイン(RIBBED)のボトムが特徴のマグです。
カラーは「パントリーブルー/PANTRY BLUE」。 ネイビーのベースに白い塗料を飛ばしたペイントが特徴です。
結晶のキレイな花崗岩(御影石)にみえるので通称グラニット(Granite)と呼ばれています。
宇宙っぽい雰囲気がかっこいい人気のマグ。
■その他、Dハンドルマグ(青緑、黄)、スタッキングマグ(赤・橙、ボールドカラーズ黄緑)、ソーダマグ(黄緑)、レンジャーマグ(山吹)、
キンバリーマグ(ピーチラスター)、スーパーストライプ赤、ピクニック茶などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月14日
パイレックスのテーブルウェアを15点アップしました。
今日はオールドパイレックスのアイテムをアップしています。
■グリーンリーフ・シリアルボウル /パイレックス
PYREXの業務用ディナーウェアシリーズ「ダブル・タフ/double tough」のシリアルボウル。
業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
こちらはグリーンリーフが描かれているシリーズです。
刻印は「PYREX double tough MADE IN U.S.A.」。
シリアルのほか、スープやサラダ、デザートなどにもオススメです。
■リフリッジレーター / パイレックス
冷蔵庫に入れて食べ物を保管するためにつくられた容器、人気のリフリジレーター。
コーヒーやお砂糖入れとして、または小物入れとしてもご利用いただけます。
ただいま、ブラウン系のカラーがそろっています!
■ブルーバンド・デザートボウル
青いラインが施されたシンプルなプリントデザインの「ブルー・バンド」シリーズ。
1970年代にU.S.NAVY(アメリカ海軍)に納入されていたことでも有名です。
米軍、業務用規格なので、ミルクガラスは分厚く、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈。
デザートにもお食事にもオススメの小ぶりなボウル、「フルーツ・ソースディッシュ」です。
■そのほか、テラシリーズの1・1/2QTキャセロール(未使用デッドストック品)などが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月13日
ファイヤーキング/ハニーサックルシリーズなど17点アップしました。
今日は、1959年~62年まで製造されていファイヤーキングの「ハニーサックル」シリーズをアップしています。
アメリカでは主に観賞用に栽培されるスイカズラという赤い花がモチーフです。
今回は、未使用デッドストック品のスーププレート、ディナープレート、サラダプレートが入荷しました。
また、アンカーホッキング社の、1930~40年代の株券(紙資料)も入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。
ハニーサックルシリーズの一覧ページはこちらです。 -
2015年9月12日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど14点アップしました。
今日はファイヤーキングのキャラクター、モチーフのマグをアップしています。
■ヒルディ / ファイヤーキング
デザイナーHildiが描いた小さな生き物のシリーズ。 シリーズは全4種。テントウムシ+赤い花 / カエル+ガマの穂 / ネズミ+デイジー / イモムシ+キノコ といったように、 それぞれのキャラが植物と一緒に描かれています。小さな生き物たちのノンビリした表情に、ぜひ癒されてみては♪
今なら全種類揃います!
■ホース&ジョッキー / ファイヤーキング
イギリスの漫画家ノーマン・セルウェル(Norman thelwell / 1923-2004)の漫画が描かれたレアなコンコードマグ。 セルウェル特有の馬とジョッキーのコミカル感がたまらないですよね^^ 馬好きの方にはたまらないコレクターズアイテムです。ファイヤーキングのシリーズでは、thelwellの「t」サインが印字されています。
■メドウズ /
ファイヤーキングの癒し系マグランキングNO.1はこの子でしょう。
のどかな田園風景に羊が6匹。お子様用に買われる方が多いのも納得なデザインです。
■その他、ポップフローラル/バイオレット、スヌーピー/グッドデイ、カントリラブ/ピッグ、ママ&パパ、
チューズデイズチャイルドなどが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月10日
アンカーホッキング社製のグラスなど19点アップしました。
今日は70~80年代を中心としたビンテージ・グラスタンブラー、アンカーホッキングのクリア系アイテムをアップしています。
■デイリークイーン・タンブラー / アンカーホッキング
ソフトクリームでも有名な、ハンバーガー系ファーストフードチェーン「デイリー・クイーン」のヴィンテージ・グラス。 ストレートタンブラーに半透明のフロステッド加工が施され、その上にレモン型マークのプリントがのっています。
■ピギー・バンク / アンカーホッキング
かわいらしいブタのデザインの貯金箱。50年代から80年代まで製造が続いたロングセラーアイテムです。
お金はトンカチで割って取り出すタイプですので、オブジェとしてお使いください。
■レインボー・80oz ボウルジャグ・ピンク / アンカーホッキング
1938~1950年代初期に製造されていた「レインボー」シリーズ。 クリスタル(透明)の本体にカラー吹き付けが施されており、プライマリーカラー(原色)とパステルカラーで4色ずつ揃います。 こちらはピンク(パステルカラー)のボウルピッチャー。実用にもオブジェにもオススメです。
■アラジン・シュライナーズ・タンブラー / UNKNOWN
フリーメイソンから派生した友愛団体のひとつ「アラジン・シュライナー」の1957年記念タンブラー。この年のポテンテート(君主)であるアーノルド氏の名前が刻まれています。
アラビア刀と月のモチーフが印象的な「シュライン」のトレードマーク、アラジンランプのモチーフが描かれています。
■その他、ビンテージ・グラスタンブラー(スウィートポリー、ミッキーマウス)などが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月9日
ジェダイのレストランウェアシリーズやプレーンフィルビーなどをアップ!
今日はファイヤーキングのジェダイ、ホワイト、アイボリーのアイテムをアップしています。
■アイボリー・COURTLEY・シェービングマグ / ファイヤーキング
髭剃り用(泡を立てる用)として作られていたカップ。もちろんコーヒーなどのドリンクにもお使いいただけます。
シェービングソープのCOURTLEY社のロゴが入ったレアなアイテム。 製造数は少なくレアなアイテム。
■ジェダイ・プレーン・フィルビーマグ / ファイヤーキング
Dハンドルフォルムのマグの中では最初期につくられていた希少なマグ。 直線的なボディに少し膨らんだ足元が特徴でスタイリッシュな印象です。重さは290g前後で重量感があり、刻印が無いのも特徴。 フィルビーの装飾エンボスが入ったものもありますが、こちらはエンボス無しのプレーンなタイプ。
■ジェダイ・スクウェア・アシュトレイ / ファイヤーキング
ジェダイで唯一の灰皿「スクエア・アシュトレイ」です。 4方向からタバコを置けるスタイリッシュなデザイン。 刻印が無いタイプです。
■その他、ジェダイのビーデッドエッジボウルS、レストランウェア/ストレートカップ、サラダプレート、ディナープレート、エキストラヘビーカップ&ソーサー,
ミルクホワイトのDハンドルマグ
などが入荷しています。ぜひごらんください
最新入荷のページはこちらです。
-
2015年9月8日
フェデラルのマグカップを9点アップしました。
今日はフェデラルグラスのマグをアップしています。
■プレーンズ・ジョージア / フェデラル
ジョージア州のプレーンズという街がつくったフェデラル製のマグ。
第39第アメリカ大統領ジミーカーターと、当地の名物ピーナッツをかけあわせたキャラクター「JimmyPeanut」が描かれています。
プレーンズが作ったマグは、特にファイヤーキングのホワイトのヘビーマグにプリントされたものが有名で、 ピーナツミュージアムを中心とした街並みが描かれたものなどが数種類存在します。
ちなみに、ジミーカーターはジョージア州プレーンズの街に生まれ、60年代から生まれ故郷のジョージア州で議員を勤め、
71年から75年まではジョージア州の州知事でもありました。大統領の任期は77~81年。
■スモーキーベア / フェデラル
ワシントン州にある金融会社「FIRST FEDERAL SAVINGS」のアドマグ。
1944年に山火事防止を訴える米農務省の啓発キャンペーンマスコットとして生まれた大人気のキャラクター「スモーキーベア」が大きく描かれています。
■その他、スマイル、ゼニス、ミッキーマウス、ミッキー&ミニー、セントルイス、クリーブランド・インディアンス、ヒューストン・クロニクル
などが入荷しています。ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月7日
ファイヤーキング/キャラクターマグなど13点アップしました。
今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、アイボリーのアイテムをアップしています。
■ジギー / ファイヤーキング
1970年代後半に生まれた、トム・ウィルソン作のアメリカの新聞漫画のキャラクター「Ziggy/ジギー」。
当時は、日本でもさまざまなグッズが作られ、なかなかの人気を誇りました。ぬぼーっとした表情に癒されてしまいますね。
ブラック、シュガー、クリーム、クリーム&シュガーの4種類がありますので、コーヒーのお好みの飲み方によって選ぶことができます。
いまなら、全種類ございます!
■ジェーンレイ・デザートボウル / ファイヤーキング
放射線状のシンプルなデザインが人気の「ジェーンレイ」シリーズのデザートボウル。
このシリーズのアイボリーカラーはほとんど製造されなかった為、希少なアイテムです。
未使用デッドストックも入荷しました!
■その他、アイボリーDハンドルマグ(初期ブロックレター刻印もあり)、スヌーピーマグ(ジョイ、フレンチトースト、ローラースケート)、
ミニーマウス、ストロベリーショートケーキなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月6日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
■シアトル・ワールズ・フェア / ファイヤーキング
1962年に行われた「シアトル万国博覧会/シアトル・ワールズ・フェア」の記念マグ。
テーマは「宇宙時代の人類」で、24カ国が参加しました。
中央に描かれているシアトルのシンボルタワー「スペースニードル」はこの時に建てられたことで有名です。
■ウィート / ファイヤーキング
両面に麦の穂が描かれた、レアなタイプの「ウィート/Wheat」マグ。
カントリーテイストのインテリアによく合います。
■リトル・ビッグホーン / ファイヤーキング
1876年にアメリカのモンタナ州リトルビッグホーン川流域で行われた、アメリカ陸軍と北米先住民インディアンとの戦い
「リトルビッグホーンの戦い/Battle of the Little Bighorn」。
その資料などを管理する組合「リトル・ビッグホーン・アソシエイツ」のマグです。
■マラソン・オイル / ファイヤーキング
大手オイル会社「マラソン・オイル/MARATHON OIL」社のロゴマークが大きく入ったアドマグ。
日本ではあまりなじみのないブランドですが、アメリカではガソリンスタンドがそこらじゅうにあるメジャーな存在です。
■そのほか、マウント・ワシントン・オートロード、ウッドランド、ミルタウン、ベルトーン、
ローレンス・フライトライン、PICなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。 -
2015年9月3日
ファイヤーキング/アドバタイジングマグなど12点アップしました。
今日はファイヤーキングのアドマグ、ヘーゼルアトラスのアイテムをアップしています。
■フォード・マスタング / ファイヤーキング
米フォードの代表的スポーツカー MUSTANG のマグ。継続的にモデルチェンジを重ね、 現行モデルをあわせ6世代のモデルがありますが、
こちらは初代モデル(64-66)のコンバーチブルモデル。
初代マスタングは、そのスポーティーな外観や性能、低価格、フルチョイスシステムと呼ばれる多彩な オプション群などでアメリカ人の心を掴み、
T型フォード以来と言われる同社の大ヒットとなりました。
■キャンディストライプ・タンブラー / ヘーゼルアトラス
ヘーゼルアトラスを代表する「キャンディ・ストライプ」シリーズ。1950年代に製造されていたシリーズです。 10oz(約300cc)と容量もたっぷりなのミルクガラスのタンブラーはジュースやアイスコーヒー、お酒などのコールドドリンクにもピッタリです。
今回は特に人気の高いターコイズブルーカラーとレアなイエローをアップしています。
■その他、フォード、ペイサーズ、FA、NEAMCO、GM、
ヘーゼルアトラスのピンクリプルカップ&ソーサーなどが入荷しています。
ぜひごらんください。
最新入荷のページはこちらです。