News

  • 2012年4月13日

    ジェダイDハンドルマグ、ターコイズブルーシリーズをアップしました!

    blo
    今日はファイヤーキングのジェダイとターコイズブルーのマグ、テーブルウェアをアップしています。

    ■ターコイズブルー・Dハンドルマグ/DEADSTOCK / ファイヤーキング
    1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズ。
    ジェダイに迫る人気カラーです。シリーズの中でもDハンドルマグは特に人気が高く、年々入手が難しくなってきているアイテムのひとつです。
    今回は、オリジナルラベル付の未使用デッドストック品のご紹介です。

    ■ジェダイ・Dハンドルマグ / ファイヤーキング
    ァイヤーキングのシンボルといっても過言ではない人気NO.1の「ジェダイ・Dハンドルマグ」です。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。

    ■その他、ターコイズブルーのカップ&ソーサー、デザートプレート、サラダプレートなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年4月10日

    スーパーフルーツ、ファニーピッグなどをアップしました!

    top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、フェデラルのプリントマグをたくさんアップしています。

    ■ポピー赤 / ファイヤーキング
    数あるファイヤーキングのフラワーマグの中でも代表的な人気アイテムがこのポピーマグ。赤と黄色の2色展開です。 米国のコレクターからはFOXY FLOWERSとも呼ばれています。

    ■インディアンガール/ ファイヤーキング
    インディアンの美しい少女が描かれたシンプルながら存在感たっぷりなレアマグ♪
    ワンポイントの赤いハネがとっても似合っています^^

    ■ファニーピッグ / ファイヤーキング
    おっきなブタがのさばっていますが・・・ 
    じつは花のモチーフとの相性もよく、見れば見るほどかわいいです。
    入手困難な人気マグですので、お早めにどうぞ。

    ■スーパーマン / フェデラル
    アメリカン・コミックス初のスーパーヒーロー、「スーパーマン(1938~)」のマグ。
    出版社のDCコミックスが1971年にプロモーションでつくったものです。コミックのイメージそのままのプリントで迫力満点♪
    大人気のプリントマグのひとつ。

    ■ロイヤルクラウン・コーラ  / フェデラル
    アメリカのRoyal Crown Companyが発売している通称「RCコーラ」のアドマグ。
    コカ・コーラ、ペプシ・コーラに続き、世界シェア第3位のコーラです。

    ■ドッグパッチ / フェデラル
    アメコミDOGPATCHのマグ。キャラクターがたくさん描かれていてとてもかわいいです。 1968年から1992年までアーカンソー州で運営されたアミューズメントパークDOGPATCH USA(ドッグパッチUSA)が製作したもの。

    ■その他、フェデラルのUNDER PAID 、OVER WORKED、ミッキーマウス、マジックマウンテン、ファイヤーキングの
    スーパーフルーツシリーズ全4種などが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年4月8日

    レッドバロンのオレンジなど、キャラクターマグをアップしました!

    blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグをたくさんアップしています。

    ■スヌーピー・カムホーム / ファイヤーキング
    1950年代から始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」のなんとも可愛らしいキャラクターたち。
    主人公は「チャーリー・ブラウン」ですが、もちろん「スヌーピー」のマグがたくさん作られています。
    「カムホーム」は、シリーズの中でも中々みつからないレアなアイテムの1つ。
    大きなフロシキをもったスヌーピーが、仲良しウッドストックと一緒におうちに帰ります♪

    ■スヌーピー・レッドバロン・オレンジ /ファイヤーキング
    数々のコスプレをこなすスヌーピーですが、こちらの第一次世界大戦の撃墜王(the world war 1 flying ace/英雄フライングエース) のものは、ファンに特に人気があるバージョン。ゴーグル付き飛行帽・マフラー姿で犬小屋にまたがって 「Curse you! RED BARON!(くたばれ宿敵レッドバロン!)」と意気込んでいるスヌーピーがかわいすぎます。
    こちらは、通常のレッドバロンのカラーバージョン違いの通称「オレンジバロン」。スヌーピーマグコレクターに待ち受ける最後の砦です。

    ■ジャイアントストロベリー  /ファイヤーキング
    アメリカン・グリーティングス社が1980年に発表したファンシーキャラクター「ストロベリーショートケーキ」。
    あっという間に大ブレイクし、今でも熱狂的なファンをもつ人気シリーズです。
    こちらはレア柄のストロベリーショートケーキ。


    ■その他、スヌーピーマグでは、ノエル、コーヒーブレーク、ジョイ、モーニングアレルギー、プレジデントNo1などが入荷。
    ジギー、ストロベリーショートケーキシリーズ各種もたくさん入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年4月6日

    キャンディストライプなど、ヘーゼルアトラスをアップしました!

    blo1
    blo2
    blo3
    今日はヘーゼルアトラス社のタンブラー、マグ、その他テーブルウェアをたくさんアップしています。

    ■キャンディストライプ・タンブラー / ヘーゼルアトラス
    ヘーゼルアトラスを代表する「キャンディ・ストライプ」シリーズ。1950年代に製造されていたシリーズです。
    ミルクガラスのタンブラーはジュースやアイスコーヒー、お酒などのコールドドリンクにピッタリ。
    シリーズの中でも製造数が少ない緑や、黄色、橙なども入荷しています!

    ■フリーメーソン / ヘーゼルアトラス
    フリーメイソンのマグ。 ペンシルバニア州SUSQUEHANNAのグランドロッジ(州単位の本部)が100周年記念につくったもの。
    フリーメーソンとは、イギリスで発生し世界中に派生した男性の秘密結社(非公開団体)で、
    会員同士の親睦を目的とした友愛団体です。おなじみのGのシンボルマークも描かれています。

    ■マザー・ベイ・ステート・ガス / ヘーゼルアトラス
    シンクレアオイル傘下の「マザー・ベイ・ステート・ガス」のアド・タンブラー。
    50年代当時、マサチューセッツ州にあったこのガスステーションでガソリンを買うともらえたようです。   
    月~日曜日で別の恐竜の絵柄でくばられていたようで、思わず集めたくなってしまうアイテムです。
    こちらは「木曜日」バージョンの「TRACHODONトラコドン」です。

    ■ニール・アームストロング / ヘーゼルアトラス
    1969年に人類初の月面歩行をしたとされる国民的英雄「ニール・アームストロング」が
    生まれた街「wapakoneta(オハイオ州)」がつくったマグ。宇宙好きの方に。

    ■ネスレ・サンライズ / ヘーゼルアトラス
    日本でもおなじみ、「Nestle/ネスレ」のインスタントコーヒーのアドマグ。 サンライズ(日の出)の風景とコーヒーの広告がすごく合っていますよね。
    色合い、デザインともにすばらしいアイテム。毎朝のパートナーに♪

    ■その他、マクドナルドなどのアドマグ、キャンディストライプシリーズのアイスタブやボウルなど入荷しています。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年4月5日

    ターコイズブルーのベリーボウルやチリボウルなどをアップ!

    top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのテーブルウェア各色をアップしています。

    ■ジェダイ・エッグカップ / ファイヤーキング
    小さい口には卵をのせて。大きい口にはアイスクリームなどのデザートをのせて。さまざまな使い方ができるエッグカップ。機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。 ジェダイ・ブレックファースト・セット(20ozミルクピッチャー、セントデニスカップ&ソーサー、1700ライン・ディナープレートなど)に含まれていたアイテムです。

    ■アズライトブルー・スワール・プラッター / ファイヤーキング
    ターコイズブルーよりも透明感のあるブルーのアズライト。
    スワールシリーズの特徴である高級感あふれるうねりのラインがとてもステキです♪
    オーバルプラッターはサイズがあるので、パスタやカレーなどにもピッタリ。パーティでも使えます。

    ■ターコイズブルー・ベリーボウル / ファイヤーキング
    1956~1958年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズ。
    デザートやちょっとしたサラダに最適な小ぶりのボウルです。 ターコイズの澄んだ色合いがピッタリなアイテムですね♪

    ■その他、アイボリー/スワール・プラッター、ジェダイ/11インチ・プラッター、ターコイズブルー/チリボウル、
    アイボリー/1700ライン・シリアルボウルなどが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。

  • 2012年4月2日

    レッドバロン、オールドミッキー、ジェダイDハンドルマグなどをアップ!

    top&blo
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、ジェダイDハンドルマグをアップしています。

    ■スヌーピー・レッドバロン / ファイヤーキング
    1950年代から始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」のスヌーピーを中心とした可愛らしいキャラクターたち。 主人公はチャーリー・ブラウンですが、作られているグッズなどはほとんどがスヌーピーのものです。
    数々のコスプレをこなすスヌーピーですが、こちらの第一次世界大戦の撃墜王(the world war 1 flying ace/英雄フライングエース) のものは、ファンに特に人気があるバージョン。ゴーグル付き飛行帽・マフラー姿で犬小屋にまたがって 「Curse you! RED BARON!(くたばれ宿敵レッドバロン!)」と意気込んでいるスヌーピーがかわいすぎます。 ちなみに、レッドバロンとは第一次大戦下のドイツの有名なパイロットのニックネームです。 スヌーピーマグの中でも、特に人気が高く、製造数も少ないため入手困難なアイテムです。

    ■ジェダイ・Dハンドルマグ/ ファイヤーキング
    ファイヤーキングのシンボルといっても過言ではない人気NO.1の「ジェダイ・Dハンドルマグ」です。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ。
    約240mlと容量も十分です。 初期型のシェービングマグも入荷しています。

    ■ヒルディ・キャタピラー / ファイヤーキング
    デザイナーHildiが描いた小さな生き物のシリーズ。 シリーズは全4種。テントウムシ+赤い花 / カエル+ガマの穂 / ネズミ+デイジー / イモムシ+キノコ といったように、 それぞれのキャラが植物と一緒に描かれています。小さな生き物たちのノンビリした表情に、ぜひ癒されてみては♪

    ■その他、オールドミッキー、ミッキーマウスTODAY、ミッキーマウスクラブ、バットマン、アップルダンプリンマグ
    などが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月31日

    レアなマクドナルドマグをアップしました!

    blo2
    blo1

    ■RE-UP ARMY / ファイヤーキング
    人気のUS.ARMYもの。再入隊(RE-UP)を促す目的でつくられたキャンペーンマグです。

    ■ジョニーアップルシード / ファイヤーキング
    アメリカの開拓時代、荒れ果てた大地にりんごの種を植えたり、配ったりし続けたジョン・チャップマンという人がいました。彼は先住民族や入植者など誰でも分け隔てなく、たくさんの人に多くの恵みを与えたのでした。みんなは彼をジョニーアップルシードと呼び、親しみました。アメリカではとても有名なお話です。
    そんな彼の意思を受け継いだJohnny Appleseed Junior Ecology Clubのアドマグです。
    かわいいりんごちゃんプリントの人気マグです♪

    ■マクドナルド・グッドモーニング・フェアモント / ファイヤーキング
    イースト・フェアモント店が1980年にオープンした際に開店記念としてつくられたアドマグ。
    マクドナルドマグの中でもかなりレアなアイテムです。

    ■マクドナルド・ジャクソン WKHM / ファイヤーキング
    マクドナルドと人気ラジオ番組ジャクソンWKHM970とのコラボマグ。とても入手困難な一品です。 レアマグコレクターの方にオススメ♪

    ■その他、Aunt Jenny’s Tea、ボランティアーズなどのアドマグ、キンバリーやDハンドル、スタッキングなどの
    各種カラーマグがたくさん入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月29日

    アイボリーシェービングマグのトールタイプとモチーフ柄をアップ!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのアイボリーマグ、モチーフマグ&テーブルウェアをアップしています。


    ■アイボリーシェービングマグ(初期のトールタイプ)/ファイヤーキング
    1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。
    心地よい重量感もあり、使い心地は抜群です。あたたかみのあるアイボリー(象牙)色は、コーヒーやココアとの相性も抜群です!
    アイボリーシリーズは、マグによって色合いが微妙にちがいますので、自分好みの1個を探す楽しみがあります。
    ※こちらのマグは、通常のシェービングマグより少し背が高く容量も多めのタイプ。初期につくられていた希少なアイテムです。


    ■ブルー&ゴールドリーフ・バターボウル / ファイヤーキング
    落ち着いたカラーで描かれた「ブルー&ゴールドリーフ」柄のバターボウル。
    ハンドルと注ぎ口がついたとっても便利なミキシングボウルです。


    ■カントリーキッチン ミキシングボウル
    人気柄カントリーキッチンのミキシングボウル。持ち手の部分は注ぎ口にもなりとても便利です。
    S、M、L、LLの4サイズが入れ子になり、収納も場所をとりません。今回は全4サイズが入荷です。


    ■その他、ブラックアイドスーザンマグ、ブルートマグ、タイニーフラワーズマグ、タウロスマグ、キャンドルグロウ・カスタードカップ
    などが入荷しています。ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。

  • 2012年3月26日

    新店舗への移転時期のお知らせと今日の新商品

    【ディーラーシップ・店舗移転の日程につきまして】
    現在、店舗の拡大移転に向けて準備を進めております。
    新店舗(現店舗から徒歩30秒)のオープン日程ですが、当初予定していた3月下旬から少し遅れまして4月上旬になる見込みです。
    現店舗は、オープン前日まで通常通り営業してまいりますので、ご来店をお待ちしております。
    また詳しい日程がわかりましたら、随時ご連絡させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

    top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのアドマグ、ジェダイのマグ&テーブルウェアをいくつかアップしています。


    ■ジェダイ・シガレットボックス&カバー / ファイヤーキング
    「ジュエルボックス」ともいわれる薔薇のエンボスが美しいケース。
    アクセサリー、キャンディ、タバコなど、小物入れとしてお使いいただけます。


    ■ジェーンレイ・オーバルプラッター / ファイヤーキング
    美しい放射線状のエンボス加工が施された人気のシリーズ「Jane Ray/ジェーン・レイ」。
    シンプルで上品なデザインゆえに当時のアメリカでも人気が高く、定番のカップ&ソーサーやプレート、ボウルなどがたくさん製造されました。
    こちらの「G3847 / 12”x9”プラッター」は生産数が少なく比較的入手が難しいアイテムです。
    ※Fire-King刻印が入っていてずっしりとした重みのあるタイプです。


    ■ジェダイ・ヘビーマグ / ファイヤーキング
    レストランウェアシリーズのヘビーマグ。 当時、レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていたものです。
    業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群。
    大きさはエキストラヘビーマグとチョコレートマグの中間くらいで、容量は6oz(約180cc)。
    重量(約340g)も重すぎず、最も使い勝手のよいレストランウェアのひとつです。女性の方にもオススメ。


    ■ピッツバーグ・スティーラーズ/ ファイヤーキング
    超グッドデザインなスポーツマグ。ヘルメットの中の三色の光がとてもかわいいです。
    アメリカンフットボール / NFL(National Football League)のピッツバーグ・スティーラーズのもの。


    ■ユナイテッド航空 / ファイヤーキング
    アメリカン航空に続き世界で2番目に大きな航空会社、ユナイテッドエアラインのマグ。
    帽子をかぶったジャンボジェットのキャラクターがとってもかわいいです。


    ■イーグル スナックス / ファイヤーキング
    「バドワイザー」ブランドを有することで有名なアメリカの大手ビール会社アンハイザー・ブッシュ(Anheuser-Busch)社の スナックブランド「EAGLE SNACKS」のADスープマグ。
    アンバーカラーのスープマグに、パウダー加工のようなプリントでロゴが描かれています。


    ■ベンディックス / ファイヤーキング
    車や航空機のパーツをメインに取り扱う会社BENDIXの人気のアドマグ。
    きっといつでも電話で注文やサービスが受けられるように電話のホットラインを設置していたのでしょう。水色のベンディックスのロゴと、
    赤の電話モチーフがたまらなくかわいいグッドデザインマグ♪


    ■ その他、ファイヤーキングのアドマグ各種が入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月24日

    トランプのハート、スーパーフルーツのリンゴなどをアップ!

    top-&-blo
    blo
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、ギャラクシーのアドマグをたくさんアップしています。

    ■パティオマグ(ドリンクコーヒー他) / ファイヤーキング
    コーヒーをネタにした1コマ漫画のレアなシリーズ。コミカルなキャラクターがかわいいです。
    容量が360ccとたっぷりなパティオマグは、ホットドリンク以外に、冷えたビール等のコールドドリンクにもぴったりです。
    今回は4種類が入荷しています。

    ■ハート  /ファイヤーキング
    シンプルなデザインで人気のトランプシリーズです。なんとしても4つそろえたいですね♪ コレクターも多く、入手が困難になってきています。

    ■スーパーフルーツ・アップル /ファイヤーキング
    まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。
    モチーフマグの定番アイテムです。アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。
    今回は一番人気のアップルのご紹介です。

    ■ゴールデン・サン / GALAXY
    ギャラクシー製のマグの中でも一番人気を誇るのがこのゴールデンサンマグ。人気ペットフードのアドマグです。 ワンちゃんとニャンちゃんのゴハンが待ちきれない表情もかわいいし、意外におじさんもかわいい^^のです。
    ※GALAXYはMEXICO製のミルクガラスブランドです。

    ■その他、クラシカルフラワー青、サニーフラワー緑、ジャパニーズローズなどのお花マグ、トランプのクローバーマグ、
    ファニチャーマグ3色などが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月22日

    レストランウェア、シーブスオブウィートなど、ジェダイをアップ!

    blo1
    blo2
    今日はジェダイシリーズのアイテムをたくさんアップしています。


    ■ジェダイ・ボウルジャグ / ファイヤーキング 
    美しいフォルムのボウルジャグ/ピッチャー。ご家族の食卓にちょうどいい大きさで実用的です。
    存在感もたっぷりで、オブジェとしてもオススメ。


    ■シーブス・オブ・ウィート・デザートボウル / ファイヤーキング 
    1957年から1959年のわずか3年間しか製造されていない「シーブス・オブ・ウィート」シリーズのデザートボウル。
    エンボス加工された麦の束モチーフが特徴です。製造数はとても少なくレアなコレクターズアイテムとなっています。
    カップ&ソーサーも入荷しています。


    ■ リーフ・キャンディ・ディッシュ/ ファイヤーキング 
    メイプルリーフのフォルムをもったジェダイ・キャンディディッシュ。
    色とりどりのキャンディを入れてテーブルに・・・アクセサリー入れや灰皿としてお使いいただくこともできます。


    ■ジェダイ・テイパード・カップソーサー / ファイヤーキング 
    テイパードの名前どおり、次第に細くなっていくフォルムをしたスタイリッシュなカップ&ソーサーです。
    レストランウェアのカップ&ソーサーの中でも入手困難なアイテム。


    ■その他、10ozボウル、ジェーンレイ・シュガー&クリーマー、スワール ディナープレート、
    デミタスカップ&ソーサー、アリスカップ&ソーサー、ジェーンレイカップ&ソーサー、エキストラヘビーカップ&ソーサー、
    ストレートカップ&ソーサーなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月20日

    ハーレーダビッドソン、フィルスバリー・ファニーフェイスなどをアップ!

    top&blo
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグ、フィスルバリーのファニーフェイスカップをたくさんアップしています。

    ■ハーレーダビッドソン/ ファイヤーキング
    1903年創業。ウィスコンシン州ミルウォーキー市に本部を置くアメリカを代表するオートバイメーカー
    「ハーレー・ダビッドソン/HARLEY-DAVIDSON」のレアなアドマグ。おなじみのロゴマークが描かれています。

    ■ピータービルト / ファイヤーキング
    Dentonに本社がある大手トラック製造会社「ピータービルト/PETERBILT」社のアドマグ。

    ■ガーベラ / ファイヤーキング
    デザインされたガーベラが並ぶ個性的なプリント。フォルムはスタッキングマグとDハンドルマグの2種がそろいますが、
    どちらもなかなか出てこないアイテムです。 赤と黄土の2色が入荷です。

    ■フィルスバリー・ファニーフェイス・カップ 
    ドゥボーイでおなじみ、製粉会社Pillsbury社のファニーフェイス・ヴィンテージカップが数種類入荷しています。
    どれも未使用に近いエクセレントなコンディション。
    「ファニーフェイス・ドリンクミックス」という粉ジュースのキャラクターのカップで、70年代~80年代までつくられていました。
    レモン、ウォーターメロン(スイカ)、オレンジ、ストロベリー、チェリー、グレープ、パンチ、トゥッティフルッティ、
    チョコレートの全9種(発売当初は7種)です。

    ■その他、ファイヤーキングのプリントマグがいくつか入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月17日

    スヌーピーのモーニングアレルギーやノエルなどをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、ジェダイ&ターコイズのアイテムをアップしています。

    ■スヌーピー・モーニングアレルギー / ファイヤーキング
    キャラクターマグの中で一番人気のマグ!
    1950年代から始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」のなんとも可愛らしいキャラクターたち。 主人公は「チャーリー・ブラウン」ですが、もちろん「スヌーピー」のマグがたくさん作られています。
    「モーニング・アレルギー」はスヌーピーマグの中でも一番人気の定番柄。 いつも白昼夢をみている犬小屋の上で、だらっとしているスヌーピーが、なんともカワイイです♪

    ■ジェダイ・3コンパートメントプレート / ファイヤーキング
    ミッドセンチュリーのアメリカンダイナーの気分が味わえる3コンパートメントプレート。 レストランウェアの中でも特に人気の高いアイテムです。
    パーテーションで3つに仕切られているので、ワンプレートでお料理を出すときに重宝します。
    こちらは、タブが付いていて積み重ねた時に安定するタイプ。

    ■フルーツボウル / ファイヤーキング
    当時、レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていた「レストランウェア・シリーズ」の 「G294/フルーツボウル」。
    レストランウェアシリーズの一番小さなボウルです。
    フルーツなどのデザートに最適ですが、お食事の小皿としてもお使いいただけます。 今回は、初期ブロックレター刻印のものも入荷しています。

    ■ターコイズブルーDハンドルマグ /
    1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。
    こちらは大変貴重なオリジナルラベル付きの未使用デッドストック品。

    その他、スヌーピーシリーズのノエル・マグ&ボウル、スイーツボウル、ジギー、ストロベリーショートケーキ、アップルダンプリンなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月16日

    バズーカやサンタクルーズ・カリフォルニアマグなどをアップ!

    top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグをたくさんアップしています。

    ■サンタクルーズ・カルフォルニア / ファイヤーキング
    カラフルに描かれたスーベニア(お土産)マグのシリーズ。製造数は少なくどれも入手困難です。
    こちらはカリフォルニア州中部の都市「サンタクルーズ」のもの。サーフィンの絵が最高にクールです。

    ■フライングダッチメン / ファイヤーキング
    フライングダッチマン(幽霊船)とドラム&ビューグル コーといわれる軍隊のマッチングバンドがモチーフのアドマグ。 デザインはかなりかっこいいです。 フライング・ダッチマンとは 暴風雨の時に喜望峰付近に現われるという 世界最古の幽霊船話「フライング・ダッチマン号」の伝説に出てくる幽霊船で、さまよえるオランダ人号のこと。

    ■ボナンザ/ ファイヤーキング
    60年代に生まれ、現在でも全米で展開する人気ステーキハウス「ボナンザ」のアドマグ。 かなり積極的にノベルティを配っていた会社なので、マグのバリエーションもたくさんありますが、 最もポピュラーなタイプがこのデザイン。ワンポイントの炎のマークが印象的です。 ちなみに同じくステーキハウスの「ポンデローザ(Ponderosa)」とは姉妹店です。

    ■バズーカ 水色&青 / ファイヤーキング
    ニューヨークのトップス社(ベースボールカードでもおなじみ)が1953年より製造している人気チューイングガムブランドのバズーカ。 配色、デザインともにすばらしく、とても人気の高いアドマグです。 ライトブルーとダークブルーの2種が入荷しています!
    どちらも入手困難なアイテムです!

    ■その他、ラスベガス、ディッチウィッチなどのアドマグ、カラーDハンドルマグ&チリボウル各色が入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月15日

    グラマライトのキャリー付セットやジェダイ・エッグカップなどをアップ!

    top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのカラーマグ各色、ジェダイのエッグカップをたくさんアップしています。

    ■グラマライト・8P+キャリーセット / ファイヤーキング
    ミルクホワイトのDハンドルにキラキラのラメ入りラバーコーティングが施された「グラマライト」シリーズ。
    ラバー独特の素材感がユニーク。サーモマグなので保温性にも優れています。
    ちなみに、刻印部もラバーでコーティングされていますが、ファイヤーキングの刻印がうっすらとみることができます。
    ※キャリーの持ち手の部分はウォールナット製でしっかりとした作りのものです。

    ■スタッキングマグ・アンバー / ファイヤーキング
    積み重ね(スタッキング)のできるフォルムが特徴の定番マグカップ。美しさと使いやすさを兼ね備えたデザインです。
    こちらは製造数が少なめでレアなアンバーカラーのもの。

    ■ジェダイ・エッグカップ / ファイヤーキング
    小さい口には卵をのせて。大きい口にはアイスクリームなどのデザートをのせて。
    さまざまな使い方ができるエッグカップ。機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。
    ジェダイ・ブレックファースト・セット(20ozミルクピッチャー、セントデニスカップ&ソーサー、
    1700ライン・ディナープレートなど)に含まれていたアイテムです。

    ■その他、Dハンドルマグ(ピンク、ブラウン)、キンバリーマグ(アンバー・赤、青)などが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月12日

    ジェダイDハンドルマグ、ノースウエスタンバンクなどをアップ!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのジェダイ、カラー、アドバタイジングのマグカップをたくさんアップしています。


    ■Dハンドグマグ・ピンク / ファイヤーキング
    人気の単色カラーのDハンドルマグ。ホワイトDハンドルマグにカラーが施されています。
    全12色程度でコンプリートですので、集めてみても楽しいかもしれません。
    こちらはシリーズの中でも一番人気のピンクカラー。
    ピンク系は濃いピンクと薄いピンクの2種が作られていましたが、こちらは薄いピンクのほうです。


    ■オールド・トゥーソン / ファイヤーキング
    ガンマンが描かれたスーベニア(お土産)マグ。
    トゥーソンはアリゾナ州の都市で、映画のロケ地として有名です。


    ■ドーナツハット / ファイヤーキング
    ドーナツとハットでできたロゴマークがかわいい、ドーナツショップのアドマグ。


    ■ノースウエスタン・バンク / ファイヤーキング
    シンプルな方位磁石が描かれたNORTHWESTERN BANKのアドマグ。口座開設時のノベルティとしてつくられていたのでしょうか。
    様々なカラーでたくさん作られていた模様です。銀行のアドマグの中でも最もポピュラーなアイテムです。
    今回は、緑のグラデーションと黄色の単色ボディのものが入荷しています。


    ■その他、ジェダイDハンドルマグ、Dハンドルマグ青緑、A&Wのレアバージョン、ブルドッグ・レーンズなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。

  • 2012年3月10日

    スタッフ募集のお知らせ

    スタッフの募集は締め切らせていただきました。
    ご応募ありがとうございました。


    ディーラーシップは3月下旬に拡大移転することになりました。
    業務拡大に伴い、新しいスタッフを募集します。


    ■募集人員:

    ○ 1名(20~30歳)

    ○ 時給 850円 ~
     ※仕事内容、能力により徐々に昇給いたします。

    ○ 週4~5日
    (1日8時間前後。応相談。)

     ※ 長期働ける方のみ希望
     ※ シフト:基本的には固定のローテーション制

    ■仕事内容:

     ・店舗での販売業務全般
     (接客、発注、お問合せ対応など)
     ・オンラインショップの運営業務全般
     (HP更新作業、受注管理、梱包・発送業務、お問合せ対応など)

    ■こんな方お待ちしています:

     ・明るく前向きであること
     ・向上心があること
     ・作業が丁寧にでき、機敏に動けること
     ・相手の気持ちになって行動が出来ること
     ・最低限のPC操作ができる方(ワード、エクセル、メールなど)

    ■備考:
     ・交通費支給(1万円まで)
     ・社割制度有り
     ・契約社員/正社員登用制度有り


    ご応募は、お電話(03-3314-7460)か、メール(info@dealer-ship.com) にて受け付けております。
    ご不明な点があります場合もお気軽にお問い合わせください。
  • 2012年3月10日

    フォレストグリーンのタンブラーとジェダイをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのジェダイ、アンカーホッキングのフォレストグリーンカラー
    のアイテムをたくさんアップしています。

    ■ジェダイ・キャンディ&カバー / ファイヤーキング
    エレガントなデザインの蓋つき容器。キャンディやクッキーなどのお菓子や、アクセサリー入れとしても活躍してくれそうです。

    ■ジェダイ・フラワーベース / ファイヤーキング
    アールデコ調の美しいデザインのフラワーベース(花瓶)。インテリアのアクセントになります。

    ■ジェダイ・バターケース / ファイヤーキング
    冷蔵庫でバターを保管するための容器です。製造数は少なくレアなアイテム。 チーズなどの保管にもオススメ。

    ■フォレストグリーン・ポルカドット・タンブラー / アンカーホッキング
    フォレストグリーンのボディにホワイトのポルカドット柄が映える大人気のタンブラー。春にもピッタリですね! 

    ■その他、ジェダイのチリボウル、シェービングマグ、チョコレートマグ、フォレストグリーンのタンブラーなどが
    入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月8日

    店舗移転・リニューアルのお知らせ

    ~店舗移転・リニューアルのお知らせ~


    いつもディーラーシップをご利用頂き誠にありがとうございます。
    突然のお知らせになりますが、この度3月下旬に店舗を拡大移転する事になりました。
    場所は、いままで通りJR高円寺駅南口徒歩4分程度で、旧店舗から歩いて30秒ほどのところにあります。
    今度は大きな商店街沿い(LOOK商店街とPAL商店街の境目)です。


    お客様方には何かとご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが
    これからも、より一層ご満足頂けるお店作りをして参りますので何卒宜しくお願い致します。
    尚、移転場所や、詳しい日時等の詳細は改めまして、お店でのチラシ配布、HP、Twitter、BLOG等で
    随時更新していきますので、よろしくお願い致します。
    旧店舗も、移転前日までいつも通り営業しておりますので、是非最後にお越し頂ければと思っております。
    スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


    ———————————————-
    ・新店舗オープン日 :4月上旬予定
    ・住所:東京都杉並区高円寺南3-45-18 2F
    ・TEL 03-3314-7460 (変更なし)
    ・HP  www.dealer-ship.com (変更なし)
    ・E-Mail info@dealer-ship.com (変更なし)
    ———————————————-


    ★ディーラーシップ旧店舗の場所:弊社の姉妹店cotogoto/コトゴト(日本の手仕事・暮らしの道具店)が
    新規オープン予定(4月下旬くらいの予定)です。こちらもぜひご期待ください!


    株式会社シーアンドサイン
    代表取締役 井川雄太
    代表取締役 伊藤聡

  • 2012年3月8日

    ブルーヘブン、リプトン・スープマグの箱入り未使用品などをアップ!

    blo
    blo2
    blo3
    今日はファイヤーキングのブルーヘブンシリーズと、グラスベイクとフェデラル社製のプリントマグをたくさんアップしています。

    ■ブルーヘブン・シリーズ / ファイヤーキング
    スペーシーな幾何学模様、ライトブルーとグレーの配色がステキな
    「BLUE HEAVEN」シリーズ。
    ミルクガラス本体はアンカーホッキング社製のファイヤーキングですが、
    このシリーズのプリントデザインと販売元は「MAR-CREST社」とおもわれます。
    今回はマグカップ、カスタードカップ、チリボウルの3種が入荷しています。

    ■リプトンスープマグ6個入りBOXセット / グラスベイク
    世界的に紅茶で有名なリプトン社ですが、欧米ではスープのメーカーとしても有名です。こちらは、1960年代にリプトン社が行なった懸賞の商品、グラスベイク製のスープマグ6個セット。ホワイト、パステルピンク、パステルブルー、パステルグリーン、オレンジ、イエローと、絶妙なパステルカラーが大変すてきなセットです。少し大きめにできているので、スープにはもちろん、カフェオレ用のマグカップとしてもお使いいただけます♪ お友達がきたときなど、全色並べて使ってみたいですね♪こちらは、当時の手紙もついたままのデッドストックです。

    ■メープルドーナッツ/ グラスベイク
    カエデのロゴマークでおなじみのドーナツチェーン「メイプルドーナツ」のマグ。現在のものよりもだいぶかわいい茶色とオレンジのロゴマークが両面にあります♪


    ■その他、グラスベイクのリプトンスープマグ黄単品、バスケットボール、ホッケー、ウォバッシュ、Dyn-O-mite、
    フェデラルグラス社のスマイル、ペンシルバニア・ダッチ・カントリー、POSTUREPEDIC、ラスベガス 、FSUxレッドロブスター
    などが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月5日

    スヌーピー、ディズニー、バットマンなどをアップしました!

    top-&blo
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、モチーフマグをアップしています。

    ■ナンシー・プルーン / ファイヤーキング

    キャラクター化されたフルーツ達の絵柄が本当にかわいいNancy Lynnデザインのフルーツシリーズです。
    プルーン、アップル、レモン、オレンジの全4種ですが、どれもレアなのでコンプリートはかなり難しいかも。
    今回は、一番人気のプルーンが入荷しています。

    ■スーパーフルーツ ペアー / ファイヤーキング
    まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。
    モチーフマグの定番アイテムです。アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。
    今回はペアー(洋ナシ)の美品が2個入荷してきています。

    ■ミッキーマウス・スチームボート / ファイヤーキング
    長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。
    「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。
    こちらはミッキーの記念すべきデビュー作「蒸気船ウィリー」(1928年)がモチーフです。
    最も古いクラシックなデザインのミッキー。 当時の映画は“サイレント映画”が主流で、音は映画館が音楽隊などを雇い、
    その場で適当につけていただけでした。 しかし「蒸気船ウィリー」ではミッキーがいきいきと動いていろんな楽器を奏で、
    音楽がミッキーの動きとぴったり合っているという画期的なものでした。

    ■その他、バタフライ黄、アンリミテッド ポッシビリティ、スヌーピー・フレンチトースト、ヒルディ・フロッグ、バットマン
    などが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月4日

    キンバリーマグなどをアップしました!

    blo
    今日はファイヤーキングのカラーマグをたくさんアップしています。

    ■キンバリーマグ / ファイヤーキング
    ゴツゴツなのにかわいい、カラーマグのなかでも一番人気のマグ。
    今回はアンバー、赤、緑が入荷しています。

    ■ピーチラスター・ロイヤル・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    1976-1977の2年間に、ピーチラスターとミルクホワイトで製造された「ROYAL」シリーズ。
    小さめのサイズがかわいいカップ&ソーサーです。こちらはシール付きの未使用デッドストック品です。

    ■その他、スタッキングマグ各色が入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年3月3日

    ギンガムチェックやダイヤモンド柄のマグなどをアップしました!

    blo
    今日はファイヤーキングのパターンマグ&ボウル、フェデラルのプリントマグをアップしています。

    ■ダイヤ 緑&黄 / ファイヤーキング

    シンプルでかわいいダイヤモンドプリント。アメリカン・フィフティーズの雰囲気がいっぱいです。
    スープにもカフェオレにもおすすめな容量たっぷり(約280cc)のショートマグ。

    ■レースドット青 / ファイヤーキング
    フリルに水玉模様♪すべての女性の心を虜にするレースドットマグ。
    パターンマグの中でも特に人気が高くポピュラーなシリーズです。カラーは全6色(赤、青、茶、水色、橙、緑)です。

    ■スーパーダイス・スープ/シリアルボウル / ファイヤーキング
    コロッとしたサイコロ模様がかわいい「スーパーダイス」シリーズのスープ/シリアルボウル。
    マグとセットでお使いいただけます。

    ■ミルクメイト / フェデラル
    ミルクメイトのホットチョコレート用マグ。ミルクメイトのアドマグはいくつか種類がありますが、 かわいいキャラクターとド派手なプリントデザインが魅力。 「MATE IN CANADA」など、随所にコネタギャグがちりばめられています^^

    ■スタッキング ライトピンク / フェデラル
    約280mlと容量もたっぷりなフェデラルの「9・1/2オンス・スタッキングマグ」。フォルムはファイヤーキングのショートマグに似ています。
    こちらは桜色に近い薄いピンクカラーが施されたわりとめずらしいアイテム。

    ■その他、フェデラルのマリンランドマグ、マクドナルドマグ、ファイヤーキングのポルカドットボウル、モザイク赤マグ、ギンガムチェックマグなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月27日

    デイリークイーン、バーガーキング、スタッキーズなどをアップ!

    blo-&-top
    今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグをたくさんアップしています。

    ■デイリークイーン / ファイヤーキング
    1940年にイリノイ州で生まれたファーストフード・チェーン「デイリークイーン/Dairy Queen」のレアなアドマグ。
    現在でもアメリカを中心に数カ国で世界展開はされていますが、日本では残念ながら撤退してしまいました。
    独特な形状のオリジナルのソフトクリームが有名ですね♪

    ■スタッキーズ / ファイヤーキング
    1930年代に生まれ、現在でもアメリカの各地で運営されているチェーン店「Stuckey’s/スタッキーズ」のアドマグ。ロードサイドにあるイートイン付きのコンビニのようなショップで、フード、ドリンク、オリジナルのキャンディなどのお菓子、ギフトなど様々な商品を販売しています。(テキサコなどのガソリンスタンドとの併設も多いです。)スローガンは「Any trip’s a pleasure trip when you stop at Stuckey’s」で、車での旅行者にターゲットを絞っています。マグのデザインは、さわやかな水色ストライプに真っ赤なロゴ。人気、デザインともにファイヤーキングのアドマグの代表格です。

    ■キンバリー白 / ファイヤーキング
    モチーフはダイヤの原石。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。ゴツゴツしたワイルドな雰囲気もありますが、女性にもとても人気のあるシリーズです。また、たっぷりとはいるキャパシティも魅力で、氷を入れてアイスコーヒーなどにもオススメです♪比較的レアなホワイトは、コーヒーを入れた時の透け具合も最高です♪

    ■その他、マクドナルド、バーガーキング、ARMY RESERVE、トランスポート・プールなどのアドマグ、カラーマグ各種が入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月24日

    ストレート、ナローリムカップ&ソーサーなどをアップしました!

    blo1
    blo2
    今日はファイヤーキングのジェダイ、ターコイズブルーのアイテムをアップしています。

    ■ジェダイ・ストレートカップ&ソーサー / ファイヤーキング
    「レストランウェア」シリーズのジェダイ・ストレート・カップ&ソーサー(C&S)です。
    容量6オンス(約180ml)と小ぶりで使いやすいカップ。当時、レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていました。
    業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
    ソーサー無しでマグとしてもお使いいただけます。 正式名称は「G215/6oz.CUP(STRAIGHT)」。

    ■ナローリム・カップ&ソーサー/ ファイヤーキング
    「G299エキストラヘビーカップ」に比べて、薄くて軽いデザインの「G319/ 7oz.CUP(NARROW RIM)」。
    当然飲みやすさはこっちが上です。

    ■その他、ターコイズブルーのDハンドルマグ&チリボウル、ファイヤーキング2000の10インチ+9インチ・ミキシングボウル(DEADSTOCK)などが
    入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月22日

    ピンクスワール、グレーローレルなどをアップしました!

    blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのピンクスワール、グレーローレルシリーズを中心にアップしています。

    ■ピンクスワール・シリーズ / ファイヤーキング
    淡い色合いが人気のピンクスワールシリーズ。40~60年代に製造されていました。
    今回はシリーズの中でも一番人気のカップ&ソーサーのほか、レアなベジタブルボウルやシュガー&クリーマーなどが入荷しています。

    ■グレーローレル・ディナープレート / ファイヤーキング
    月桂樹の葉をモチーフにしたローレルシリーズのディナープレート(グレー)のデッドストック品が入荷です。
    50年代~60年代半ばにアイボリー、ピーチラスター、グレーで製造されていたシリーズです。

    ■その他、ブルーモザイクシリーズのディナープレート、グレーローレルのサラダプレートなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月20日

    バーガーキング・ブラック、ボスコ、プレーンズなどをアップしました!

    blo1
    blo2
    今日はファイヤーキングのアドマグ、モチーフマグをアップしています。
    レアアイテムがギッシリです♪

    ■バーガーキング・ブラック/ファイヤーキング
    生産数がとても少なく超入手困難なバーガーキングのブラック・バージョン。
    FMラジオ局(KBBC FM)とコラボしたシリーズのひとつです。
    当時バーガーキングがスポンサーになっていたのでしょう。
    イエローバージョンと違い、ロゴが小めに描かれています。超入手困難なコレクターズアイテム。

    ■ボスコ・スケート、スキー /ファイヤーキング
    1928年に創業し、現在でも製造され続けているチョコレートシロップ「Bosco/ボスコ」のアドマグ。 マスコットキャラクターの「ボスコベアー」の表情や動きがなんともかわいらしいシリーズです。 ホットチョコ、ココアが似合いそうなこのマグは、陶器のような質感のガラス「VITROCK(ヴィットロック)」製のめずらしいタイプ。 マグのフォルムは「フィルビーマグ」にそっくりで、ボトムは真平で刻印もありません。 シリーズは、「スノーボール」、「スケート」、「スキー」の全3種ですが、どれも入手困難なアイテムです。
    今回は、スキーとスケートをアップしています。今なら全種が入手可能!

    ■エクアトリアーナ航空 / ファイヤーキング
    エクアトリアーナ航空(エクアドル)の貴重なアドマグ。 スタイリッシュなデザインはエアラインものならでは。

    ■グレート・シール 黄 / ファイヤーキング
    アメリカ合衆国の国章「グレート・シール」(Great Seal of United States)のマークが描かれたマグ。 パスポートやUSドルの全ての紙幣に描かれているイーグルの格式高いデザインです。 ワシは合衆国のモットーである「E Pluribus Unum」が書かれた布をくわえ、
    13枚の葉のついたオリーブの枝と、矢をそれぞれの足に握っています。
    矢は戦争、オリーブの枝は平和を意味していますが、ワシがオリーブの方を向いているのは、平和への思いを込めていると言われています。
    こちらのイエローは製造数が少ないレアカラー。

    ■TORO Company /ファイヤーキング
    家庭用から業務用までを手がける芝刈り機のメーカーToro Companyのアド・スープマグ。
    コミカルなプリントデザインがたまりません。

    ■その他、Bobwhile Quail 、カウボーイズ・アー・グレート、wirth strahler 、ミリタリーオーダー、PLAINS GA.などが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月18日

    キンバリーマグとフェデラル、グラスベイクなどのマグをアップ!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのキンバリーマグ各色と、フェデラルとグラスベイクのプリントマグをアップしています。

    ■シアトル パイロッツ / フェデラル
    MLB(メジャーリーグ)の強豪チーム「ミルウォーキー・ブルワーズ」の前身「シアトル パイロッツ」のマグ。
    ちなみに、「シアトル・マリナーズ」のイチロー選手も、このパイロッツのオールドユニフォームで公式戦に出場したことがあります。

    ■ミッキー・ダンス / フェデラル
    グーフィーのバイオリン演奏にあわせてミッキーとミニーがダンス。
    ミニーのうっとりした表情がなんともかわいい♪ 生産はごく少量だった模様で、めったに出てきません。

    ■ミルウォーキー動物園 / フェデラル
    2500匹、300種以上の動物がいる大型の動物園のアドマグ。
    ライオンやゴリラ、トラがリアルに描かれています。ちびっこにもオススメ。

    ■オゴポゴ / グラスベイク
    カナダのオカナガン湖で目撃されるUMA、OGOPOGO/オゴポゴのスーベニア(お土産)マグ。
    カナダではネッシー的な有名な存在です。

    ■その他、ウエストフィールド社のバットマン、グラスベイクのI LOVE NY、Wyler’s、
    ファイヤーキングのキンバリーマグ各種が入荷です。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月17日

    ジェダイのレストランウェア、アイボリーのテーブルウェアなどをアップ!

    blo1
    blo2
    今日はファイヤーキングのジェダイ、アイボリーのテーブルウェアを中心にアップしています。

    ■ジェダイ・リムスーププレート / ファイヤーキング
    「レストランウェア」シリーズの中でも特に入手困難な、リムの部分がフラットなデザインのスーププレート(G298 / RIM SOUP PLATE /リム スーププレート)。
    「フラットスープボウル」とも呼ばれています。直径がディナープレートと同じくらいとサイズは大きめで、パスタやスープなどに最適です。
    ちょっぴり豪華なディナーを楽しんでみては。

    ■ジェダイ・チャーム・デザートボウル / ファイヤーキング
    スタイリッシュな四角いフォルムが人気のチャームシリーズ。
    こちらはデザートやサラダ、スープなどにオススメのデザートボウルです。 ジェダイのチャームシリーズは製造数が少なく、比較的入手が難しいアイテムです。

    ■ジェダイ・ファンシーボウル / ファイヤーキング
    外側にバブルデザインのエンボスが施されたバブルシリーズのボウル。 サイズは大きめでさまざまなお料理に使えます。
    当時のカタログに載っていた正式名称は「FANCY BOWL」ですが、シャロウボウルとも呼ばれています。

    ■アイボリー・ビーデッドエッジボウル / ファイヤーキング
    ぷっくりとしたリムのデザインがかわいいミキシングボウル。
    サイズは4種類あり、重ねて収納できるのでとっても便利♪こちらは一番小さなSサイズ。
    サラダやスープ、デザートなどにもお使いいただけます。

    ■その他、ジェダイ・エキストラヘビーマグ、アイボリー・テーブルサーバー、チリボウル、カスタードカップなどが入荷しています。

    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月15日

    ジェダイ・フィルビー、ナイアガラの滝、オレゴン100周年など、激レアマグをアップ!

    top-&-BLO
    blo1
    今日はファイヤーキングのアドマグ、カラーマグ、ジェダイのマグなどをアップしています。
    スーパーレアなアイテムもたくさん^^


    ■ナイアガラの滝/ ファイヤーキング
    世界有数の観光地として名高い「ナイアガラの滝」のスーベニア(お土産)マグ。
    ジェダイDハンドルマグ(シェービングタイプ)にハンドペイントが施された大変貴重なアイテムです。
    滝やグリーンが立体的にペイントされていてとてもきれいです。




    ■オレゴン100周年 / ファイヤーキング
    1848年にアメリカ合衆国33番目の州としてできたオレゴン州の1959年につくられた100周年記念マグ。
    ジェダイDハンドルマグにプリントが施された珍しいアドマグです。ハンドルにペイントされたゴールドカラーがアクセントになっています。


    ■ジェダイ・フィルビー / ファイヤーキング
    スタイリッシュな直線的なフォルムにぷっくりとしたボトム。浮き出たフィルビー柄のエンボスが高級感を演出します。
    「フィルビー」は主にサファイヤブルーカラーで作られていたシリーズで、ジェダイのアイテムは製造が少なかったようです。
    特にこのマグは数が少なく超入手困難なコレクターズアイテム。
    ちなみに「フィルビー」のシリーズ名は、かつてアンカーホッキング社の工場員だったフィルビー(Mr.Phill Bee)さんの名前が由来です。
    工場で働きながらパターンを考案したのだとか。


    ■ホリデイイン / ファイヤーキング
    全米のみならず、世界中にチェーン展開する有名ホテル「ホリデイ・イン」のアドマグ。
    ホリデイ・インのノベルティアイテムは世界中で人気が高く、ファイヤーキングのマグもコレクターが必死に探しているマグのひとつです。
    アドマグファンなら一度は手にしてみたいマグですね。
    こちらは、1979年にイリノイ州で行われたフリーメーソン関係の団体の祭式を記念して作られた貴重なコラボアイテムです。


    ■その他、レンジャーマグやキンバリーマグなど、カラーマグ各種、ジェダイDハンドルマグ、スタッキーズなどのアドマグ各種が入荷
    しています。ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月13日

    ホワイトDハンドルマグ未使用品、ジェダイエキヘビなどをアップ!

    blo
    今日はファイヤーキングとコーニングのマグをアップしています。

    ■3Uカンパニー / コーニング (パイレックス)
    人気のハンドルレスマグ(アイボリー)に「3U COMPANY」の企業ロゴがプリントされたレアなアドマグ。
    カラーは黒、緑、黄色の3色が確認されています。 今回は、緑と黄色の二色が入荷。めったに入荷ありませんので、お見逃しなく!

    ■ホワイトDハンドルマグ(デッドストック) / ファイヤーキング
    数日前にアップしてすぐに売り切れてしまったホワイトDハンドルマグの未使用デッドストック品。
    追加でいくつかアップしています。

    ■エキストラヘビーマグ / ファイヤーキング
    レストランウェアシリーズ(業務用)を代表するジェダイ・エキストラヘビーマグ。 当時、レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていたものです。 業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群。 容量も210ml前後でコーヒーにピッタリです。 どっしりとした重量感(約450g前後)と、ぽってりと丸みを帯びたシルエットの絶妙なバランスが人気の秘密♪ 正式名称は「G212/ 7oz.コーヒーマグ(EXTRA HEAVY)」です。

    などが入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月11日

    プレーンズマグやレアな鳥マグ全4種などをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、アドマグをたくさんアップしています。
    レアものも入ってきてます。ぜひお見逃し無く。。。

    ■THE DEPOT PLAINS,GA./ ファイヤーキング
    ジョージア州のプレーンズという街がつくったマグ。絵柄は数種類あり、ピーナツミュージアムを中心とした街並みが描かれたものや、第39第アメリカ大統領ジミーカーターの名前が中心のものなどが確認されています。こちらは、大変貴重なホワイトのヘビーマグ(レストランウェア)に機関車の駅(DEPOT)が描かれたタイプ。駅の看板にも「Jimmy Carter」の文字が確認できます。ちなみに、ジミーカーターはジョージア州プレーンズの街に生まれ、
    60年代から生まれ故郷のジョージア州で議員を勤め、 71年から75年まではジョージア州の州知事でもありました。大統領の任期は77~81年。

    ■コッカトゥ、バードオブパラダイス、マカゥ、トゥーカン / ファイヤーキング
    珍しい鳥がカラフルに描かれた人気シリーズ。MACAW(インコ)、TOUCAN(オオハシ)、Bird of Paradise(極楽鳥)、
    COCKATOO(オウム)の全4種。どれも入手困難なアイテムなので、コンプリートはかなり難しいかも・・・。
    鳥マグコレクターの方はぜひ♪

    ■ウッディウルフ/ ファイヤーキング
    赤のタートルネックのセーターを着たウルフ君がコーヒーを飲んでいますが、 持っているマグにも、コーヒーを飲んでいる自分の姿が!^^
    細かい芸に感服です♪両面に同じ絵がプリントされています。

    ■ソフト サイダー スパイク / ファイヤーキング
    ブランデーの会社の人気アドマグシリーズ。3種類ありますが、中でも一番人気がこちらのリンゴ柄のもの。
    前面のアップルの絵、後面の文字部分ともに超グッドデザインです♪

    ■その他、ホットセメル、NEMAL、アントジェニーシリーズ、マクドナルド、O FOR ALL、PENSKE LEASING、
    リオグランデ、カントリーラブシリーズなどが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月11日

    カラーマグ、ホワイトDハンドルマグなどをアップしました!

    top-&-blo
    blo1
    今日はファイヤーキングのミルクホワイトDハンドルマグ、カラーマグ各種をアップしています。

    ■ミルクホワイト Dハンドルマグ  / ファイヤーキング
    50年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」のDハンドルマグ。
    当時のアメリカでも定番的人気を誇り、ミルクガラスの製造が終わる直前まで製造が続いていた唯一のDハンドルマグです。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。 約240mlと容量も十分です。
    「ミルクホワイト」は、ファイヤーキングの一番の魅力でもある、中身の透け具合が一番楽しめるカラー。
    生産数が多くお値段もお手ごろなため、「はじめてのファイヤーキング」にもオススメです。
    ※今回は、未使用デッドストック品1点のご紹介です。ラベルが元よりついていないタイプです。

    ■キンバリーマグ・アンバー / ファイヤーキング
    カラーマグの中でも一番人気なのが、キンバリーマグのこのお色。
    透明の琥珀色なので、お酒などのコールドドリンクにもピッタリなのです。

    ■バスケットウィーブマグ・ピンク / グラスベイク
    網目模様のエンボス デザインがかわいいグラスベイクのバスケットウィーブマグ。
    サイズは11cm以上あり、容量もたっぷり。ホットドリンクはもちろん、ビールや、氷を入れたコールドドリンクにもピッタリです。

    ■そのほか、リブドボトムマグ、スタッキングマグ各色などが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月9日

    ファイヤーキングとフェデラルのキャラクターマグをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、フェデラルのプリントマグをアップしています。

    ■レッドバロン / ファイヤーキング
    1950年代から始まったアメリカの漫画「ピーナッツ」のスヌーピーを中心とした可愛らしいキャラクターたち。 主人公はチャーリー・ブラウンですが、作られているグッズなどはほとんどがスヌーピーのものです。
    数々のコスプレをこなすスヌーピーですが、こちらの第一次世界大戦の撃墜王(the world war 1 flying ace/英雄フライングエース) のものは、ファンに特に人気があるバージョン。ゴーグル付き飛行帽・マフラー姿で犬小屋にまたがって 「Curse you! RED BARON!(くたばれ宿敵レッドバロン!)」と意気込んでいるスヌーピーがかわいすぎます。 ちなみに、レッドバロンとは第一次大戦下のドイツの有名なパイロットのニックネームです。
    スヌーピーマグの中でも、特に人気が高く、製造数も少ないため入手困難なアイテムです。

    ■ミッキーマウス・スチームボート / ファイヤーキング
    長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。 「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。 こちらはミッキーの記念すべきデビュー作「蒸気船ウィリー」(1928年)がモチーフです。最も古いクラシックなデザインのミッキー。 当時の映画は“サイレント映画”が主流で、音は映画館が音楽隊などを雇い、その場で適当につけていただけでした。
    しかし「蒸気船ウィリー」ではミッキーがいきいきと動いていろんな楽器を奏で、音楽がミッキーの動きとぴったり合っているという、 画期的なものでした。

    ■ハンプティ・ダンプティ / フェデラル
    ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』にも登場した卵のキャラクター、ハンプティダンプティのマグ。裏面の「ハンプティ・ダンプティが塀の上 ハンプティ・ダンプティがおっこちた 
    王様の馬みんなと 王様の家来みんなでもハンプティを元には 戻せない」の詩は英語圏の子供たちにはおなじみの詩。

    ■その他、ファイヤーキングのスヌーピー・ノエルマグ、ヒルディ・マウスマグ、ストロベリーショートケーキマグ、
    フェデラルのミッキー&ミニーマグ、ラスベガスのお土産マグなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月6日

    プリムローズのタンブラー、プレミアムC&Sなどをアップしました!

    top-&-blo
    blo
    今日は、ファイヤーキングのお花のシリーズアイテムをたくさんアップしています。


    ■プレミアムシリーズ カップ&ソーサー
    60年代に製造されていた、プレミアムシリーズ(計5種)のカップ&ソーサー。
    水色のお花がかわいらしい「ボニーブルー」や、カラフルなパンジーなどが入荷しています。


    ■プリムローズ タンブラー / ファイヤーキング
    ピンク、赤、黒で描かれた サクラソウのお花がとてもかわいらしい「プリムローズ」シリーズ。
    製造は1960~1962年の短い期間のみですが、定番的なディナーウェア・シリーズです。
    タンブラーは3サイズありますが、どれも入手困難なレアアイテム。
    今回は5oz(約150ml)と11oz(約330ml)の二種類が入荷しています。


    ■その他、ウィート・カップ&ソーサーなどが入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月5日

    ジェダイシェービング、キンバリーなどをアップしました!

    blo
    今日はファイヤーキングのカラーマグ、ジェダイDハンドル(シェービング)マグをアップしています、

    ■ジェダイ・シェービングマグ / ファイヤーキング
    1940年代から製造されていた初期のDハンドルマグ。 底の部分が真平らなデザインなので、フラットボトムマグとも言われています。 後期のDハンドルマグと比べると、ミルクガラスが多く使われ重量感があります。もちろん使い心地は抜群です。 より古いビンテージ品が好きな方にはこれがオススメ。 ちなみにこの形が存在するのは初期に作られていたアイボリーとジェダイのみ。 それ以降につくられたターコイズブルーやミルクホワイトには存在しません。

    ■キンバリーマグ ピーチラスター / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪ 9ozとたっぷりのキャパシティも魅力で、氷を入れたアイスコーヒーなどにもオススメです♪
    ピカピカのオレンジがかわいい「ピーチラスター」は当時も大ブレイクした人気カラーです。

    ■その他、キンバリー、スタッキングマグ、リブドボトムマグ各色が入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月2日

    モダントーン、キャンディストライプなど、ヘーゼルアトラスをアップ!

    blo1
    blo2
    今日はヘーゼルアトラスのマグ&タンブラー、カップ&ソーサーをアップしています。

    ■モダントーン・カップ&ソーサー / ヘーゼルアトラス
    50年代につくられていた「モダン・トーン」シリーズのカップ&ソーサー。
    落ち着いたテイストのカラーが揃います。来客用にも最適なスタンダードなデザイン。
    今回は、6色が入荷しています。

    ■ダックバニードッグ青  / ヘーゼルアトラス
    ヘーゼルアトラスのチャイルドマグの中でもトップクラスの人気を誇る「ダック・バニー・ドッグ」マグ。 その名の通り、あひる、うさぎ、犬がアニメタッチでかわいく描かれています。

    ■ロビンフッド / ヘーゼルアトラス
    弓の名手で、イギリスのノッティンガムのシャーウッドの森に住むアウトロー集団の首領とされる伝説上の義賊「ロビン・フッド」が
    モチーフのチャイルドマグ。

    ■オールドウーマン・イン・ア・シュー / ヘーゼルアトラス
    童話の絵柄も多く使われるヘーゼルアトラスの子供向けタンブラー。
    イギリスの童謡「There Was an Old Woman Who Lived In a Shoe」がモチーフのめずらしいアイテム。

    ■その他、スクウォー、バック、ハート、キャンディストライプ青マグ、キャンディストライプ赤タンブラーなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年2月1日

    キンバリーアンバー、エキストラヘビーなど、人気商品をアップ!

    blo-2
    top-&-blo
    今日はファイヤーキングのジェダイ&カラーのアイテムをアップしています。

    ■キンバリーマグ・アンバー / ファイヤーキング
    ファイヤーキングを代表するマグの一つ「キンバリー」はダイヤの原石をモチーフに生まれました。 ダイヤモンドの産地として有名な南アフリカ共和国の都市、KIMBERLEYが名前の由来といわれています。 ゴツゴツしたワイルドな雰囲気があふれていますが、男性にも女性にも人気が高いアイテムです♪ 9ozとたっぷりのキャパシティも魅力で、氷を入れたアイスコーヒーなどにもオススメです♪ ノスタルジックな印象のアンバー(琥珀)カラーは、シリーズの中でも一番人気。

    ■アリス カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    エレガントな雰囲気を楽しみたい方にオススメなアリスシリーズ。放射線状の模様とお花の模様がエンボス加工されている美しいデザイン。 薄手のカップなので、コーヒーや紅茶が透ける感じがたのしめます♪

    ■ジェダイ・エキストラヘビーマグ / ファイヤーキング
    レストランウェアシリーズ(業務用)を代表するジェダイ・エキストラヘビーマグ。 当時、レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていたものです。 業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! また分厚いミルクガラスは保温効果も抜群。 容量も210ml前後でコーヒーにピッタリです。 どっしりとした重量感(約450g前後)と、ぽってりと丸みを帯びたシルエットの絶妙なバランスが人気の秘密♪ 正式名称は「G212/ 7oz.コーヒーマグ(EXTRA HEAVY)」です。

    ■グレー・トールマグ / ファイヤーキング
    Dハンドルマグよりも1cmも背が高く、容量も多めのブレックファーストマグ(別名トールマグ)。
    アイボリーカラーのマグ本体にグレーカラーが吹き付けられたとてもレアなアイテム。

    ■その他、ジェダイ・ジェーンレイ・デミタスカップ&ソーサー、ピーチラスター・トールマグ、ジェダイ・チョコレートマグなどが
    入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月30日

    ブルーモザイクシリーズやホロスコープマグなどをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日は、ファイヤーキングのブルーモザイクシリーズと、モチーフマグ数点をアップしています。


    ■ブルーモザイク・スナックセット / ファイヤーキング
    1966~1969年に製造されていた「ブルーモザイク/BLUE MOSAIC」シリーズ。
    無造作に並べられた水色のタイル柄がかわいらしい人気のシリーズです♪
    一番人気のスナックセットは、パンとコーヒーなどの軽食に最適。


    ■ブルーモザイク・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    さわやかなスカイブルーがかわいらしいブルーモザイクシリーズのカップ&ソーサー。 シリーズの多くにはモザイク柄が描かれていますが、
    こちらのカップ&ソーサーは柄のないシンプルなアイテムです。 来客用にもピッタリ♪


    ■ガーベラ 黄土マグ / ファイヤーキング
    デザインされたガーベラが並ぶ個性的なプリント。
    フォルムはスタッキングマグとDハンドルマグの2種がそろいますが、どちらもなかなか出てこないアイテムです。


    ■その他、ブルーモザイクシリーズのシュガー&クリーマー、マーガレット赤マグ、ホロスコープ・キャンサー、リトグラフフラワー緑
    などが入荷しています。ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月28日

    エッソタイガーのショートマグ、ボウル、ターコイズなどをアップ!

    blo2
    top-&-blo
    今日はファイヤーキングのアドマグ、ターコイズブルーのテーブルウェアを中心にアップしています。

    ■ゴールデンスパイク / ファイヤーキング
    ブランデーの会社のアドマグ。シリーズは3種でどれもかわいくて人気があります。
    「3オンスのオレンジジュースに1オンスのコロネットVSQブランデーを加えてみましょう♪」というフレーズの宣伝です。

    ■テキサス/ ファイヤーキング
    両面にテキサスの地形がえがかれたシンプルなスーベニア(お土産)マグ。今年はダルビッシュ効果でテキサスが熱い♪

    ■エッソ ショートマグ / ファイヤーキング
    エクソンモービル社が運営するガソリンブランド「エッソ」のマスコットキャラクター「エッソタイガー」が大きく描かれているアドマグ。
    Dハンンドルマグのタイプがポピュラーですが、こちらのショートマグタイプも人気です。キャパシティもタップリで、スープなどにも合いそうです。
    ちなみに、ESSOはイースタン・ステーツ・スタンダード・オイル Eastern States Standard Oil の略。
    レアなストレートサイドボウルも入荷しています。

    ■ターコイズブルー・Dハンドルマグ  / ファイヤーキング
    1956~58年のおよそ3年間だけ製造された希少性の高いターコイズブルーシリーズのDハンドルマグ。 ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。年々数が少なくなってきて入手が難しくなってきているアイテムの一つです。

    ■その他、ターコイズブルーのレアな10インチプレート、スプラッシュプルーフボウルなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月26日

    カラーマグ、ヘーゼルアトラスのマグ、タンブラーをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのカラーマグ、ヘーゼルアトラスのタンブラー等をアップしています。

    ■カラーマグ各種 / ファイヤーキング
    たくさんのフォルムやカラーが存在するファイヤーキングのカラー(吹き付け)マグ。
    超人気のキンバリーマグから、ド定番のスタッキングマグ、リブドボトムマグまで、最高レベルの美品がたくさん入荷しています。

    ■キャンディストライプ・タンブラー 赤&緑 / ヘーゼルアトラス
    ヘーゼルアトラスを代表する「キャンディ・ストライプ」シリーズ。1950年代に製造されていたシリーズです。
    ミルクガラスのタンブラーはジュースやアイスコーヒー、お酒などのコールドドリンクにピッタリです。大人気アイテム。

    ■クラウン・タンブラー / ヘーゼルアトラス
    ヘーゼルアトラスのタンブラーといったらコレ!っていうぐらい有名なピエロのタンブラー。
    両面に色鮮やかな4色で描かれています。これがあるだけでお部屋がとても明るくなりそうです♪

    ■その他、ヘーゼルアトラスのキャンディ・ストライプマグ青、ファイヤーキングのスープマグ白、フレンチキャセロールなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月25日

    Dハンドルマグやセントデニス・カップ&ソーサーなど、ジェダイをアップ!

    blo2
    blo1
    今日はジェダイのマグ、テーブルウェアをたくさんアップしています。

    ■ジェダイ・リーフ&ブロッサム・デザートセット / ファイヤーキング
    葉がモチーフのプレートの上にお花がモチーフのボウルがのったかわいらしいセット。 プレートとボウルを別々にお使いいただくこともできます。
    「デザートセット」としてつくられましたが、アレンジ次第で様々な使いかたができそうです。インテリアにも◎。

    ■ジェダイ・アシュトレイ(刻印あり) / ファイヤーキング
    ジェダイで唯一の灰皿「スクエア・アシュトレイ」です。
    4方向からタバコを置けるスタイリッシュなデザイン。
    刻印があるタイプは製造数が少なく、入手困難なレア・アイテムです。

    ■ジェダイ・セントデニス・カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    1700LINEシリーズのジェダイ・セントデニス・カップ&ソーサー。 紅茶、カフェオレ派の方にうれしい9oz(約270cc)のキャパシティが魅力です。
    フォルムのチャームポイントはかわいらしいラウンドハンドル^^

    ■その他、超定番のDハンドルマグ、エキストラヘビー・カップ&ソーサー、コロニアルキッチンボウル、
    ジェーンレイシリーズのデザートボウル、スーププレート、ベジタブルボウルなどが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月24日

    ネスレ・サンライズマグの箱入り未使用品などをアップしました!

    top-&-blo
    今日はヘーゼルアトラスのプリントマグ、グラスベイクのカラー、プリントマグをアップしています。


    ■ネスレ・サンライズ / ヘーゼルアトラス
    日本でもおなじみ、「Nestle/ネスレ」のインスタントコーヒーのアドマグ。 サンライズ(日の出)の風景とコーヒーの広告がすごく合っていますよね。
    色合い、デザインともにすばらしいアイテム。毎朝のパートナーに♪今回は貴重な未使用デッドストック品のご紹介です。


    ■ラ・クロイッサンテリエ / グラスベイク
    70年代に生まれたフランスのカフェレストラン・チェーン「ラ・クロイッサンテリエ/La Croissanterie」のアドマグ。
    今のデザインとはディテールの異なるウェイトレスさんが描かれています。


    ■MOM / グラスベイク
    各メーカーでつくられていたDADやMOMマグ。父の日、母の日のプレゼントの定番アイテムだったのでしょう。
    中でもファイヤーキングにも同デザインが存在するファンキーなお母さん絵柄入りのこちらのタイプは希少で人気も高いです。


    ■その他、グラスベイクのリプトン・スープマグ、ワールズグレイスト・マム、ヘーゼルアトラスのスタンダード・オイル、キャンディストライプ赤マグなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月23日

    バーガーキング、エッソタイガー、アンクルサムなどをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキングのアドマグとフェデラルのプリントマグをアップしています。

    ■バーガーキング / ファイヤーキング
    1953年にフロリダに生まれ、現在は世界73ヶ国で約1万2,000の店舗を展開しているアメリカのハンバーガーチェーン「バーガーキング」のアドマグ。レストラン系のアドマグの中でも人気はダントツで、数も少ないため入手が困難なアイテムです。マグ本体のフォルムは、指が2本入るタイプの細いハンドルを採用しているのが特徴です。

    ■アンクルサム フェデラル
    アメリカ合衆国を象徴する架空の人物「アンクル・サム」。選挙や軍隊の広告などにたびたび登場する有名な絵柄です。こちらは、U.S.ARMY(アメリカ陸軍)の募集広告マグ。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月21日

    アニバーサリーローズマグ、ピンクスワールカップ&ソーサーなどをアップ!

    blo
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、シリーズもののカップ&ソーサーやボウルをアップしています。



    ■アニバーサリーローズ/ ファイヤーキング
    繊細なバラが印象的な「アニバーサリーローズ」シリーズ。1964年~65年の約2年間のみ展開されていました。
    ディナーウェアシリーズで発売されたため、カップ&ソーサやシュガーポット、ボールやプレートなどが存在しますが、
    マグは数が少なくとてもレアなアイテム。
    片面プリントと両面プリントが存在しますが、 こちらは両面プリントのバージョン。

    ■ピンクスワール カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    淡い色合いが人気のピンクスワールシリーズ。うねりの入った高級感あふれるデザインが特徴です。コーヒーにも紅茶にも相性がよく、
    素敵なティータイムが楽しめます♪ 来客用にもピッタリですね^^

    ■フラワーガール/ ファイヤーキング
    お花の飾りつけをした女の子のマグ。生えてるようにも見えます^^

    ■その他、アズライトブルー/スワール/カップ&ソーサー、フォーゲットミーノット・カップ&ソーサー、カントリーキッチン・チリボウル、バラフライ緑マグ、ハーブマグ、ポップフローラル・デイジー&バイオレットマグなどが入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月19日

    3色スタッキングマグやチリボウルなど、カラーをアップしました!

    blo
    今日はカラーマグをアップしています。

    ■スタッキングマグ 「イーグル・ケイヴ・ナチュラルパーク」 / ファイヤーキング
    3色カラーのスタッキングマグです。間にホワイトが入ったグラデーションの効果で、ちょっぴり幻想的な雰囲気に。 こちらはウィスコンシン州のブルーリバーにある「イーグル・ケイヴ・ナチュラルパーク」のステッカーが貼られたデッドストック品。お土産用品として販売されていたものと思われます。

    ■チリボウル / ファイヤーキング
    シリアルやスープ、サラダなど、さまざまなお料理にお使いいただける万能のチリボウルです。正式名称は「5インチ・スープ/シリアルボウル」で、ファイヤードオン(カラー吹きつけ)のタイプです。当時、カラーDハンドルマグとセットで展開されていました。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月18日

    リプトンスープマグやファイヤーキングのアドマグをアップしました!

    Top-&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのアドマグ、グラスベイクのリプトン・スープマグをたくさんアップしています。

    ■CAPALBO / ファイヤーキング
    1906年に創業し、100年以上の歴史を誇るフルーツカンパニー「CAPALBO’S」のアドマグ。
    ギフトバスケット事業が有名で、フルーツやお菓子、ワインなどがバスケットに詰め合わせになって販売されています。
    フルーツが山盛りデザインのこちらのアドマグは人気が高く入手困難なアイテム。

    ■スタッキーズ/ ファイヤーキング
    1930年代に生まれ、現在でもアメリカの各地で運営されているチェーン店「Stuckey’s/スタッキーズ」のアドマグ。 ロードサイドにあるイートイン付きのコンビニのようなショップで、フード、ドリンク、オリジナルのキャンディなどのお菓子、ギフトなど 様々な商品を販売しています。(テキサコなどのガソリンスタンドとの併設も多いです。) スローガンは「Any trip’s a pleasure trip when you stop at Stuckey’s」で、車での旅行者にターゲットを絞っています。
    マグのデザインは、さわやかな水色ストライプに真っ赤なロゴ。人気、デザインともにファイヤーキングのアドマグの代表格です。

    ■3M / ファイヤーキング
    ミネソタ州に本拠地を置く世界的に有名な化学・電気素材メーカー3Mのロゴがプリントされたレアなアドマグ。日本では文具、事務製品でおなじみですね。
    こちらは、インディアナ州にあるハートフォードシティ工場/HARTFORD CITY Plant がつくったもの。
    ちなみに、社名は2002年までMinnesota Mining & Manufacturing Co.だったのですが、
    現在ではその後略称の3Mを使用した「3M Company」と改名されています。

    ■ルイビル動物園 / ファイヤーキング
    ケンタッキー州の中心地ルイビルにある「ルイビル動物園/The Louisville Zoo」のマグ。
    ゾウ、キリン、ヘビ、サイなどが鮮やかに描かれています。最高レベルのかわいさ♪

    ■リプトン・スープマグ / グラスベイク
    紅茶で世界的に有名なリプトン社ですが、欧米ではスープのメーカーとしても有名です。こちらは1960年代にリプトン社が行なった懸賞の商品、
    グラスベイク製のスープマグ。やさしい色合いのパステルカラーを中心に全6色。徐々に集めていっても楽しいですね♪ 少し大きめのデザインで、容量もたっぷりの約300cc。
    スープにはもちろんアメリカンコーヒーや、カフェオレ用のマグカップとしてもオススメです♪
    今回はピンク、グリーン、ブルー、イエロー、の4色が入荷です。どれもピカピカですよ♪

    ■その他、ファイヤーキングのアイオワ州、フォード 、バーガークイーン、ノースウエスタンバンク赤、グッドモーニングカナダなどのかわいいアドマグがたくさん入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月17日

    スーパーフルーツ、バットマンマグなどをアップしました!

    blo
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、モチーフマグをたくさんアップしています!


    ■バットマン&ロビン / ファイヤーキング
    バットマン初登場は1939年のアメリカンコミック。40年代から映像化されてきましたが、人気を決定づけたのは1966年スタートのTVシリーズ。
    このとき映画版も制作されています。1989年以降も映画化されましたが、このマグはもちろん前者のもの。
    今回はバットマン、ロビンの両方が入荷しています。


    ■クラシックカー/ ファイヤーキング
    アメリカの古き良き時代を想起させる定番のクラシックカーマグ。
    青、茶、黄土、緑、橙、赤の6色が確認されています。今回は黄土、橙の2種が入荷です。


    ■スーパーフルーツ・ペアー、アップル、レモン/ ファイヤーキング
    まるみのあるシンプルなデザインが人気の「スーパーフルーツ」シリーズ。モチーフマグの定番アイテムです。 アップル、ペアー、オレンジ、レモンの全4種。
    今回は、オレンジ以外の3種が入荷しています。


    ■その他、スヌーピー・プレジデントNo.2、ジギー・シュガー、デイブレイカー橙・青などが入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月16日

    ダンキンドーナツ、パンダマグやハニーポットなど、グラスベイクをアップ!

    blo1
    blo2
    blo3
    今日はグラスベイクのアイテムをたくさんアップしています。


    ■ヘン・ベイカー ・ブラック、イエロー、ブルー、グリーン / グラスベイク
    グラスベイク製のレアなニワトリボウル(J2482 / HEN BAKER)。
    フォルム、ペイントともにかわいらしいデザイン。小ぶりですが、深さがあるのでスープなどに最適なです。


    ■ハニーポット ピンク、ブルー/ グラスベイク
    当時いろいろな製品がこの容器に入れられて売られていたハニーポット。
    大きくわけて、ミルクガラスと透明ガラスの二種類があります。どちらもカラー吹きつけで塗装されていてさまざまな色が存在します。
    ハチミツやお砂糖などを入れてもかわいいし、アクセサリー等の小物入れとしても 活躍してくれそうです♪
    ※こちらは透明ガラス製になります。




    ■パールハーバー/アリゾナ・メモリアル/ グラスベイク
    ハワイの真珠湾(パールハーバー)攻撃で1941年12月7日(アメリカ時間)に1177名の兵士と共に沈没した「アリゾナ(戦艦)」。
    そのアリゾナの残骸は今でも海底に沈んでいて、その真上に建てられたのが「アリゾナ・メモリアル」です。
    ちなみに「U.S.S.」はアメリカ海軍艦船(United States Ship)のこと。海軍もの、歴史ものを集めている方に。


    ■ペンギン/ グラスベイク
    ペンギンがモチーフのレアなアイテム。ちびっこペンギンもいます。
    もちろん当店初入荷。


    ■マン オン ザ ムーン/ グラスベイク
    新聞社「マイアミ・ニュース」のアドマグ。
    1969年の月面着陸の記事が描かれています。 宇宙ファンの方に。


    ■その他、パンダ、ストライプ橙・赤、ダンキンドーナッツ、パックマン
    など、かわいいデザインのプリントマグがたくさん入荷しています。ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月14日

    スヌーピーマグとモチーフマグをアップしました!

    top-&-blo
    今日はファイヤーキングのモチーフマグ、キャラクターマグをアップしています。
    全部9オンスマグですね^^

    ■チューズデイズ・チャイルド / ファイヤーキング
    子供がモチーフのウィークリー・チャイルド・シリーズ。
    月曜から日曜までの7種とバースデイをあわせて全8種(同シリーズのボウルを入れて全16種)が揃います。
    ひとつひとつ違った設定が描かれていて、まるで物語のよう。みているだけで子供の頃を思い出させてくれるノスタルジー感たっぷりなシリーズです。

    ■カントリーラブ 牛、鶏 / ファイヤーキング
    家畜(牛・羊・豚・鶏)が癒し系の独特のタッチで描かれた「カントリーラブ/Country Love」シリーズ。
    80年代にロジャー・ジョンソンによってデザインされました。

    ■ナンシー・リン アップル、レモン / ファイヤーキング
    Nancy Lynnデザインのフルーツシリーズです。彼女の絵はどれも癒し系で本当にかわいいです♪
    今回は、アップルとレモンが入荷しました!

    ■スヌーピー・プレジデントNO1、3 / ファイヤーキング
    1980年のアメリカ大統領選のときにつくられたマグです。全4種で、COLLECTORS SERIES NO.1~NO.4 とプリントされています。
    このときに大統領に選ばれたのはロナルド・レーガンでした。今回は、NO.1とNO.3の2種が入荷しています。

    ■その他、スヌーピーのグッドデイ、ジョギング、コーヒーブレイクなど、人気商品が再入荷。どれもピカピカです。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月12日

    レストランウェアシリーズなどジェダイをアップしました!

    blos
    blo
    今日はジェダイのアイテムをたくさんアップしています。

    ■ジェダイ/レストランウェア/チョコレートマグ/ ファイヤーキング
    スリムマグとも呼ばれる、ホットチョコ用につくられたかわいいマグ。スリムな分容量は少なめで6oz(約180cc)です。
    濃い目のコーヒーにもピッタリ。 「レストランウェア」シリーズは、当時レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていたものです。 業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈!
    チョコレートマグはもともと製造数が少なめだったので、最近では入手困難になってきました。

    ■ジェダイ/レストランウェア/ストレートカップ&ソーサー/ ファイヤーキング
    容量6オンス(約180ml)と小ぶりで使いやすいカップ&ソーサー。カップ単品でマグとしてもお使いいただけます。
    正式名称は「G215/6oz.CUP(STRAIGHT)」。

    ■ジェダイ/シェル/カップ&ソーサー / ファイヤーキング
    縁の緩やかな曲線が特徴的な「シェル/SHELL」シリーズ。「シェル」というシリーズ名の通り、貝殻をモチーフにデザインされています。
    1965~1976年にジェダイ、ホワイト、ピーチラスター、オーロラ、ゴールデンシェルのラインナップで展開されていました。
    こちらは高級感のあるシャープなデザインのカップ&ソーサー。来客用に最適です。

    ■その他、レストランウェアの10オンスボウル、エキストラヘビーマグ、エキストラヘビーC&S、Dハンドルマグなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月11日

    Dハンドルマグのオーロラカラーやレンジャーマグなどをアップ!

    blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのカラーマグをたくさんアップしています。


    ■Dハンドルマグ・オーロラ /ファイヤーキング
    カラー吹きつけタイプのDハンドルマグ。ベースのホワイトDハンドルマグにカラーが施されています。
    カラーバリエーションは全12色。同色で作られていたチリボウルと一緒に集めてみてもいいですね。
    こちらのオーロラは、カラーDハンドルマグの中でも一番レアなカラー。真珠のように美しい色合いです。


    ■レンジャーマグ / ファイヤーキング
    タルのようにみえるので、通称バレルマグと呼ばれています。(当時のカタログの正式名称はレンジャーマグ)
    容量は約310mlでファイヤーキングのマグの中でも一番です。
    アメリカンコーヒーも、アイスカフェオレもたっぷりと楽しめます!普段使いに大活躍ですね。
    比較的レアな白のほか、赤茶、緑、アンバーの4色が入荷。


    ■9オンスマグ スプラッシュ 白・茶 / ファイヤーキング
    塗料を飛ばしたスプラッシュ・ペイントの9オンスマグ。比較的めずらしいアイテムです。
    ひとつひとつにペイントの個性がある一点モノです。ベースカラーは落ち着いたダークブラウン。


    ■その他、ファイヤーキングの9オンスマグ白、スタッキングマグ緑、キャメロットマグ橙、Dハンドルマグ・ピーチラスターなどのカラーマグ各種、
    ファイヤーキングと同じ柄のナンシーリン・フルーツマグ(陶器製、メーカーは不明)が4種が入荷しています。ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月10日

    ジェダイDハンドルマグの未使用品などをアップしました!

    TOP&-BLO
    blo2
    今日は、ファイヤーキングのジェダイシリーズのアイテムをアップしています。

    ■ジェダイ/Dハンドルマグ (未使用デッドストック) / ファイヤーキング
    久々に箱入りデッドストックが入荷しました! 
    ファイヤーキングのシンボルといっても過言ではない人気NO.1の「ジェダイ・Dハンドルマグ」。
    なんともいえない淡い翡翠の色合い、使いやすく洗練されたデザイン、コーヒーをいれたときの透けた感じ・・・
    どこをとってもすばらしく、長年にわたって使えるシンプルイズベストなマグです。
    ハンドルの形がアルファベットの「D」に似ていることから、「Dハンドルマグ」と呼ばれていますが、正式名称は「8ozコーヒーマグ」。
    約240mlと容量も十分です。

    ■ジェダイ/チャーム/ランチョンプレート、サラダプレート
    1950~56年に製造されていた四角いフォルムが特徴の「チャーム」シリーズ。
    ジェダイの製造数はどれも少なく、比較的入手が難しいアイテムです。

    ■その他、エッグカップ、フラワーベースなどが入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月8日

    全商品10%オフセールご好評につき1日延長いたします!

    blo&-top
    blo2
    「★全品10%オフセール、ご好評につき一日だけ延長いたします!」
    1/10(火曜日)の20時まで延長いたしますので、ぜひごゆっくりとお買い物をお楽しみください!


    実店舗の店頭セールコーナーは、40~70%オフくらいになっておりますので、ぜひお近くの方は遊びにいらしてください!

    さて、オンラインショップではファイヤーキングのジェダイ、ピンクスワール、その他ディナーウェアシリーズをたくさんアップしています。
    ※もちろんセール期間中はこの価格から全品10%お安くなります♪

    ■ジェダイ・チョコレートマグ/ ファイヤーキング
    スリムマグとも呼ばれる、ホットチョコ用につくられたかわいいマグ。スリムな分容量は少なめで6oz(約180cc)です。 濃い目のコーヒーにもピッタリ。 「レストランウェア」シリーズは、当時レストランやダイナー、協会、軍、ホテルなどで業務用として使われていたものです。 業務用に作られていただけあって、ちょっとくらいぶつけても割れないくらい頑丈! チョコレートマグはもともと製造数が少なめだったので、最近では入手困難になってきました。

    ■ジェダイ・デミタスカップ&ソーサー / ファイヤーキング
    エスプレッソ専用のデミタスカップ&ソーサー。 当時のアメリカでは、エスプレッソ文化が普及していなかった為、生産数はとても少なかったようです。 入手困難なアイテム。

    ■ブルーモザイク・ディナープレート / ファイヤーキング
    1966~1969年に製造されていた「ブルーモザイク/BLUE MOSAIC」シリーズ。
    無造作に並べられた水色のタイル柄がかわいらしい人気のシリーズです♪
    こちらは、様々なお料理につかえる定番サイズのディナープレートです。パンなどの軽食の盛り付けにも。

    ■フルーレット・ベジタブルボウル/ ファイヤーキング
    フランス語で小さい花という意味の「フルーレット」シリーズのベジタブルボウル。
    製造されていたのは1958年~1961年の3年だけです。
    大きめサイズのボウルなので、取り分け前のサラダや、麺類などにもオススメです。

    ■その他、ジェダイ/Dハンドルマグ、ジェーンレイ・デミタスカップ&ソーサー、
    ウィート、フルーレットのディナーウェア数種類が入荷しています。
    ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月7日

    ホワイトキャッスル、マクドナルドのアドマグなどをアップしました!

    blo2
    blo1
    今日はファイヤーキング、ウェストフィールド、ギャラクシーのアドマグをたくさんアップしています。




    ■ノーザン・パシフィック鉄道 /ファイヤーキング
    かつてアメリカ北部に存在した一級鉄道「ノーザン・パシフィック鉄道/NORTHERN PACIFIC RAILWAY」のアドマグ。
    大きく描かれたロゴはインパクト十分。他社との合併により、現在は「BNSF鉄道(バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道)」
    の一部になっています。


    ■プエルトリコ /ファイヤーキング
    夕暮れの美しい風景が描かれたプエルトリコ(PUERTO RICO)のスーベニア(お土産)マグ。
    プエルトリコは、カリブ海北東に位置するアメリカの自治連邦区です。


    ■ホワイトキャッスル /ファイヤーキング
    1921年に創業したハンバーガー・ファーストフードの先駆的な存在である「ホワイトキャッスル/WHITE CASTLE」のアドマグ。
    メニューの特徴はなんといっても正方形の小さなハンバーガー。これを何個もセットにして食べるスタイルが楽しいお店。
    お味のほうは賛否両論です(笑)
    お城のデザインがトレードマークですが、オハイオ州コロンバスにある本社ビルもマグの絵柄と同じようなお城の形をしています。


    ■ゴールデンスパイク /ファイヤーキング
    ブランデーの会社のアドマグ。シリーズは3種でどれもかわいくて人気があります。
    「3オンスのオレンジジュースに1オンスのコロネットVSQブランデーを加えてみましょう♪」というフレーズの宣伝です。


    ■マクドナルド / アンカーホッキング
    アンカーホッキング製の耐熱クリアガラスのアドマグ。
    赤ベースにゴールデンアーチが描かれたシンプルなロゴと太陽君がが大きく描かれています。


    ■ニューヨーク・ワールドフェア / ウェストフィールド
    1964-1965年にニューヨークで開催された万国博覧会「ニューヨーク・ワールドフェア/NEW YORK WORLD’S FAIR」のお土産マグ。
    博覧会のテーマシンボルとしてつくられたユニスフィア(球体のランドマーク)が大きく描かれています。
    現在、ユニスフィアのオブジェはニューヨーク・クイーンズ区にあり、街のシンボル的存在です。
    ミルクガラスのメーカーはバットマン・マグでおなじみのウェストフィールド社。


    ■その他、ファイヤーキングのワイルドウッド・ニュージャージー、サンフォード大学、ハスティスフォード・オート、
    マクドナルド・グッドモーニングカナダ、C.B.’er 、ギャラクシーのSteinle、CUDDLE UP TO A CAMEL、ウェストフィールドのバットマン・ロビン
    などが入荷しています。ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月5日

    ヘーゼルアトラスのタンブラーやアルファベットボウル、マグなどをアップ!

    blo1
    blo2
    今日はファイヤーキングのキャラクターマグ、ヘーゼルアトラスのマグ、ボウル、タンブラーをたくさんアップしています。

    ■ビッグトップサーカス・モンキー / ヘーゼルアトラス
    ミルク、アイスクリーム、チーズなどの乳製品ブランドSealtest(シールテスト)のビッグトップサーカスシリーズ。ヘーゼルアトラス製。 もともとは蓋がついていて、カッテージチーズ入りの容器で売られていたました。シリーズには、ベアー、ピエロ、タイガー、モンキー などがいて、どれもかわいいものばかり♪
    集めてサーカス軍団をつくりたいところですが、どれも入手困難です。

    ■アルファベット・シリアルボウル 赤、青/ ヘーゼルアトラス
    ヘーゼルアトラスの定番「アニマル・アルファベット」シリーズのシリアルボウル。
    赤は、アリゲーター(ワニ)、バニー(ウサギ)カウ(雌牛)の3種、青はドンキー(ロバ)、グース(ガチョウ)ホース(馬)の3種が
    描かれています。子供がゴハンと食べながら英語を学ぶことができるかわいらしいシリーズ。

    ■ミッキーマウス・ファンタジア / ファイヤーキング
    長年にわたりキャラクターグラスのノベルティを作ってきたペプシが1980年にファイヤーキングでつくったディズニーマグ。
    「ペプシ・コレクターズシリーズ」のロゴが側面下部にプリントされています。
    こちらは1940年の名作映画「ファンタジア」の中でミッキーマウスがとんがり帽子をかぶって夜空の星を操る姿がモチーフです♪

    ■その他、ヘーゼルアトラスのサーカス・シリアルボウル、CLASS OF 1942 REUNIONタンブラー、キッチンエイドマグ、
    A/アリゲーターマグ、キャンディ・ストライプ桃タンブラー、ミッドナイト・マジック・タンブラー、
    ファイヤーキングのヒルディ・フロッグ、ドナルド、ノエルなどが入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2012年1月5日

    ブルーモザイク・スナックセットの未使用品などをアップしました!

    blo1
    blo2
    blo3
    今日は、ファイヤーキングのパターンマグ、フェデラルグラスのプリントマグをたくさんアップしています。


    ■ブルーモザイク スナックセット / ファイヤーキング
    1966~1969年に製造されていた「ブルーモザイク/BLUE MOSAIC」シリーズ。
    無造作に並べられた水色のタイル柄がかわいらしい人気のシリーズです♪
    一番人気のスナックセットは、パンとコーヒーなどの軽食に最適。
    ※今回は未使用デッドストック品1セット(トレー1枚とカップ1個)ずつでのご紹介です。


    ■グリークキー黄土  / ファイヤーキング
    古代ギリシャ時代よりネオクラシックデザインの帯状装飾に頻繁に用いられてきた幾何学モチーフ「グリークキー」模様 のマグ。
    同じモチーフが連続していることから「永遠」を象徴するといわれています。


    ■ポンティアック / フェデラル 
    ゼネラルモーターズ(GM)が1926年から2010年まで製造していたブランド「ポンティアック」の「Le Mans」が大きく描かれたアドマグ。
    アイオワ州にあるカーディーラーがつくったものです。


    ■フェデラル・グラス・カンパニー / フェデラル 
    1971年に行われたガラス系の労働組合のコンベンション記念マグ。後面には大きくフェデラル・グラス社のロゴマークがプリントされています。
    自社のスタッキングマグ(オーロラ)に自社広告を載せためずらしいアイテム。


    ■シカゴ・カブス / フェデラル 
    イリノイ州シカゴに本拠地をおくMLB(メジャーリーグ)球団「シカゴ・カブス」のマグ。
    メジャーリーグの球団がつくったミルクガラスのマグは数種類が確認されていますが、どれも製造数は少なく入手するのはかなり難しいです。
    ベースはフェデラルグラスの「8oz・コンティネンタルカップ」というフッテッドマグ。
    ホットドリンクの他、ビールなどのコールドドリンクにも最適です。


    ■ニューヨーク・シティ / フェデラル 
    数あるスーベニア(お土産)マグの中でも特に人気が高いのがニューヨークマグ。ニューヨークだけでも様々なタイプがつくられていましたが、
    こちらは赤青2色プリントのレアなタイプです。
    「自由の女神」「国連ビル」 「エンパイア・ステートビル」「ワールドトレードセンター」 などNYを代表する観光名所が並び、
    中央にはマンハッタンの摩天楼が描かれています。


    ■その他、フェデラルのトゥイーティ、グーフィ、ファイヤーキングのランダムモザイク、ティアドロップ緑、ギンガム黄緑、黄、
    など、かわいらしいパターンのマグがたくさん入荷しています。
    ぜひごらんください。


    最新入荷のページはこちらです。
  • 2011年12月30日

    レストランウェアのディナープレート、フェデラルのレディ・キロワットマグなどをアップ!

    top&-blo
    blo2
    今日はファイヤーキングのジェダイ、フェデラル社のプリントマグを中心にアップしています。


    ■ナビスコ / フェデラル 
    オレオやリッツなどで有名な、世界有数のビスケットメーカー「ナビスコ/NABISCO」社のアドマグ。
    同社のシンボルでもある三角マークの中の楕円とクロスマークは、古くは「生命の創造」を意味し、また、キリスト教の盛んだった時代では万物を支配する神のシンボルとして尊ばれていたものです。
    ちなみに日本では、「ヤマザキナビスコ社」(米ナビスコ社と山崎製パン、ニチメンの日米合弁企業)がブランドを展開しています。


    ■グーフィー/ フェデラル 
    ディズニーの公式ショップで販売されていた「ウォルト・ディスニー・プロダクションズ」のディズニーマグの多くは、 「フェデラル・グラス社」の様々な形のマグで製造されていました。
    こちらは、製造数が少なめの「グーフィ」。スポーツが大好きな二足歩行の犬のキャラクターです。
    マグのフォルムは、持ちやすいハンドルの形がユニークな「9oz・フッテッドマグ」です。 ホットドリンクだけでなく、アイスドリンクにもオススメ。


    ■ミッキーマウス/ フェデラル 
    1980年代に作られていたヴィットロック素材(陶器のような質感のガラス製)のレアなフッテッドマグ。
    ウォルト・ディズニー・プロダクション製作。主役のミッキーマウスです。


    ■レディ・キロワット/ フェデラル 
    1926年にアラバマ州の電力会社がつくった大人気キャラクター「レディ・キロワット(REDDY KILOWATT)」が大きくプリントされた貴重なアイテム。


    ■シェブロン / フェデラル 
    石油メジャー、「CHEVRON/シェブロン」のマグ。 前身はスタンダード・オイルで、1984年にガルフ・オイルと合併し、社名がシェブロンとなりました。
    2001年にテキサコを買収し合併。 ちなみに現在でもテキサコの名はブランド名としてのみ残されています。


    ■その他、ジェダイ・レストランウェア・ディナープレート(後期)の超美品がたくさん入荷しています。
    ぜひごらんください。
    最新入荷のページはこちらです。
  • 2011年12月29日

    バタフライマグ、プレーンフィルビーマグなどをアップしました!

    blo1
    blo2
    【実店舗の営業について】
    12/31~1/3まで休業させていただきます。
    その他は通常通り営業しております。1/10まで全品セールを開催しておりますので、ぜひご来店お待ちしております。

    さて、ネットショップのほうではファイヤーキングのモチーフ、カラー、アイボリー、キャラクターのアイテムをアップしています。

    ★もちろん、1/10までは表示価格から、全品10%引きいたします!

    ■バタフライ / ファイヤーキング
    レトロな雰囲気たっぷりの蝶マグ。かなりリアルに描かれていています^^全4色を揃えて、なかよく飛ばせてあげたいですね♪
    ビビッドなカラーがレトロな雰囲気を醸し出すバタフライ(蝶々)モチーフのマグ。
    全4色を揃えて、なかよく飛ばせてあげたいですね♪

    ■デイビークロケットボウル黄 / ファイヤーキング
    西部開拓時代の英雄デイビークロケットが描かれた人気シリーズ。
    ディズニーがテレビ放映をしていたこともあり、アメリカではとても有名なヒーローです!
    本体はアイボリーの4・3/4インチ・シリアルボウル。 同柄で赤、茶、青、緑、桃、黒、黄の7色がつくられていましたが、
    こちらは一番めずらしい黄色です。

    ■アイボリー・プレーンフィルビー / ファイヤーキング
    Dハンドルフォルムのマグの中では最初期につくられていた希少なマグ。 直線的なボディに少し膨らんだ足元が特徴でスタイリッシュな印象です。重さは290g前後で重量感があり、刻印が無いのも特徴。 ジェダイの同タイプのマグにはフィルビーの装飾エンボスが入ったものがありますが、アイボリーには存在しません。

    ■その他、ワイルドターキー(七面鳥)、スヌーピー・ノエル、カラーマグ各種が入荷しています。ぜひごらんください。

    最新入荷のページはこちらです。
  • 2011年12月27日

    コーニングのハンドルレスマグなどをアップしました!

    blo1
    blo2
    今日はコーニングのハンドルレスマグやボスコ、マクドナルドなどファイヤーキングのアドマグをアップしています。
    もちろん、どれも10%オフです!
    ぜひこの機会にお買い求めください。

    最新入荷のページはこちらです。